• 狸農園

狸農園

残念ながら雪の週末となってしまいまして。
本年度の作業開始は、延期となってしまいましたけど。

ここが畑です。

浜田山の自転車工房「狸サイクル」さんの畑、「狸農園」でございます。
元々は宅地だったそうですが、主である遠山さんが毎年少しづつ育ててきた土は、すでにフカフカしています。
丁寧に作っていらっしゃる畑なんだなー、と、足下から伝わってくる感じ。

善福寺川公園の落ち葉で、堆肥。

すぐ近くに大きな公園があるので、落ち葉は豊富に手に入るんですって。
うー、この中、どんなことになっちゃってるのかなー。
次シーズンはもちろん、堆肥造りもお手伝いさせて頂こうと思っております。ボカシ肥なんかにも挑戦したいなぁ。醸し好きの旦那もワクワクしてるみたいです。

雪の中、とりあえず差してみた酸度計

雪のお陰で丁度よく湿っていた畑に、酸度計を差してみました。
ど真ん中に設置して、待つ事30分。

pHの針は6.8を差してます。まじっすか?!こんなに中性なんですか?
予想では6ぐらいかなぁ、と漠然と思っていたのですが。石灰とか要らないですよねぇ?
酸度計って、差し込む棒の部分が20cmぐらいあるんですけど、簡単に土に入っていく感じでした。ちょっと感動。

何か土って、ワクワクするぅ〜。

前作の状態をメモってきました

土が健康なら、あまり連作を気にしなくても…というかたもいらっしゃいますが、折角の土を疲れさせたくも無いので、やはり連作しないように配置したほうが良いと思っています。そのために先ずはヒアリングじゃー!と書き始めたメモ。下に書いてある「江戸野菜」っちゅうのは、「折角東京だし、昔から東京で育てていた伝統野菜なんかも面白いね」という議事録。
中央部の葉物は青虫に喰われて収束しちゃったようですが、それ以外には大きな害虫被害は無かったようです。

その後、遠山さんご夫妻と楽しく歓談し、お食事までご馳走になってしまうという無遠慮な私たち。手土産も持ってってないのにー(笑)
土鍋で炊いてくださった五穀米ごはんや、ちゃんと削って使う鰹節に「丁寧に暮らすのって素敵だなー」と教えて頂いた気がします。
素敵な食卓の写真は、削り節に「うわー、懐かしい!」とはしゃいでたので忘れちゃいました。すまぬ。

さて。先ほどのpHですが。
私ったら、畑のど真ん中しか計ってないじゃんね。
帰り道にメモを見ながら気がついた次第。
バカじゃん、私。

早々に収束した葉物エリアは、それほど土中の成分を作物が消費して無いエリアなのかもしれない。ナス科(特にナス)のエリアは、ココとは違う結果が出て当たり前なんだ…と。

荒起しの時にエリアごとに計ってみよう。判らないことだらけの畑作業ですが、判らない分だけ、いちいちワクワクしますなぁ。

そうそう、水耕栽培の方も、そろそろ容器とかを考えないとなー。
畑での栽培で覚えたことを、少しでもベランダ水耕栽培に盛り込めたら良いなぁ。

Posted on 2011年2月13日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. うわぁ~♪広い畑ですね~♪♪♪
    これだけあれば、いろんな野菜が沢山作れますね♪
    とは言っても、それだけ手入れも大変でしょうが・・・。(汗)

    で、その狸農園の方と一緒にされるんですか?
    あるいはほとんどの作業をさせてもらえるとか?

    今後がとっても楽しみです♪わぉ~♪

  2. ええな、ええな。
    もちっと家が近かったら参加させていただきたいくらい。
    土のお勉強させていただきたいんですもの(ΦωΦ)ふふふ・・・・
    ま、狭いベランダで頑張りますわヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
    畑になると、害虫の心配がグンっとアップするんですよね~。
    頑張ってくださいねo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

  3. @か~ちゃんさん、いらっしゃいませ♪
    広いよねぇ!これだけの広さを借りようとしたら、都内じゃ中々見つからないだろうなぁ、と思うぐらいですもん。
    基本的に私は「お手伝い」です。だってぇー。素人だもん(笑)
    でも、提案もできるし、皆でワイワイと計画立ててます (⌒-⌒)
    出来るだけ頻繁に通って、きちんと作業しなくちゃ!と気合いだけは注入済み(笑)

    そうそう、「野菜だより」の別冊「野菜が甘く育つ土作り」っちゅうムック本を買いました。か〜ちゃんさん、分からんところは聞きに行きますので、よろしくねー♡

    @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    バイクで来ればいいのにぃ(笑)特に、虫退治(デテトール祭り)なんて、助っ人大歓迎だよー(爆)
    きっとベランダでも役立つような発見があると思うんで、それは逐一記事にしますね d(⌒-⌒)

    それと、自分チでもボカシ肥を作ったりしようと思ってるんです。
    醸し関連、情報交換しましょーね♪

  4. うわ~広いなあ。。。
    トウモロコシとかできたら良いなあ。。。f(^^;)
    あ、うちもブルーベリーの鉢の酸度を測り忘れた・・・。(汗)

  5. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    お風邪はもう、大丈夫ですか?

    ブルーベリーもジャガイモも、酸度計の出番じゃないっすか (⌒-⌒)
    計ってあげてくださ〜い(笑)

    トウモロコシね!そうですねー。まさに「畑」って感じですよね♪
    去年は少し栽培なさってたみたいでしたし、
    少しスペースをいただこうかな〜♡

  6. せっかくなのにお天気残念でしたね~。

    そういれば、薪ストーブの灰なら山ほどあります。
    薪は主に樫や楢ですけど、田舎なんかでは肥料にしているって聞いた事あるなぁ~。

    近所で畑やっている人がいないのでいつもは燃えるゴミで処分しているので、必要であれば何かの時に畑に持っていきますからね~♪

  7. @jonさん、いらっしゃいませ♪
    お天気、ホント残念でした。私の普段の行いが悪から??(笑)

    灰ね!!そうですよねー、カリやカルシウム、マグネシウムが豊富ですもんねぇ!!
    ダイコンとかに凄く良いかもしんない♪
    少し分けてもらっても良いですか? 後ほどご連絡しますねー (⌒-⌒)

  8. まいどです!
    「狸農園」?ってか、めっちゃ広いですやん!?
    クワでほじくり返すのは、キツイなぁ(^^ゞ
    でも、うらやましいです・・・ウチの畑は・・・どうなってんねんやろか?
    思い出してしまった・・・(笑)
    遠山さんってどおな人??・・・って、気になるなぁ。
    土鍋で五穀米って、お金が無くって電子ジャーが買えないとか?(笑)
    ・・・すいません(反省)
    スローライフってやつを満喫してる人かなぁ。
    また時間ある時に「狸サイクル」さん、拝見させてもらいます。

  9. @あきらさん、いらっしゃいませ♪
    そうなの、広いですよねー。何だか私、すごくラッキーみたい (^-^;

    遠山さんご夫婦はね、食…というか、「暮らし」にとてもこだわりがあるんでしょうね。ほんの少しの手間で、とても美味しくなる事を知っていらっしゃる感じ。
    ま、自転車やさんなんですけどネ(笑)面白いかたなので、お時間があれば是非、ブログをのぞいて差し上げてくださいな♪
    ちなみにね。土鍋の方が、炊飯器より早く炊けるみたいですよー、ご飯って。

    そうそう、あきらさんの畑も今ごろ、雪で真っ白ですねー。
    東京も、また雪が積もり出しまして、冬真っ只中な感じです。
    春はまだかいのぉ〜〜 ( ̄ヘ ̄)

  10. 土鍋でごはん・・・のコメントを見て思わず参加♪

    私も1年くらい前からずっと毎回、土鍋でごはんを炊いてます。
    時間も早いし、炊飯器で炊くより、はるかに美味しいです!!!
    おためしあれ~♪

  11. @か~ちゃんさん、いらっしゃいませ♪
    おお!か〜ちゃんさんも土鍋派だったんですねー。
    確かに、すごく旨味があって美味しいご飯だったんです。ちょっと感動ものだったの。
    それに、仕事をしてると、速く炊けるのって嬉しいよね。
    ウチも土鍋で炊くようにしようかな。

    ちなみにウチのダンナは、独身の貧乏時代に、普通の鍋でご飯を炊いていたらしく、「俺はどんな鍋でも炊ける。サバイバルできるぞ」と自慢してました(笑)
    カッコいいんだかカッコ悪いんだか、微妙〜〜(爆)

  12. お~、こちらも専業農家の雰囲気が(笑)
    わたくし、月に一度は沼・・駅に行きます、ってことはそちらも見て回れるかも~

    いいなっ、妄想だけしておこうっと

  13. @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    あはは、農業頑張りますね〜。
    農家のお嫁さんみたいな帽子でも被ろうかな(笑)
    ココは葉っぱさんちからなら、7〜8kmぐらいかなぁ?
    元気になられたら自転車でも遊びに来られるかもしれませんねぇ♡

    いつ見られても恥ずかしくないようにしなくちゃね〜〜 (^-^;