« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

我が家の大根事情

まずは、期待の星「二十日大根」ちゃん。
カラフルなスポンジで栽培しとります、例のアレです。

まだこんなんですけど、何か?

まだこんなんですけど、何か?

だはは、何だかなー。もう種まきから20日過ぎちゃったよー。
おまけにたった2つぽっち、私はどうする気なんだろう…。

ペットボトル&オリジナル培養土でぬくぬく育つ辛味大根、通称「お大根様」はと申しますと。

苦しゅうない、ちこう寄れ。

苦しゅうない、ちこう寄れ。

ワシもやる時はやるのじゃ。

ワシもやる時はやるのじゃ。

白いものが見えてきましたねー!
大根、出来つつあるじゃあ〜りませんか。まだ太さ2cmって所でしょうかね。
これね、培養土が柔らかいせいか地表に上がってこなくて。心配になって、ちょっと指でほじってみたら出来上がってたという…。お大根様ったら、照れ屋なのね。

まぁ、でもなんだか時間がかかっちゃってる。これも70日経過だもの。
街の集からは「これじゃ腹いっぱい辛味蕎麦が喰えんじゃないかー!」という不満の声も。
確かに生産効率悪すぎですねぇ。ローテーション栽培なんて無理だわナ。

少し前の事ですが、VegeLogさんの記事で、素敵なサイトが紹介されておりましてね。ぺたこさんというかたが、上手にプラコップでミニ大根を作ってらっしゃる。
街の集は「これじゃー!これを待っていたんじゃー!」とヤンややんやの大騒ぎ。
随分前の記事のようで詳細は不明なのですが、「いつでもレタス」さんの「プラコップの中でカブの栽培実験」と、同じような栽培方法かもと推測。

という訳で、まねっこ栽培を開始!
まずは、スポンジに辛味大根の種を蒔いて。

種まき5月14日、発芽5月18日。

種まき5月14日、発芽5月18日。

おや?早くも徒長ですかー?だから苦手なのよ、スポンジ。水の量が上手く調節できないの私。まぁ仕方ない。ええと、裏に根っこが出始めたら…

根っこ、伸びたかなー。

裏側を恐る恐る見てみると

うぎゃー。もうこんなに?!
慌ててプラコップに仕込みます。

今回はもう普通のサイズのコップです。どうせそんなに大きくなんないよ、という投げやりな態度で臨みます。バーミキュライトも切らしているので、日向土でやっちゃいます。
下に大きな穴を開けてセットするのではなく、培地の上にスポンジを置く方法です。

気になっているのは、培地の量。
根っこを外に延ばす栽培方法ではないので、あんまり少ない培地だとと息切れしそう。でも出来るだけ少ない培地で栽培できたら面白いので、少しづつ植える高さを変えてみました。ハイポニカのEC値は0.8にしてあります。1000倍ぐらいかな?

4こ、作ってみました。

4つとも、コップの下に数個の穴があいてるだけの簡単仕様。

こんなんでホントに大根できんのかな。
できたら皆で大笑いしましょう。

Posted on 5月 20, 2010 at 8:36 am by Naomi / 6 Comments

コメントありがとう! 「我が家の大根事情」

  1. 二十日大根って、うちでは百日大根って書くんです
    そういうおうちも多いんですよね

    なのに、野菜の時間じゃないけれど、どの本も30日くらいで収穫って書いてある
    栽培本って、ほんと当てになりやせんぜ、だんな!

    で、新たなチャレンジ、いいですねぇ
    土の量、いつも気になりますもん

    葉っぱもスポンジからの種まきがいつもうまくいかなくって・・・・
    応援してますぜ!

    ↓の本も、良さそう♪

  2. Naomi より:

    2010年5月20日 9:36 AM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ〜o(^-^)o
    ちっとも初心者向きじゃない野菜だと思ってるのは、私だけじゃ無いみたいで、良かった(笑)百日大根、まさにそうなりそう!!
    スポンジ播き、さりげなく苦手なのも、私だけじゃなかったのですねー(*⌒O⌒*)

    二十日大根、VegeLogさんが29日で収穫したんですよ、すごいですよね。
    何かコツがあるんでしょうねぇ。

    本ね、技術書やHowtoものじゃないけど、とても面白かったです。
    ゆったりした雰囲気で植物に接したいしたい気分の時にチョーお勧めです!!

  3. ちょっとNaomiさんのコメントに、大きな間違いがあるので訂正しときますね( ̄ー ̄)

    誤)二十日大根、VegeLogさんが29日で収穫したんですよ、すごいですよね。
    正)二十日大根、VegeLogさんが無理やり29日で抜いちゃったんですよ、ヤバイですよね。

    でもね、日当たりと天候と季節さえ良ければ、うん、出来ますよ30日以内で。
    牛乳パックであそこまで出来るんだから、畑やプランターだったら、直径10cmくらいのが出来るかも!?(ないない)

    季節が二十日大根向きじゃなくなってきたので、アレですが、粒状培地を一切使わないスポンジ水耕栽培で上手に二十日大根を作る、という目標にも挑戦したい今日この頃です。

  4. @Talosさん、いらっしゃいませ〜o(^-^)o
    あはは、何をご謙遜を(笑)ちゃんと丸くなってたじゃないですかー♪
    一度は牛乳パックで正しく作って見ようかなぁ、と思っちゃう仕上がりでしたよ〜!

    「培地無し」は心引かれますよねぇー(笑)
    アブラーが付いても、心置きなく洗えるし、でへへ (^_^;
    上手いこと遮根シートとスポンジだけで、簡単に何とかならんかと、私も常日ごろ考えちゃーいるのですが、なかなかアイディアが浮かびませんですよ。

  5. アハ、どうしても二十日大根の話に・・
    そう、季節が良ければできるんです

    でも栽培本はそのことに触れているのはあまりなくて・・・
    また、夏の30日より、秋のほうが甘いという話もあって、ほとんど、別のものって考えてもよいくらいかなって気がしていました

    で、場所をとるし。。。なんて思っていたら、培地なし?ムフ、いいですねぇ

  6. Naomi より:

    2010年5月20日 6:09 PM

    @葉っぱさん、お帰りなさ〜い(笑)

    二十日大根って、成長日数が短いから、
    その分だけ環境に左右されやすいのかも…と漠然と思っておったのですが、
    やっぱりそうなんですかぁ。なるほど。

    そうそう、場所をとらないミニマム栽培なら、手軽に播けるし、良いでしょう?
    葉っぱさんも何かアイディアを〜(笑)

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。