旧菜園ブログ 記事一覧
年間アーカイブ: 2020年
2020
11/30

- 親のこと
田舎は改修より回収が厄介なのよ
11月も今日で終わり。
今年もあと1ヶ月となりましたねー。早いなぁ。
でも私は、今年は辛いことが多かったから、早く終って欲しい気持ちも半分です。
さてさて。今月も相変わらず実家通いで多忙でし… コメント:(8)
2020
11/07

実家の母が持病の治療のために10日ばかり入院していたので、その間に実家の縁台を新調したりと、まさにブログ記事向きなこともやっていたのですが、それはまた次回。
先ずはこれを書かないといかん、というもの… コメント:(4)
2020
10/19

- 水耕栽培
- ビオラ(水耕)
- ベランダ・ガーデン
- ユーストマ
小さ過ぎる秋、見つけた
秋をササッと通り越し、すっかり冬のような寒さの東京です。
先週、福島の実家からサンマを送っていただき、今季初!塩焼きで食しました。
東京のスーパだと、細っい小さいのが高くてねぇ…。
… コメント:(4)
2020
09/30

- 親のこと
人のものなら捨てられるのに
今日で9月もお終い、ということで慌てて更新しております。
1ヶ月前、何となく秋の匂いが…なんて書いてましたが、もうすっかり秋本番となりました。
ここ数年は、一旦涼しくなると、すんなりと季節が動… コメント:(8)
2020
08/26

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
秋と「距離」が近づいてきた
秋が近づいてきましたねー。朝が涼しいよ、嬉しいよ〜。
先週までは朝7時でも暑くて、ベランダ作業なんて到底無理!ってな気温でしたけど、今週に入ってからはぐっと落ち着いてきました。湿度も下が… コメント:(10)
2020
08/20

2020
07/20

- 緑のカーテン
- 水耕栽培
- インゲン
- 水耕栽培
- キュウリ
コロナ禍の7月は、多忙で多食で過ぎていきそう
あっという間に7月も後半。
今月は実家の母の、諸々の契約だ何だで、とても忙しくしています。
デイケアサービスやら、一人暮らし高齢者用の緊急連絡システムの設置だとか、保証人としてハンコを捺さ… コメント:(6)
2020
06/29

- 水耕栽培
- キュウリ
- 親のこと
時間の経過とそれぞれの成長
先週の収穫ですが、お写真をご覧くださいませ。
もう滅多にこんなことないからさぁー、
3本も真っ直ぐなキュウリなんて。
このキュウリ達は、週末の酒の肴として味噌キュウなどで、すべてお腹… コメント:(10)
2020
06/22

- 緑のカーテン
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
元気な夏でありますように。
昨日、やっと実家の梅仕事を終えました。
やっと…と言っても、実際に浸けたのは、梅酒3本だけ。
毎年10kg以上の梅が採れてしまうのでどうしたものか…と悩んでいたのですが、
父が亡くなったから… コメント:(6)
2020
06/15

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
状況はころころ変わる
福島に住む義父母は、情報も積極的に集め、自らしっかりと健康管理している、謂わば「素晴らしい高齢者」です。
あれだけ元気でしっかりしていたら、「高齢者」と言われるのは面白くないだろうな、と思うぐらい。… コメント:(4)
2020
06/01

2020
05/17

2020
05/12

- 水耕栽培
- インゲン
- 水耕栽培
- キュウリ
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
ルーティンの大切さと、チャレンジと。
東京の新規COVID-19感染者数は、だいぶ減ってきましたが、相変わらずの緊急事態自粛中でございます。
今週は東京に戻って仕事をしているのですが、こちらにいる日は毎朝、一人になった母に電… コメント:(6)
2020
05/05

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
コロナ禍でも、けっさくはやっぱり傑作だった
父の四十九日が終りました。
本来は今日、5月5日が四十九日。でも連休の前半のほうが参列する皆さんには都合が良いだろうと、3日の予約を菩提寺に入れましたが、結局は新型コロナの影響を考え、法事は家族… コメント:(4)
2020
04/22

- 親のこと
春の覚え、父の看取り
ご無沙汰いたしました。
ここに書こうかどうしようか長く迷っていたのですが、
実は3月半ばに、父が亡くなりました。昨日が五七日(三十五日)でした。
父は去年の夏に肺がんが見つかり、すでに肝… コメント:(8)
2020
01/26

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
トマト終了しました。お疲れちゃん。
お寒うございます。
暖冬とは言うものの、東京もかなり冷え込んできてまして、この1週間は雪が降るとかそういう温度感のようです。
まだベランダトマトは頑張っていますが、徐々に撤収に向けて進めていま… コメント:(4)
2020
01/15

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
大量収穫、始めました。
連休に福島県郡山市に帰省しました。
義母が77歳になるので、小さなブローチと花を買い、プレゼントに持っていきました。
お昼から夜中まで呑んで食べておしゃべりして。
義実家の両親はウチ… コメント:(7)
2020
01/03

- 水耕栽培
2020年、始まりました。
明けましておめでとうございます!
年末に頑張っていたペーパークラフトの正月飾りも無事に完成し、穏やかなお正月を迎えることが出来ました。
年末は実家の大掃除を手伝ったり、お節料理の材料を… コメント:(8)