« 3月 2024 5月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

西向き極小のベランダガーデニング。 初心者ならではの失敗とチャレンジの記録です。

北側の寝室の出窓です。通称「裏の畑」(笑)
夏場はここで、室内栽培もやってたります。
出窓だから、朝は東側から陽射しが入って結構明るいの。日中は全くの陰になってしまうけど、家のなかでは一番涼しいので、育苗なんかにも使ったりしてる場所です。

雨の日は真っ暗だけどさ。

以前、水耕ドーモ学園で種まきしたバジルも、こんなに大きくなってきました。
ちょいと間延びしておりますが、摘心&側枝ガンガンで育てるので、まぁ、イイか。

柔らかそうです。良い香りです。

この場所には他にも、定植したての鷹の爪とハラペーニョ、畑から拉致してきた、赤紫蘇なんかもあったり。
それに背丈の低いミニトマト「テラストマト レッド・ミニ」なんかもおります。
レッドミニはね、花も咲いてきたので、ちょっと楽しみですわー。

色々と置いてあるんだ、実は。

それとか、どうしたら良いのかよくわかんないハカラメとかね。
まぁ、そんな感じで、裏の畑も賑やかなんですよ。

ハカラメ。どうすりゃいいんだ?これ。(笑)

で、やっぱり「裏の畑」といえば普通、主(ぬし)になるべくは、茗荷じゃないっすか。
だからここに茗荷の植木鉢も置いてあるんです。
んが。それがさー、7月に入ってからどんどん枯れてきちゃっての。

うわ〜〜ん。(TωT)

秋ならまだしも、まだ7月ですよ?どうしちゃったんでしょー(泣)
暑い…って言ったって、我が家で一番涼しい場所だしなぁ、もしかして土の排水が悪くて根腐れしたのかな?
プラ鉢が蒸れるのかな?広さが足りないのかなぁ〜〜???
どうしよう、来年の為に早々に掘り起こして、土を作り直そうか…と

3日悩んでました。この週末に作業するつもりでした。

そしたらさ、見てーー!!

どうも。カニ爪でござい。

うそです。ツボミです。茗荷ちゃんです!
茗荷ちゃん、1個だけお誕生!
どうにもこの後が続くとは思えませんが(笑)それでも地下茎は大丈夫なんだ、とホッといたしました。

植木鉢の周りにアルミシート巻いたり、敷きわら置いたりすれば、もうちょっと涼しくできるかなー。
裏の畑、茗荷にとっては、もうすこし工夫が必要みたい。
難しいなぁ〜、土栽培って。

Posted on 7月 8, 2012 at 11:19 am by Naomi / 10 Comments

みなさん、お元気ですかー!!
水奴隷してますかー!!(笑)

そろそろね、大変になってきたでしょ?(^-^;

さて、先日は畑の全身骨折のトマトをご紹介しましたが、本日はこちら、ベランダのサンマルツァーノです。

綺麗ね〜♡

2個だけですが、完熟したようです。
サンマルツァーノも先の台風でひどい事(断裂骨折)となり、現在はギブスで何とか生きております。骨折付近には、気根(茎にブツブツが見えるでしょ?)が大量発生しちゃってます。
い、痛いのかなぁ?(笑)
茎の半分しかくっついてないから、水分を空気中から獲ろうとしてるのかな。

気根がいっぱい…。ちょっと不気味なお姿。

きっとそのうちに、髭ボーボーの茎になっちゃうんでしょうね。
嫌だなぁ。

ですが、全体像をご覧頂くと分るとおり、この痛手を感じさせないぐらいに、普通に育っております。良く見ないとギブスだって事もわからないぐらい。

元気です。

色気もあります。

大怪我したのに、看護婦さんに毎度ちょっかいを出す、オヤジみたいです。
微妙にウザがられながらも、「でも、面白いから憎めないよね。」なんて、
ナースセンターで話題にされるタイプかも。

ほら、だって、こんなだもん。

なんじゃ?!

へ?こっちもか!?

「んもう、やだぁ〜!三丸(さんまる)さんたらぁ〜」
なんて笑う白衣の天使に頬染める三丸さん。

あほか!何しとんねん!と、奥方にばっさり切られます。

ちっせぇ〜〜〜(爆)

と言うわけで、同じ事故(台風)で入院してた、隠元さんと千果ちゃんと一緒に収穫です。
とりあえず皆、命に別状は無いようで。良かった良かった。

収穫でーす。

サンマルツァーノはなぜかミニサイズですが、完熟になるのにはかなり時間が掛かった気がしますねぇ。そこはプライドなんでしょうか。

折角骨折したので、大きな実が着くようになってくれると良いなぁ。

Posted on 7月 6, 2012 at 10:27 am by Naomi / 19 Comments

あーもう、暑いなぁ。
蒸し蒸ししてて、「ザ・日本の梅雨」って感じです。今年の夏も暑くなりそう。

先日行ってきた、新潟の田んぼ作業「ヒエとカッパの苦行、田の草取り」と「追肥と米糠で、元気にソダッテね!」という2本立て記事をSodatteにアップいたしました。なぜか稲の「根っこオープン!」な写真もあったりします。お時間があったら、そちらも是非どーぞ♡

さてさて。夏の風物詩、我が家のグリーンカーテン。トマト以外はどうなったかと申しますと。

長靴は気にしちゃいやん。

なんだかんだ言っても、トマトが一番のボリュームにはなるのですが、メロン・風船カズラ・インゲンの蔓もの軍団も頑張ってます。台風の傷からも、かな〜り復活してきましたよ。

インゲン。収穫できそう♡

インゲンはすごい勢いで新葉が展開し、台風被害から生き残った実が収穫サイズになりました。
側枝と花も出てきてるので、大丈夫みたい。良かったー。

風船カズラちゃん。風船できてきたよー。

風船カズラの元気な1株は、もうすでにネットの最上階にゴール。他は茎が折れてしまったけれど、最近の暑さで成育が旺盛になってきたので、これまた一安心。
風船もぶら下がってますね〜、可愛いなぁ♡

メロン「モナミレッド」の雌花開花!

モナミレッドも、調子の良いほうの株は、最上階ゴール。ここ1〜2週間の成長が凄いです。先日、雌花の開花も始まりました。春の成長があまりにも遅くて、今年のメロンはダメかなぁ?と思ってたけど、例年通り、7月上旬からの人工受粉開始です。

受粉2日目。まだわかりません。

少し脹らんできましたが、まだまだ微妙。ちょっと肥大が遅い気もするし…。
これから先もしばらくは雌花が咲いたら受粉させて、肥大が順調な実を残し、あとは摘果という流れかなぁー。
今年のモナミレッドはミニメロンなわけではないので、一球入魂。摘果できんのかワタシ。(笑)欲望との葛藤になりそうです。

花といえば、これも開花しました。じゃーん。

エ・ダ・マ・メ♡

土中緑化・断根・摘心・ヘンテコな水耕容器の4重苦で育ててる枝豆です。(笑)
品種は、去年と同じ「おつな姫」です。
「枝豆って、ヒョロヒョロに育っちゃって、つる性植物みたいに、支柱が必要になっちゃう」という話しをよく伺います。実際私も「ベランダじゃそんなもんだ」と思ってたんですよ。けどね。

倒れないの。(笑)

威力を発揮してるのが「土中緑化」「断根」「摘心」のどれなのかはわかりませんが、水耕ですら徒長しにくいんですよねぇ。不思議だわー。茎も固くて、しっかりしてんのよ、これ。

葉っぱもでかくなってきたよー。

枝豆らしい姿になってきましたよ。
でも、ここから先なのよね、いつも水切れでダメにすんのは。(笑)
気をつけよう、マジで気をつけよう!っと。

Posted on 7月 5, 2012 at 3:02 pm by Naomi / 6 Comments