« 3月 2024 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

西向き極小のベランダガーデニング。 初心者ならではの失敗とチャレンジの記録です。

相変わらずのベランダです。

あっという間に7月も後半。
今月は実家の母の、諸々の契約だ何だで、とても忙しくしています。
デイケアサービスやら、一人暮らし高齢者用の緊急連絡システムの設置だとか、保証人としてハンコを捺さなくちゃいけない事が沢山ありまして。
もっと効率良くできないものかなぁ?

東京はコロナの感染者が増加しているので、できるだけ電車でソーシャルディスタンスがとれる時間帯に移動しているのだけれど、それでもとても神経を使うからヘトヘトです。

ハンコさえなければZoom会議で書類の説明すれば済むのに。サインも写メ取って送ればOK、とかさ。
そんなことを考えながら毎度、電車に乗っております。
早く平穏な世の中になると良いと思うけれど、その前に、こういう効率の悪い慣習を見直す良い機会だと思うのですがねぇ…。

七夕は亡き父の誕生日。

そんな7月は父の誕生日がありました。
ケーキと鰻で、お父さんの誕生日を祝いたいという母のリクエストで、沢山お土産を持って実家入りしましたが、これをね、二人で食べるのは至難の業だよ。
平日はどうあがいても、来られるのは私だけ。でも母はちょっとづつ、美味しいものを色々食べたい。
私だって歳だもん、もうそんなには食べられないんだよ、胸焼けしちゃう。
それを見込んで少ししか買っていかないと今度は、「これっぽっち?随分とシケてる」っていうのよ。

母が食に関心があるのはとても良い傾向なんだけど、お陰でワタクシ、どんどん体が重たくなる一方ですよ。完全なる過食です。
忙しいと運動する時間も減っちゃうから、更に太るんだよね…。

実家での「食」問題は、できるだけ早急に何とかしなくてはならない問題です。
せめて誰かがいる時は、賑やかに楽しくご馳走を食べたいであろう母と、もうこれ以上重たくなると足腰に負担が出てきちゃう私との攻防なんだけど、なかなか折り合いをつけるのが難しい。

恐らくは、全国で繰り広げられている戦いなんだと思うけど、「もう食べられない」という言葉は決して遠慮の言葉ではない、という事を伝えるのは至難の業でございます。

実家土産は、庭のインゲン。

暫くの間、実家サポート業務のギャラは、庭のインゲンでした。
プランターに二つ植えてあるのですが、インゲンは一辺に生ってしまうので、これも意外と食べ切れない。
ウチのベランダにもあるんだけどなー「さつきみどり」が。

でも採れたては柔らかくて甘くて美味しい。
キュウリも採れたては美味しいけど、インゲンもまた一興です。

ベランダのインゲン。

そんなインゲンですが、ペットボトル水耕でも問題なく育ちましたね。水耕枝豆よりは育てやすくて良いですな。
ツル無しだと時期をずらして、何本か播いたほうがお利口です。
ツル無しインゲンは、場所さえ良ければ真夏でも播けるのかな?駄目元で播いてみようか。

今年の春は、ろくに育苗ができなかったけど、ハラペーニョは1株だけ残っていて、貧弱ながらも幾つか実が着きました。
神楽南蛮みたいに南蛮味噌にしたかったんだけど、これでは少し数が足りないや。

ハラペーニョも少し実が着いた。

そんなわけで、今年のベランダのオールスターズの収穫の図。
ちょっと寂しいですね 💦

相変わらず家を空けることが多いから、ま、仕方ない。
メンバーは少ないけど、みんな素直に育ってくれて、手がかからない。
ブラボーです。

オールスターズ。ちょいと寂しい。

今週の連休からは、実家のお盆の準備が忙しくなります。
初盆だから、菩提寺のお坊さんがいらして棚経を上げてくださるんですって。

と言うことで盆棚作らなきゃいけないのだけれど、勝手が判らないので、てんやわんやです。
庭も草ボーボーなので、少しは手入れもせにゃあかん。

家を一軒キープするのって大変なことだなぁーと、改めて思います。
これだけ大変なことを、父は良く頑張っていたと、改めて思います。

さて。我が家の新盆、どうなりますことやら。
まだ当面忙しいけれど、やっぱりしっかり食べて、頑張らなくちゃ。

Posted on 7月 20, 2020 at 11:30 am by Naomi / 6 Comments

麗しいキュウリが採れました!

先週の収穫ですが、お写真をご覧くださいませ。
もう滅多にこんなことないからさぁー、
3本も真っ直ぐなキュウリなんて。

このキュウリ達は、週末の酒の肴として味噌キュウなどで、すべてお腹に収まりました。
甘味が感じられて、美味しかった。
やっぱり私は、パリパリ感の強い四葉キュウリが好き。
バリバリと噛む音が脳に響き渡り、幸せを感じます。

収穫前の様子。こんな事ってなかなか無いよ!

いつの間にかこんなに育ってくれてました。
キュウリの実が育つのは本当に早いです。1日で3cmも大きくなるらしいよ。
猛スピードで成長するからこそ、ちょっとしたストレスで簡単に曲がってしまうのかな。

先週は父の百箇日がありました。
とは言っても、別に法要はしませんでしたが、
百箇日は卒哭忌(そっこくき)とも言って、「悲しみから卒業する」という意味なんだそうです。

なるほどね。100日か。
早かったような気もするし、もっと経ったような気もする。

今、実家では、暮らしに不具合のある場所をメンテナンスしたり、不用品を処分したりしています。
年寄り二人だったときに、捨てるのが難しくて放置されていたものたち。
どこに仕舞ったか忘れて、放置されていたものたち。

大きなゴミは、妹が車で来た時に持って帰ってくれたりもして、それこそ「実家を片づけるのって大変!」ってな雰囲気になっていますが、これも快適に暮らすためには必要なことだからと、母は積極的に頑張ってくれてます。

ただ、物が減るばかりではきっと母が寂しくなると思い、久しぶりに街へショッピングに誘いました。

私は車が運転できないので、雨だったこの日は贅沢にタクシーで。
高齢者割引に同乗させてもらいました。

私は実に20年ぶりぐらいに来たw

クレヨンしんちゃんでお馴染の「サトーココノカドー」で夏用の衣類やバッグを買い、ファミレスで普段は食べないような洋食ランチで大はしゃぎ。
心から楽しい一日になりました。
父の入院中に近隣のイオンに行った時は、15分ぐらいで「帰りたい」って行ってたけど、今回はショッピングを満喫。

よくよく話を聞くと、一年半ぐらい前までは、母もバスと電車でこの街まで来て、一人で買い物をしていたんですって。
父の癌が判るまでは、そんな活き活きとした日常が確かにあった。

それを思い出した母曰く、
「考えると、この一年で急に年取っちゃった感じがする。
けどこれからは、以前のように、もっとこうやって楽しみたい。
また来月も来ようね!せめて月に一度ぐらいはお出かけしようね。」

いくつ歳をとったって、時間の経過と共に人間も、ちゃんと育つもんですな。

みどりのカーテン、賑やかになってきました。

良かった。
まだおかしな幻覚は見てるようだけど、一歩前進です。
母の新しい一歩は、ゆっくりだけどカート無しで3000歩以上も歩くという、かなり大きな一歩でした。
もっと歩けるようにリハビリで筋トレも頑張ってみよう、と思ったそうです。

「要支援」というのは、「自立のために支援が必要なだけ。」という事だと、私は自分の心に釘を刺しています。
誰かの支援が無いと生きていけない、という事ではない。
心配だからと手取り足取り介護するのではなく、しっかりトレーニングして、
いつかまた、一人で気ままにショッピングできるようになってもらいたい。
そしてたまには母娘で楽しくデートしよう。
こう思えている私も、少し成長したんだと思います。

次はたくさん歩けるスニーカーを買いに来ようね。

Posted on 6月 29, 2020 at 11:28 am by Naomi / 10 Comments

昨日、やっと実家の梅仕事を終えました。

やっと…と言っても、実際に浸けたのは、梅酒3本だけ。
毎年10kg以上の梅が採れてしまうのでどうしたものか…と悩んでいたのですが、
父が亡くなったから、ご近所の皆さんが気を留めていてくださっていました。
「きっとお酒を飲む人がいなくなって、梅が余ってしまうだろうに…」とね。もしかしたら父の存命中は、欲しくても言い出せなかっただけかもしれませんが。

今年は摘果しなかったから、小ぶりです。

訪ねてくださった皆さんに半分以上の梅をお裾分けすることができて、万万歳。
暫くはこれまでの残りの梅酒の消費に努めます。3年物とか…まだ眠ってるのよねぇ…。

さて。夏至を過ぎて、我が家のベランダも賑やかになってまいりましたよ。
色が入るとテンションが上がります。元気なビタミンカラー!

先週はハダニとサビダニでどんよりしたベランダでしたが、元気に回復してきたようです。

わー。この景色大好き!

小さいけど可愛いさつきみどりの花。

小さいさつきみどりが一杯!

珍しくインゲンが沢山収穫できそうですよ。
3株しか無いけど、沢山花が咲いてくれています。ちーっちゃいインゲンも出来てきています。
新しい葉は、ハダニも少なくなってきました。

キュウリも良い感じ。花もバンバン咲いております!

下葉はハダニで変な色になっちゃったけど。

少し葉色が薄いなぁ…と思ってたけど、どうもハダニのせいだったみたい。今のところは、まっすぐないい実が着きそうな感じです。
実家のキュウリはひと足早く収穫を始めてるけど、父のように小まめに水やりできていないからか、曲がり実が多いようです。
それでも採れたてのキュウリの味は格別ですよねぇ。実家のはブルーム系ですが、ウチのはトゲトゲの四葉系。楽しみだなぁ。

ウチのは四葉系キュウリ。「四川」だったかな?

トマトも土曜日の暑さで一気に色づきました。今日はまとめて収穫です。
これは去年から栽培を続けているトマト「Mr.浅野のけっさく」です。
春にバカみたいに花が咲いたので、今、物凄い数の実が着いています、いやっほぃ♥️

Mr.浅野のけっさく、二年生。(越冬株)

ミニトマトサイズ。

本当は中玉サイズになるらしいのですが、いつも欲張って実を着け過ぎて、すっかりミニトマトサイズになってしまいます。
けど、甘くてコクがあって、やっぱり美味しい。
今回の収穫分は、なんと、実割れゼロ!食べるのを慌てなくても大丈夫。

去年は実家でもこれを栽培し、父も「美味しい」と言ってましたから、仏壇に供えてこようと思います。
去年の今ごろは、父も元気にこのトマトの面倒を見てたなぁーと思うと、ちょっと切ないけれど。

実割れ無し!!素晴らしい!今期の初収穫。

先週の週末、母と一緒に近所の施設に、ショートステイの見学に行ってきました。
新しいし、老健でも特養でもない複合型介護施設でリハビリがメインだから、活動的で良いかと選んだ施設。

でも母は「お年寄りばかりの場所にいると、老いることに飲み込まそう」と、あまり良い印象を持たなかった様子。
母よりも幾分若いかたも多いようでしたが、その殆どが車椅子。母は「ここへ来なくて済むように、もっと自分で頑張る!」という結論を出しました。

もともと腰痛の際のショートステイに…と思っていたのでデイに通わせるつもりはなかったんですが、本人の心の中で何か、上昇志向が芽生えたようです。
思っていた方向とは違うけど、それはそれで良し!とします。

先々週の突然の腰痛から施設見学の話を進めていたのですが、その4日後の父の月命日には「私も墓参りに行く。」と言い出し、シルバーカーを押しながらも、1km弱をしっかり歩いた母。きっとそれも「しっかり自分の足で歩まなければ」という心境の現れだったのかもしれません。

父の月命日は、墓参りに行ってます。

ちなみに今週は、お天気が良ければ二人で電車に乗って、隣町のイトーヨーカドーに夏物のバッグを買いにいく予定を立てています。
まだ腰痛コルセットはしておりますが、実に3年ぶりのヨーカドーショッピング。できるかな、どうだろう。とても楽しみです。
ショッピングに行けたらきっと、母も自信がついて、もっと気力が沸くかも。

これまでは出来ないことをサポートするために実家に通っていましたが、これからはやりたいことをサポートする機会を増やしてあげたい。そう思います。
介護に向かっていくのではなく、元気に暮らしていけますように。
生きているみんなが、元気な夏でありますように。

Posted on 6月 22, 2020 at 1:58 pm by Naomi / 6 Comments