• その他
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)

島オクラ、発芽しやした!

沖縄生まれじゃぁ、東京の春は寒いかな?と発芽が危ぶまれた島オクラですが、

適当すぎる保温だけど

ビニール袋に入れとくだけ、という横暴な保温状態にも関わらず、発芽が始まりましたよ!ほらねー。逞しいわぁ〜。

良かったわぁー。

園芸店には、もう苗も出始めてるんですが、どうせまだ肌寒い日もあるだろうし、私は種まきでのんびり進めることにします。一歩ずつで良いんだ、うん。

仙台も桜の開花が始まったとニュースで見ました。
仙台空港も一部復帰、そして新幹線も少しずつ開通し始めましたね。

復興も一歩づつ、だけど確実に進んでるんだな、と少し明るい気持ちになりました。

「葉っぱの笑子らいふ」さんの呼びかけで、4月11日の夜、キャンドルナイトに参加したんですよ。

キャンドルナイト…と言っても我が家にはロウソクが無かったので、自転車のLEDライトを灯しての参加でしたけどね。お互いに学生時代は貧乏で、電気を止められちゃった経験もあったりする(笑)私たち夫婦は、暗さには以外と耐性があるのか、焼酎を飲みながら、延々寝るまで暗闇の中におりました。ウチはマンションなので、実際に停電になると水道も同時に止まりますから、飲んだくれる事もできないんでしょうけれど。

大きな余震が多くて、緊張の日々が続いております。
私ね、どうしても落ち着いていられないんです。
余震が来る度に、「福島の原発は大丈夫なのかしら」と思ってしまうんです。
復旧作業中にまた津波が来たら、どうしよう…と、恐怖でいっぱいになってしまうんです。福島県には旦那の実家もありますから、余計にそう思うのかもしれません。旦那曰く、「郡山なんて原発からうんと遠いんだよ。郡山が大変な事になる事態なら、東京も大変なことになってる筈だ」

そうなんでしょうけれど。

現地では沢山のかたが必死で作業してらして、
私なんかが心配したって、どうにもならない。と頭では解っているんですけど、どうしても体が硬直してしまう。

これは本当に原発のケリがつくまで、何年も何年も
延々と続くんだろうなぁ。

今年1月の磐梯山。平穏はまたいつか、必ず。

そんな気持ちをカミングアウトし、だけど、自分たちは前に進んでいかなくちゃね、と改めて意思確認。
私たちは原発の電気があふれる世の中に生まれてきた世代。
特に関東で育った私は、ウルトラマンもキャンディーキャンディーも、福島原発のお陰で楽しめたのに、何にも考えてこなかった。
原発の無い新しい時代に旅立つのなら、きちんと育ててもらった感謝をしなくちゃいけない気がする。「さようなら」は「ありがとう」とセットだし、終焉を迎えるこの原発を、腹を据えて最後まで見守らなくちゃいけない責任がある。何年掛かろうとも。

その後、かなり本気で夏の電力不足を乗り切るアイディアなんかも話し合って、
とても有意義な、非常に濃い時間を過ごしました。

多くの優しい笑顔が、小さな希望が、明るい未来が
一瞬で失われてしまった震災。
改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
被害に遭わなかった私たちがエンジンになって、しっかり日本を引っ張って行きます。

さ!わたくし、これにて震災を振り返る記事を書くのは止めますよ。

義援金の市町村窓口一覧だけは、時々チェックして更新するようにします。
後でちゃんとしたページをつくろうかな。
しっかり働いて、一刻も早く復興できるように募金しまっせ!
…雀の涙程でしょう?ってか。バカぁん、それは言わないのよ。

Posted on 2011年4月13日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. 島オクラもう発芽しちゃったですか!? うちはもうしばらくしてから直播きの予定です(^^)

    キャンドルナイト実行しましたよ。キャンドルではいるお風呂が意外と楽しかったりして(^^;;
    結局うちも寝るまでキャンドルナイトでしたv(^^)
    テレビも消して節電に貢献! 静かな夜でしたねぇ…。

    実は兄が茨城に復旧作業で出張していると昨日知りました。両親には内緒で。
    現地の凄さは半端じゃないと申しておりました。
    私も、自分の目で今の状況をしっかり見てこなきゃいけないんじゃないか?って思いも
    あるんですけど、一般人が行っても見て回れるのか、たどり着けるのかすらわからないですね。
    原発と余震がある程度落ち着かないと復興もなかなか先に進めませんね。
    我々だけでも前に進まないと。

  2. @ユンイさん、いらっしゃいませ♪
    あはは、苗を見たら、我慢できなくて播いちゃいました (^-^;
    畑の方は、まだ畝立ても終わっていないので、私も5月ごろに直まき予定ですヨ(⌒-⌒)

    電気を消して静かな夜を過ごす、って良いですよねー。
    月がキレイな夜なんて、普通に電気を消してみようかな、と思いました。
    お兄様は、復旧作業に従事なさっていらっしゃったんですね。
    茨城の夜もきっと、暗いんでしょうね。
    どうぞ、「ありがとう!そして、お気を付けて」とお伝えくださいませね。
    きっと自分の目で見ると、感じることも多いんだと思いますが、
    まだ余震が多いし、復旧作業も大変でしょうし、
    色々考えると、なかなか行動におこせませんよね (^-^; わかります、そのお気持ち。

    >>我々だけでも前に進まないと。
    まさに!元気のある私たちが、引っ張って行かないと!です d(⌒-⌒)
    がんばっぺー!

  3. ヾ( ̄_ ̄ )/\( ̄ー ̄)/\(  ̄- ̄)ノ゛ドモモモ・・

    ご無沙汰しておりやんす。
    ブログの更新もおろそかになっておりやして・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
    皆さんのブログを拝見させていただいてはいたんでやすが、地震の記事を見ると、なぜか、何も書けなくなって・・・

    コメントできず、読み逃げ状態の日々が続いておりやすm(-_-)m スマヌ

    もうオクラが発芽したんですね。
    今年もオクラは育てたいと思っているのですが・・・場所が確保できるか心配です(笑)

  4. @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    そうか、そうだったのですかー。
    せめて、ブログの中では忘れていられるように、
    もう地震の記事は書かないからね!(⌒-⌒)b 安心してちょ。
    お日さまのように、明るく行きましょうねぇ♡

    オクラね、思わず播いちゃいましたよ、懲りないヤツでしょう?(笑)
    だってー、今年は暑さに強そうな、島オクラにしたんだもん ( ̄ー ̄)ニヤリ

    そうそう、ウチも今日はファラオ様を収穫しましたよー。
    豆ご飯、やってみますねぇ♪
    明日、記事になっていなかったら、美味しくできなかったんだなーと
    こっそり笑って良いですよ(爆)

  5. やっぱりどっかで区切りはつけないと・・・ですね。
    私もホントにそう思うんだけど、やっぱ腹立つから、書いちゃうだろうなあ。(汗)

    きれいな発芽ですねえ。
    うちのバジルとアイスプラントは植えるところが無い。f(^^;)
    水耕で行こうかなあ・・・と思いながら、なかなか装置作りが・・・。_|~|○
    ちょっと覗いて参考にさせてもらおうっと・・・。(汗)

  6. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    >>やっぱ腹立つから、書いちゃうだろうなあ。(汗)
    akkyanさんは書いていいんですよー!だってみんな、それを読みに行くんだもの (⌒-⌒)
    akkyanさんが書くことで、改めて気付かされたり、始めて知ったり、
    そういう人が多いと思いますよ。だからガンガン書いてくださいネ!

    ほらぁ、私はさ、そういうキャラじゃないじゃん(笑)
    ここを読んでいてくださる方には、せめて少しの間だけでも、緩んで頂きたいのですよ♡

    アイスプラントは解らないですけど、バジルはペットボトル水耕でも、相当立派に育ちまっせ、ダンナ!
    部屋の中ならそれなりに、柔らかい葉で育ちますし、陽当たりの良いベランダなら、強い香りの葉っぱが育ちますよー♪

    そうそう、VegeLogさんのムービーが、容器作りの基本が解って良いかも!
    VegeLog:ペットボトル水耕栽培装置の作り方動画?!
    ご参考になさってくださいまし (⌒-⌒)

  7. 買っちゃいました!
    野菜だより!
    もう、めんたま飛び出るかと。

    実践してみようと思います!

    ただ・・・うちのベランダ日光あたるの朝の2時間程度なんですが・・・。

  8. @がぶちさん、いらっしゃいませ〜♪
    ぐふふ。買っちゃいましたか(笑)
    ね?ね、なんだか面白いっしょー!!!!

    ウチも夏場はほら、緑のカーテンしちゃうし、
    半日陰ベランダになっちゃうんですよ (^-^;
    でもさ、そういう環境こそ、この作戦は価値あり!と思ったんだけどなー。
    甘いですかね(笑)

    でもやっちゃう!私燃えてるんです(?)
    今年こそはー!!ズッシリ重い枝豆を〜〜〜〜ヽ(´▽`)/(←バカ?)