月間アーカイブ: 2010年4月

2010 04/30
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • エンドウ豆

絹さや、カムバ〜ック!

やたら可愛い花を咲かせていた絹さや。 すっかり報告を忘れておりましたが、度々収穫させて頂いておりまして。 これがさ、甘味が強くて大好評! 絹さやのくせに、スナップエンドウのような美味しさなのです… コメント:(2)
2010 04/29
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • ミニ大根

うぐいすのぉ〜、声を聞きつつぅ〜、二十日大根(字余り)

ほ〜…、ほけきょっ♪ 最近、近所でさえずっているのですよ。びっくり。 超過密住宅地で公園も無いのにな。 良いわぁ〜。癒されるわぁ〜。 で、二十日大根。 これまで何度か播いてはいるんですけ… コメント:(14)
2010 04/27
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • メロン

防根透水シートで浮き根式水耕栽培

東洋紡の防根透水シートを使ってみました。 この防根透水シートは園芸店では手に入らなくて、なかなかレアなお品でございます。 お世話になってるBlog仲間の皆さんと共同でロール買いしまして、 めでた… コメント:(14)
2010 04/26
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • ハーブ
  • ナスタチウム(水耕)
  • 水耕栽培
  • メロン

メロン、オクラ、その他を定植しました

良いお天気の週末でしたねー。 土曜日はいつものメタボ対策自転車部でしたが、さすがに2連チャンは痛めた肩に優しくないので、日曜日は一人でお留守番。じっくりベランダ作業にいそしみました。 良いね良いね… コメント:(4)
2010 04/25
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

サビダニが来ちゃったよ〜ん。

暖かくて、トマトも嬉しそうだなー、なんてウカウカしていたら、 動揺して、ピントがあってませんけど(笑) 3株とも、下の葉が枯れてきてます!! イヤな予感がしますよ… コメント:(13)
2010 04/23
No Thumbnail
  • 水耕栽培

東洋紡「防根透水シート」のファースト・インプレッション

買っちゃいました、東洋紡さんの「防根透水シート」。 ロールでの販売なので、いつもお世話になっている水耕栽培ブロガーさん達の協力を得ての共同購入です。100mも使い切れないよねー。小量パッケージとか作… コメント:(9)
2010 04/21
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • 辛味大根

ペットボトル大根の今

こういう天気を待ってたんだよ〜、という朝でした@東京。 暖かいなー。空もキレイだなー。 いえね。先々週、寝違えたまま自転車乗ってたら、激しく肩をおかしくしまして。ずっと朝一で整骨院に通ってたんです… コメント:(6)
2010 04/20
No Thumbnail
  • ハーブ
  • サフラン
  • ハーブ
  • ジャーマンカモミール(水耕)
  • ハーブ
  • ナスタチウム(水耕)
  • ハーブ
  • ボリジ

ボリジが発芽しました!嬉しい!

何のひねりもないタイトルです。すみません。 「すくすく水耕栽培」のyaefit1500さんに頂いた、ボリジの種が発芽しました! 東京はずっと寒かったので、どうなるかと思いましたが、とり… コメント:(2)
2010 04/19
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • 宿根朝顔
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

西日対策の準備「緑のカーテン」

って雪降ったばっかりですけど(笑) 週末にヨッコラセと重い腰を上げ、ベランダの掃除をしました。 まだ春の収穫が終わってなかったりして、あんまり片づきませんでしたが。 いやー、疲れ… コメント:(9)
2010 04/17
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし
  • 水耕栽培
  • ミニ白菜

やっぱり寒い春だったね。

え〜、気持ち悪いパスワード制限の記事、ごめんなさいねぇ。 水耕栽培用品の共同購入をBlog仲間のみなさんと企んでいるのです。 決着が付いたら削除しますので、それまでご容赦を。 今朝、東京は少… コメント:(5)
2010 04/15
No Thumbnail
  • その他

保護中: 業務連絡

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … コメント:(23)
2010 04/13
No Thumbnail
  • 水耕栽培

寒い春

関東・甲信越の1ヶ月予報。 「1週目後半から2週目にかけて、気温がかなり低くなるおそれがあります。農作物の管理に注意して下さい。」 がび〜ん。 今日は暖かかったけど、また寒さがぶり返すみ… コメント:(12)
2010 04/07
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • ハーブ
  • ボリジ

イチゴ loves ボリジ

昨日は暖かくて、お日さまも出たんですけどねぇ… 今日はまた雨降りな1日でした。 強風が治まったと思ったらコレだもの。春らしい季節を満喫したいのになぁ〜。 さあて。買ってきたイチゴ「女峰」の苗… コメント:(5)
2010 04/06
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

ALA・MIX

お天気の一ヶ月予報を見ると、まだまだ平均気温は低い状態が続くみたいですね。 トマトも早く栽培箱にセットして外に出したままにしたいんですけど、夜の気温が10度を下回る日がまだありそうだし、日照時間も少… コメント:(15)
2010 04/04
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • 枝豆(水耕)

枝豆の徒長【撲滅】キャンペーン(最終回)

さぁ、枝豆。枝豆ねぇ(笑) 健気に頑張っておりますよ。やっと本葉が出てきたところです(遅っ) 大きく開いてるのは、双葉です。最初にいじめ過ぎたせいで、生存率は50%になっちゃいまし… コメント:(6)
2010 04/02
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • ミニ白菜
  • 水耕栽培
  • 辛味大根

ペットボトルの大根とミニ白菜

また強風吹き荒れてますねー。 去年から一向に芽が出ないニオイスミレが風で飛ばされて、砂培地とともに空中散布されてしまいました。ご近隣の皆さま、砂吹き飛ばしちゃってごめんなさい。以後気をつけます。 … コメント:(4)