• 水耕栽培
  • イチゴ(自家製苗)
  • 水耕栽培
  • ビオラ(水耕)

ビオラのポット上げと、イチゴの室内栽培

やらなくちゃ、やらなくちゃ、と思ってもう1ヶ月。
どうしてこんなにお尻が重たいんだろう、ワタシ。
今日は、やっと2つの懸案事項を片づけました。

まずはコレっす。初日から満員御礼です。

室内栽培棚。
室内栽培棚。

水耕栽培のイチゴは、もう随分と夜も寒いし、水温がヤバいよなー、と思っていたんですが、本日やっと室内に入れました。ついでに、室内栽培棚のようにしてみたんです。

んふふ。LEDも点灯させてみましたよ。
これねー、「マイ・プラント」っちゅう、簡易LEDライトです。実は大分前に買ってはいたんです。でもねぇ。どうもこの、ピンクの光がねぇ。
エロくないっすか?

ましてや、そんなに強力なLEDでもないので、何となく使う気が起こらなかったんです。でもイチゴの為なら、このエロ光線も我慢できるかなぁ、と。
日中は多少日光が入るので、ピンク光もそんなには気にならないや。良かった。

市吾じいさん、ひとりぼっち。
市吾じいさん、ひとりぼっち。

さ、空いたスペースを遊ばせておく訳にはいかん!
お次はビオラを何とかせねばー。

はい、その通り。播きすぎました。
はい、その通り。播きすぎました。

えー、20セルもありまして。
バカですねぇ。こんな狭いベランダだもの、3株もあれば充分なのにさ。
兎にも角にも、もう根詰まりしてるっぽい株もあるので、急いでポット上げを。

あちゃー。ごめんよー。
あちゃー。ごめんよー。

やっぱり根っこがパンパンでした。すまん、すまん。
今年もやっぱり、水耕ビオラもやりますです。ペットボトルに4株を定植。

つぼみ、み〜つけた♪
つぼみ、み〜つけた♪

こんな状況だったのに、蕾を付けてくれてる株もありました。
年内に花を見られそうだわ。嬉しいなぁ。

その他は、純粋にポット上げです。
その他は、純粋にポット上げです。

ビオラは本当は、少しづつ大きなポットに上げていくほうが、根っこが充実するんだそうです。だからこんな風に、小さなポットに植え込んでいたんですが。

ポットが足りなくなっちゃった。
ポットが足りなくなっちゃった。

案の定ポットが足りずに、スリット鉢風に切り込みを入れた、プラコップ出動。
まぁ良いや、これはお正月に実家にお土産にしよう。
さらにそのプラコップも足りなくなって、終いには、

あー、もう面倒だぁー。
あー、もう面倒だぁー。

少々姿の悪い株は、ミニバケツにドサーッと寄せ植え。
「…まぁ、こぼれるように育ってくれれば、それも可愛いんじゃないの?」と。
本当はもう面倒くさくて、やっつけ仕事です。
イケませんねぇー。ちゃんと愛情を注がなくちゃ、育ってくれねェぞー。

そんなこんなで、すっかり夕方まで植物と戯れた一日でございました。
ふと気がつけば、室内の栽培棚は、

やっぱ、エローい!!
やっぱ、エローい!!

だはぁー。お色気ムンムン、ピンク色。
耐えられるかワタシ。そして「あのお宅、変なライトつけて、怪しいものを栽培してますっ!」って、通報されない?これ。
室内栽培、色んな意味で前途多難ぽいなぁ。

Posted on 2010年11月23日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. Naomiさん・・・(–;)イヤナメダネ…
    通報はされないと思いますけど、「あのお宅、今日もエロいライト点けてる・・・」って
    マークされるかも。(゚.☆)ばきっ!

    ビオラは少しづつ大きなポットに上げていくほうが、根っこが充実するのぉ?
    し、知らなかった・・・。_| ̄|O
    まあ自分で採った種だったから、プランターにバラッと・・・。(汗)
    で、そっから鉢にサッと・・・引っ越しさせちゃった。f(^^;)
    ま、まだ枯れてないから良しとしよ。。。(汗)

  2. こんばんは。
    イチゴですが室内に入れず、ちゃんと寒さにあてないと、翌年に実をつけないってことはないでしょうか?(私も自信がある話ではないのですが、花芽の分化の為に寒さにあてるべしと理解しています)

  3. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    やっぱ変なマークされそうですよねぇ(爆)

    ビオラはね、何かの雑誌で知ったんです。根っこって何かにぶつかると、分岐する性質があって、だからビオラは、丁寧にポット上げしていくと、大きく育つんですよー、と。
    まぁ、ワタシもそんな丁寧なヒトじゃないので、2段階で終わりっす(笑)

    ちなみに、このPDF、凄いですよー。こんな風に育つと良いですねぇ。

  4. @じゅん@さん、いらっしゃいませ♪
    あれ?まじっすか。
    ワタシはココを読んで、「なーんだ、もう花芽分化なんて終わっちゃってるんじゃん。」と思ってしまったのだけど…
    いかんいかん、もうちょっとお勉強が必要ですねー (^_^;

    水耕栽培だと地温が無いので、どちらにせよ、このままベランダって訳にはいかないと思うんですよー。液肥凍っちゃう事もあるし。休眠には少々低温過ぎるかなぁ、と思ったんですけど、
    …無謀な挑戦だったかなぁ(笑)

    こんなにいっぱいあるのに、一個も花が咲かない、、、とか、
    笑える状況になるかもしれないっすねー。
    ぐへぇ。自分で書いてて怖くなってきた(爆)

  5. あれからちょっと調べていたのですが、いちごの低温要求については奥の深い話のようですね(大学の研究テーマになるような)。
    どうやらNaomiさんのおっしゃる通り、花芽分化はこの時期終わっていて、その後の低温で「休眠」させる育て方とそうでない場合とがある様子。
    なのでもう屋内に入れても大丈夫みたいですね(すみません)

  6. あ、怪しい光…マイプラント導入ですね(^^)
    うちは既に自作の怪しいライトつけてますけど、ご近所さんから数件問い合わせうけただけですよ(^^;;; 十分!?
    まっくさんには紫色の光が綺麗だとまで言わせましたから!

    ビオラはポット上げお疲れ様です。つぼみがついてたのなら定植でも全然問題ないですね(^^)

    それからイチゴの花芽分化は購入苗なら心配要りませんが、自家栽培なら分化してない可能性もありますよ。
    でも、栽培初期に窒素断ちしてあげれば花芽分化してくれるはずです。そういう研究結果が探せばでてくると思います。
    うちのは購入株だけど水耕移行直後ということもあってEC0.5で管理中です(^^)

  7. @じゅん@さん、お返事ありがとうございます♪
    ワタシも読んだは良いけどチンプンカンプンでしてー(笑)
    土で栽培している親株は、このままベランダに出しておこうと思ってるんですよ。
    最悪、どっちかは、みたいな(笑)
    イチゴ、奥が深いですねー。お互い、春のイチゴ祭り(?)目指して頑張りやしょー (⌒ー⌒)

  8. @ユンイさん、オソオセヨ♪
    ご近所からお問い合わせって(爆)十分過ぎますって (^_^;
    ユンイさんの言葉に後押しされて、ビオラ、頑張りました〜(笑)
    少し根詰まりしてたみたい。危なかったっす!

    イチゴ、今のEC値は0.7です。夏(定植前)の間は、ほぼ水だけだったので、徐々に上げてきたんですが、もうちょっと低い状態で保ってても良かったかも、ですねぇ。
    ワタシが参考にしていたページに「定窒素では花芽分化が早い」と書いてあって、何のこっちゃ?と思っていたのですが、低窒素のタイプミスですね、きっと。
    やっと意味が解りましたー(笑)ありがとう、ユンイさん!