• 水耕栽培
  • 辛味大根

ペットボトル大根の今

こういう天気を待ってたんだよ〜、という朝でした@東京。
暖かいなー。空もキレイだなー。
いえね。先々週、寝違えたまま自転車乗ってたら、激しく肩をおかしくしまして。ずっと朝一で整骨院に通ってたんですね。今日は行きそびれましたよ、ベランダ観察が気持ち良いんだもの。

今日は久々のお大根様をお送りいたします。
ミニサイズの大根。辛味大根でございます。辛〜い大根おろしを作るヤツです。

全然伸びてないーっ!!
全然伸びてないーっ!!

寒くてもずっと外に出しっぱなしでしたからね。しかも養分なしのオリジナル培養土だし、仕方ないですけど。今やっと、6枚目の本葉が出ようとしている所です。

成長してることは、してるんだな。
成長してることは、してるんだな。

やっぱ、市販の培養土で普通に植えれば良かったのかなー。ちなみに液肥はEC値1.0を水代わりにあげています。もうちょっと濃いほうが良いのかも、と思いつつ…。

さぁ、さぁ。根っこはどうなってるんでしょうね。
ペットボトルプランターの素敵なところは、中が見れるところですよー。
大根の根っこの生長具合なんて、そうそう観察できないッすもんねぇ。

はいっ。お待たせしました。根っこオープン!
はいっ。お待たせしました。根っこオープン!

上がのんびりなんで油断してたら、地下はすごい事になってましたー!
2リットルのペットボトルに、細かい根が回ってきてますなぁ。
この中心に、真っすぐな主根が通ってるはず(上手くいってれば)。
こりゃ、パンパンになっちゃうのかな?

まぁ致し方ありません。だって、ウチのベランダじゃ、でっかいプランターなんて置けないもの。もちろんこのまま続行です!もちろんです!
ちなみに、このペットボトルプランターの作り方はVegeLogさんでどうぞ。VegeLogさんでは、ペットボトルより更に小さい、プラコップでミニ大根を水耕栽培なさってます。どんだけ小さく育てられるかってのも、なかなか面白いですよ。

Posted on 2010年4月21日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. 以前、辛み大根なるものを頂いて、おそばに使ってみたら・・・・美味しい!いや、美味しかった!
    わさびとかとはまた違う、不思議な美味しさだったような・・・

    またまた楽しみですな~

  2. 「越後屋!お前も悪よのぅ~」
    「おだいこんさまこそ~」
    悪だいこん、あっいやいや良いだいこん採れるといいですね♪

  3. @葉っぱさん、いらっしゃいませ〜♪
    近所のおそば屋さんで「からみ蕎麦」っちゅうのを食べて衝撃を受けまして(笑)
    上手く辛いのが獲れると良いんですけどね (^_^;
    まだ、先が長そうですよー。お蕎麦食べるの、秋になっちゃいそう(笑)

  4. @duckbillさん、いらっしゃいませ〜♪
    そうそう!だから黒いカゴに入ってんですよ(笑)

    今まで一度も二十日大根を膨らませたことが無い人なので (^_^;
    すんごーく心配なのですが、失敗したらまたそれもネタにしちゃうって事で(笑)

  5. あ、中の飲み口がVegeLog式だ~ヽ(´ー` )ノ
    ちなみに、うちのコップ大根はアブラーにたかられて、風前の灯です。

    そうそう、二十日大根だったらスポンジ&水耕でも出来ますぜ、旦那。
    大きなスポンジを二つにカットして、それぞれ【防根透水シート】で包むんですよ、そうそう、東洋紡のアレで。
    包むのが大変だったら、挟むだけでもOK.
    そうして栽培槽に…

    自分でやってみたくなったので、コレから作ります(笑)

  6. @Talosさん、いらっしゃいませ〜♪
    コップ大根のアブラーは、水没の刑に処すんですよね?(笑)
    培地がないって、そう考えると素敵ですよねぇ。

    夕べ、ブツが届きました!すんごく細い繊維でびっくり。
    この真っ白なシートの中で、真っ赤なラディッシュを太らせたいわぁ〜〜。
    スポンジは、2つに分離させちゃうのかな?
    VegeLogさんの過去記事、漁ってみま〜すo(^-^)o