« 6月 2024 9月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

はじめに

賃貸住宅の3階の狭いベランダ。
おまけに西向き。
場所は中野区でございます。

中野・練馬にお住まいの方はご存知かと思いますが、
夏は信じらんないくらい温度が上がります。

ガーデニングには最も向かない、悪条件のベランダ。
しかも、1ヶ所しかないもんだから、お洗濯物も干すわけです。

洗濯物を干すとね、当然、日陰になっちゃう。

植物にとっては、暑いわ蒸れるわで、とても過酷な条件だけど、
ガーデニング初心者なりにソコソコ頑張っています。

今までは窓から見えるのは、隣ご近所の屋根だけでした。

3階って、ちょうど庭木も見えないから、なんとも寂しい景色。
でも、西日対策の緑のカーテンを育ててみて、「あ、景色って作れるかも。」と気がつきました。

こんなちっこい緑でも、大事なウチの庭でござい。

リビングからの今朝の景色。今年の西日対策は琉球朝顔です。

リビングからの景色2009夏バージョン。懐かしいなぁ。

何となく収まった感があるベランダ

2010年春のベランダ。早くもぎゅうぎゅう。

保存

保存

Posted on 6月 17, 2009 at 9:50 pm by Naomi

コメントありがとう! 「はじめに」

  1. きょんきょん より:

    2010年6月27日 11:06 PM

    全く同じ環境の西向きベランダで、何度も家庭菜園にチャレンジしましたが、虫や病気で、また収穫のころに食べられちゃったりで断念してきました。
    今回、blogを見せていただき、もう一回やってみたいと思いました。
    そこで質問ですが、水耕栽培の装置がなければできませんか?
    もしできるとすれば、どうすればよいのでしょうか?

  2. @きょんきょんさん、コメントありがとうございます。そして、初めまして♪
    これからの季節、西日がきつくてツライですよねー。
    でもやっぱり、ベランダに緑があるほうが、少しですけど快適に過ごせる気がしてますよ!

    水耕栽培にチャレンジなさりたいのですね(=^_^=)
    私の場合は、肥料として「ハイポニカ」という水耕栽培用の液肥を使っているぐらいで、装置はペットボトルや発泡スチロール箱を利用しています。
    小さな野菜ならば、ペットボトルでも充分育ちますので、試しにチャレンジしてみては如何でしょう?

    ペットボトル水耕栽培容器の作り方は、
    「主に食材な備忘録(duckbillさん)」が詳しくて分かりやすいのでお勧めです。私も殆ど同じ方法です。
    慣れてきたら、発泡スチロール箱でトマトだって栽培できちゃいますよ!
    私もまだヒヨッコですが、参考になれば嬉しいです♪

  3. いずみ より:

    2011年6月8日 4:42 PM

    .>賃貸住宅の3階の狭いベランダ。
     おまけに西向き。
     
    さらに半分はお洗濯、そして夏の高温

    うれしい(すみません)、おんなじです!
    でもたくさん栽培されていて、すごいです。

    条件悪すぎって思ってましが、できるんですね。
    まだ1年生で、みなさんのブログで学ばせてもらっています。
    外での水耕は、まだゴーヤと朝顔だけですが、お湯になるんじゃないかと今からビクビクです。
    室内の西日がほどよく当たるスペースを使って、試行錯誤をはじめています。
    あ、埼玉県民です。
    よろしくお願いします

  4. Naomi より:

    2011年6月8日 5:19 PM

    @いずみさん、いらっしゃいませ&初めまして♪
    いずみさんもウチと同じような環境なんですねぇ(^-^;
    うん、いや、心強いですよ!仲間だ、仲間だわぁ〜い(笑)

    きっと普通にプランター栽培だと、すぐに水切れしてしまうと思うのですが、
    水耕栽培のお陰で、何とかここまで楽しめるようになりました (⌒-⌒)
    夏の水温はねぇ、やっぱり保温シートや発泡スチロールのカバーが必須みたいです。
    ペットボトルむき出しだと、ご想像どおり、すぐにお湯になっちゃうもん(悲)

    水耕栽培ブログにはツワモノの諸先輩方がたくさんいらっしゃいますから、
    一緒に教えてもらいながら、試行錯誤していきましょー♡
    これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね r(^ω^*)))

  5. いずみ より:

    2011年6月8日 8:13 PM

    Naomi さん、ごめんなさい、初めてなのに、ごあいさつもしないで、いきなりうかれたことから書いてしまって・・・できてる人がいるんだって思ったら本当にうれしかったのです。
    ウチの西向きでは、植物を置いてるお宅もほとんどないのです。
    避難経路も作ってくださいってことで、通り道確保しないと叱られちゃうからさらに狭くて(これは、仕方がないことなんですが。)
    やっぱり夏場はお湯になっちゃいますよね。
    初心者が、移動のできないゴーヤは無謀だったかも(;´▽`A“
    早く発泡スチロールを調達(今は間に合わせのプラスチック)して、すのことかひいてバージョンアップするか、場合によっては土に切り替えないとゆでゴーヤになってしまいそうですね。
    ありがとうございます。
    がんばります(・o・)ノ

  6. Naomi より:

    2011年6月8日 9:13 PM

    @いずみさん、おかえりなさ〜い(笑)
    いえいえ、私もね、こういう環境でベランダ菜園してる方ってあまりお見かけしないもんだから、少々浮かれておりますよ(笑)

    ウチはね、毎年9月に大家さん立ちあいのもと、消防チェックでベランダも確認されるんです (^-^;
    だから、あまり大胆な事は出来ないし、何よりも避難経路を守るのは大事ですからネ、制限が多いのは仕方ないと諦めております。

    でも工夫すれば大丈夫だよー!!
    ゴーヤの緑のカーテン、絶対涼しげで良いと思いますもん。本当に何も無い時とは大違いですよ(⌒-⌒)

    設置した後ならば、下にレンガか何かで隙間を作って、レジャー用のアルミ保温シート(薄い発砲材が挟んであるヤツ)を周りに播くだけでも、かなり違うと思いますよ♪ ただ、想像以上に盛夏は液肥を吸うので、それだけは気をつけてあげてくださいましね〜。

    お互い苦労が多いけど(笑)一緒に菜園ライフを楽しみましょうねーヾ(´ε`*)ゝ

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。