« 6月 2024 9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

ひとりでできるもんしか勝たんのではないか

今週半ばから、関東も本格的に寒くなる…との予報ですが、やっぱり今年は暖冬なんだなーと感じます。

東京よりもこの家の方が格段に冬は寒いはずなのだけれど、スリッパの中にホッカイロを仕込めば、今年はそこそこ乗り切れそうな気がしています。
底冷えはするけど、以前感じていたような寒さではない。これも気候変動の影響なのでしょうかねぇ…。
庭にヒマヤラユキノシタらしき植物があるのですが、もう咲いちゃってるの。これって開花は3月じゃなかったかな?

ヒマラヤユキノシタ、っていうのかな?咲き始めました。

さてさて、そうはいっても寒いこの時期にもうスタートせねばならない夏野菜。暑い夏に思いをはせながら、まずは播種するトマトのチョイスを始めました。
買ったのはこの3種類です。

トマト種、3つ買いました。

べにすずめ(単為結果性ミニトマト:園芸植物育種研究所)
https://www.enken.jp/seeds/distribution/tomato/benisuzume

パルト(単為結果性大玉:サカタ)
https://www.sakataseed.co.jp/product/item/?code=10020601013

キャロルムーン(中玉:サカタ)
https://corporate.sakataseed.co.jp/news/2019/20191024.html

「べにすずめ」と「パルト」は単為結果性の品種です。虫や風に花粉を運んでもらわなくとも、ひとりで(?)着果します。

去年の夏、ものすごい猛暑でウチの庭は虫が少なかったんです。今年の夏はもっと暑いとか冷夏になるとか色んな意見がありますけど、何れにせよ近年の夏の暑さは馬鹿みたいだし、もう基本、単為結果性の品種じゃないと日本の夏は乗り切れんのじゃなかろうか。

私はプロでは無いので原因をはっきりとは理解できていないけど、去年の夏は日中の高温ももちろんだけど、夜間も高温だった。トマトの故郷は南米アンデスだもの、日中暑くとも夜は気温がグッと下がってくれないと、まともに着果できる訳がないわな。

でもね、トマトが不作でスーパーでも高くて買えない、そんな時にこそ、自分の家にトマトが生ってると嬉しいもんですよ。頑張った甲斐があったなーって思う。だから生産性が多少低くても、夏の暑さにできるだけ強い品種を選びたいのです。

ちなみに、私は以前から単為結果性の品種を選びがちです。
トマトトーンでホルモン処理とかちゃんとやればこれまでの品種だって着果するんでしょうけれど、私、面倒がって絶対やらない自信があります。放任でロクに整枝すらしないんだもの、無理。

そうなると、ともかく、高温期でも勝手に安定的に着果するものでないと、無理。

パルトは以前もチャレンジしたことがありますが、そこそこ美味しいトマトです。「べにすずめ」は初挑戦。以前は「エコスイート」という単為結果性のミニトマトを育てたことがありますが、あんまり味が印象に残らなかったので変えてみました。新しい品種のようですが、美味しいと嬉しいな。母が毎朝の収穫を楽しみにできるようなミニトマトだと良い。

中玉「キャロルムーン」は、特に単為結果性品種という訳では無いのですが、高温期にも強いらしいのでチャレンジしてみます。サカタさん曰く「暑さでも草勢が落ちずに長く収穫することができます。」だそう。期待しております。

上記3つは、庭で露地栽培(もしくは大型プランター)になる予定。
それとは別に、何か水耕で自分のお楽しみを育てようかなーと思っています。
冷蔵庫の種ボックスをひっくり返して、懐かしいものを発掘してみようかな。トマトの種って、かなり古くても発芽したりしますしね。
種をとっておきたいエアルームをローテーションで育てるのも良いかもしれないな。

もう咲かないだろうと思ってた古いシンビジウムに蕾がついてた。

今週から随時、加温しての催芽作業を始める予定です。
今年こそは自分らしい春のスタートが切れると良いなぁと思ってます。

Posted on 1月 22, 2024 at 11:05 am by Naomi / 4 Comments

コメントありがとう! 「ひとりでできるもんしか勝たんのではないか」

  1. いや〜ホントに暖冬ですよね~。(ノД`)シクシク
    ゆ、雪があ〜。(激涙)
    求む、寒波。。。スキー場だけでも。。。f(^_^;)

    それと虫が少なくなるのは困る〜。
    というかハチさんだけでも。。。(笑)
    だってうちの主力、イチゴとブルーベリー全部に受粉とかヤダあ〜。f(^_^;)

    受粉作業はハチさんに丸投げ〜(汗)
    とIKKOさんのように叫びたいです。(笑)

    1. Naomi より:

      2024年1月23日 9:38 AM

      akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      そうですよね、スキー場だけは寒波が来ないと参っちゃいますね…。
      今週は北海道方面、大雪の恐れ…とニュースで言ってましたから期待しましょう!

      確かに、果実は蜂がいないと困りますね。ウチもブルーベリーを本格始動する予定なのに、暑いと困っちゃうなぁ…。
      蜂が好みそうな花物も色々と植えて、環境整備しないといかんかもしれませんね。

      >>受粉作業はハチさんに丸投げ〜(汗)
      >>とIKKOさんのように叫びたいです。(笑)

      www まるなげぇ〜〜♪ 良いですね、うちもその路線でいきたい!

      去年はね、ミツバチやハナバチを殆ど見かけなかったけど、スズメバチはいっぱい集まってきちゃって大変でした。虫が少なかったのはその所為もあるかもしれないですね。良く観察して、何とかミツバチに好かれるよう、頑張りましょう〜

  2. すでに温室などで、夏野菜の種蒔きをしている人がいますよね~
    我が家では、春ジャガの土の準備ぐらいしかやっていませんが・・・

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2024年1月23日 9:43 AM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      今の家の近所には、種苗店もコメリもあるので良い苗も出回るんですが、やっぱり種まきが好きなんです(笑)

      そうかー、土の準備もそろそろ始めていかないといけませんね。
      今年は庭の花壇も少し土を足そうかな、と思うけど、まだ菊の花が片づけきれておらず…。やること多くて参っちゃいます (^-^;;

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。