昨日、「シロアリ予防工事」というのを施工してもらいました。
10年前に父がやってくれていたけど、保証期間が切れるのでどうしますか?というお知らせをいただきまして。
どうしようかと考えておったのですが、(妹曰く、もっと安いところもあるよ、とな)家の図面も登録されているし、結局今回も同じ会社にお願いしました。
全体のチェックもしてもらったけど、シロアリ被害は一ヶ所も発生しておらず、目視では床下も全く問題無いです、とのことで一安心。
今回も同じように10年保証の予防工事をしてもらいました。
母はいつも自室の床下が腐ってる幻想を抱いてて、事あるごとに「なんか湿ってる!床下から水が湧いてる!」と騒ぐけど(そんなわけない)、それも若い元気のいい業者さんの手によって「心配いりませんよ!(ニコっ)」と払拭されたのでそれも良かった。
持ち家って大変だね。
ずっと賃貸で気軽に暮らしていたから、「家の保守」という概念が私たち夫婦には欠けています。
メンテナンスの方法もあんまり知らない。だってこれまでは、いざとなったら大家さんに電話すればささっと業者さんを手配してくれたから。
今後はこうやって一つ一つ、手入れを覚えていかなければいけませんねぇ。業者さんとのお付合いも必要になってくるよね。
今年はもういっちょ、和室の畳の入れ替えをしようかなと思ってますんで、それも良さそうな業者さんを探さなくては。
後は、庭の井戸ポンプ。これももう変な音がするんだよね…。
この家を建てた当時の畳屋さんや井戸屋さんはもう廃業しているようなので、ネットで探すとしますか。
長くつき合えそうな地元の業者さんが良いけど、メールとかでやり取りできるとやっぱり便利だもんね。
家は色んな人が関わってキープされていく。そういうことが社会だと思う。
家がしっかりキープされていない地域って、疲弊していく気がするんですよ。
荒れた庭、手入れされていない建具、閉めっぱなしの雨戸。
いつまでここに住むか分からんけど、せめて住んでいる間は、しっかりキープしていこう。
さてさて。ウチのトマトたち。今年は何だか知らないけど、すごく良い!みて!
まずは地植え、左からミニ「べにすずめ」、中玉「キャロルムーン」、大玉「パルト」です。
べにすずめは1房に16個着果してるから、かなり見た目がリッチです。
草勢も大人し目で良い感じ。後は味と裂果具合よねー。楽しみな品種です。
キャロルムーンは1房12個ぐらい、中玉にしては多いですね。でも茎がしっかりしていて、あんまりひょろひょろ伸びないかも。
支柱だけでも大丈夫な中玉かもしれない。そういうのは家庭菜園に向いてて良い。
実着きはかなり良いと思われます。中玉なのにこんな感じだもの↓。
大玉「パルト」も今年は成功しております。1段目からしっかり着果してくれているので今後が楽しみ!
パルト、実は地植えではこれまで、あんまり収穫できていなかったんですよ。3個ぐらいじゃなかったかなぁ。それも父が健在だったころなので、私は味見もしておらず。
だから今年はとても楽しみです。水耕の時は癖のないトマトだったけど、地植えだと味も違うだろうな。
パルトも頑張っているけど、実はもう一つの大玉も良い感じなんですよ。水耕のグレイトホワイト。
こんなに着果してるの、初めてじゃなかろうか。それも1房目から。毎朝、この肥大を確認するのが楽しくて仕方ない!
確か毎回、1玉しかできなかったはず(笑)そりゃ自家採種もできませんわな。
今年はしっかりと種を採って、今後につないでいきたい。それが今年の水耕の大きな目標。
あー、こんなに調子がいいんだったら、クオールディブエも植えれば良かった、あれも播けば良かったと少々後悔しておりますが、この育ちのよさを考えると、そんなに沢山は置けないね。
少し過繁茂になってきているので、暑さに備えて葉の数を減らさないといかんです。
タイ・ピンクエッグも懐かしいこの可愛い実生りにほれぼれ。もう少しすると白っぽくなってくるかな。
あの美しいグラデーションが今年は見られると思うと、とても楽しみです。
今年のトマトは、全体的に実着きが良くて良い感じ。あとは暑さにどれぐらい耐えられるか、ですね。この勢いを何とかキープしていきたい!
水耕のほうは兎も角として、地植えのほうは何か対策を考えた方が良さそう。寒冷紗でも買おうかな。
地植えは門のすぐ横なので、外から見た目もあまり見窄らしくならないよう、日除けを考えようと思います。
今日も30度を超えてますが、はてさて、どこまで暑くなるのやら。
Posted on 6月 14, 2024 at 7:09 pm by Naomi / 4 Comments