« 8月
2023 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category ナス

何故か、紫は緑に。そして緑は…紫に。
今年の冬は寒かったよ…。暴風ばっかり吹いてたしさー。 葉物はみんな、菜の花になっちゃうしさー。(それ、関係ないね。) 前回のブログ記事も、菜の花から始まって、こんな写真が続いてた気がするけど、気にしな…
押しておくれよ、発芽スイッチ。
今月半ばから、少しづつ夏野菜の催芽を始めた甲斐がございまして、育苗棚の中はご覧の通り。 可愛らしい双葉が、顔をのぞかせておりますよ。 三つ葉の双葉もあったりして、可愛いったらありゃしない♡ 種から栽培…2013年1月27日 16コメント Posted in トマト(水耕), ナス, ピーマン・とうがらし

夏野菜の発芽が始まりました〜♪
先週から、ボチボチと催芽を始めています。 折角、育苗棚も作ったしね。 毎朝こうやって、「発根したかなぁ?」と確認するのが、とても楽しみ。 にょろっと出てきた根っこが、愛おしくてたまんないのだー(笑) …
トマトの育苗状況(ちょっと良い苗できました)
暖かいってステキー♡ 先週は、畑近くの公園でお花見したんですけどね、私にしては珍しく、ビールを飲みつつ、沖縄民謡聞きつつ…なんていう、「日本式のお花見」をしたんです。 普段は自転車で桜並木を走ったり、…