秋の陣シリーズですが、早く書かないともう冬になっちゃいそうな勢いで季節が進んでおります。
みなさま、お風邪などめされていませんでしょうか。
さて。先日ご紹介したピーマン、幾つか収穫したので、その断面図などを追記しておきました。
これでピーマンジプシーも終わりかもしれません!美味しかったです。
そいでもって、本日はトマトのお話。
ウチのトマトは毎年のことですが、冬まで頑張ってもらっております。
どうしても真夏がお休みになってしまうので、秋からの収穫のほうが量が多いんです。
西向きのベランダなので、仕方ない事ではありますが、なんだかなぁ。夏野菜なのになぁ。
もう今日にでも収穫できそうなのかベルナーロゼ。
美味しいトマトなんですが、あんまり量が採れなかったなぁ…。
来年はまたクオールディブエに戻そうかな、と思うぐらい、本年度の初挑戦は惨敗でした。
今もあまり花咲いてないし。
こちらはグレイトホワイトかもしれないです。これも数は少なかったですが、それは毎度のこと。(苦笑)
いつかガンガン収穫できるような腕になりたいなーと、今回も思った次第です。
…いつになることやらねぇ。
今年は3種類のミニトマトを育てましたが、んまー相変わらずトスカーナバイオレットは裂果ばかり。
秋になったら少しはまともになるかと期待したのですが、やっぱりパックリ割れちゃうなぁ。
その一方で、グリーングレープは、殆ど裂果のない優秀なミニでございました。
甘ーい品種では無いけど、酸味が爽やかで色も面白いし、私はコレ好きだわ。
それと、小桃。小桃も育てやすかった!そしてサイズが良いのがもうとてもお気に入り。
秋になっても中玉っぽい大きな実が着いていまして。ありがたや、ありがたや。
小桃もそうだけど、日本の品種の昨今のクオリティーの高さには目を見張るものがありますな。
下の桃太郎チックなビューティーさんはパルトです。
これ、今結構着果していて、暑さにもわりと強かったようです。大玉でこれだけ育てやすいのって珍しいかもしれないです。
ウチの実家の母も「こんなに大玉トマト採れたの初めてだー」と喜んでおりました。
ま、そうは言っても、他のお宅に比べたら微々たる収穫量ですけどねww
それと、ちょっと嬉しかったのが、もう期待できないかなーと思っていたDagma’s perfectionが、2つ着果しておりまして。楽しみです。これはまた来年もチャレンジして、もっと沢山収穫したいと思っております。
樹ボケ対策のコツをなんとか確実に掴みたいもんです。
相変わらずうっそうとしたトマトの森ですが、そろそろ日差しが恋しくなってきてますので、剪定とお手入れをしなくちゃね。今年はほんと、放置栽培になってしまったなぁ…。
今から着果しても肥大には2ヶ月かかるから12月。
もうそろそろお花はお終いにして、肥大に集中してもらいようにしましょうか。
というわけで、我が家のトマトはまだまだ続きます。
P.S.
試しに記事の下に「関連記事」ってのを表示されてみたんですが、全く関連性のない記事ばかりでごめんなさい。(´ω`;)
Posted on 10月 12, 2015 at 11:31 am by Naomi / 2 Comments
kasugai90 より:
2015年10月12日 7:49 PM
トマトにとってこの時期は、冷涼で乾燥した最適の季節。
霜が当たらないベランダならば、冬でも収穫が可能。
しっかりと、手入れをしてやりましょう。
ポチ、っと!
Naomi より:
2015年10月12日 8:02 PM
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
枝葉も大きく伸び伸びしていて、この季節のトマトは本当に気持ちが良さそうです。
>> しっかりと、手入れをしてやりましょう。
ありがとうございます。そうですね、油断せずにきちんとお手入れして、
長く長く頑張ってもらわないと!です(*^-^*)
いつも応援をありがとうございますー♥