• ベランダ・ガーデン
  • スイスチャード

スイスチャード収穫

何か花物の話題ばっかしになってますね、イカン、イカン。

冬に向けて、もろもろ整理中ですが、やっぱネックだったのはアブラーだらけの水菜とスイスチャード。水菜は室内でこっそり水耕栽培してる2株を除いて、思い切って全て撤収いたしました〜。

混植してた水菜を撤収。は〜スッキリ。
混植してた水菜を撤収。は〜スッキリ。

かなり食欲をそそらないお姿だったので、残念ながら収穫ナシ。以前は処分するのにイチイチ「かわいそう」とか言ってた私もさすがに大人になりましたよ〜。だって、もうホントに大変なんだもん、テデトール…。

それと、なぜか株によって被害があったりなかったりするスイスチャードも今のうちに撤収。こちらは被害の少ない物も多かったので、虫に食べられる前にさっさと食っちゃうおう、という事に。

カラフルでキレイなスイスチャード。
カラフルでキレイなスイスチャード。

スイスチャードは色によって味が違うのかなぁ、と各色とも生のままかじってみましたが、さっぱり分からなかったです。単に小松菜みたいな菜っ葉の味でした。根っこもカラフル、と聞いていたので楽しみにしてたんですが(@VegeLogさん)、

根っこ付全体図
根っこ付全体図

日向土に埋めちゃってたせいか、こちらもさっぱり。な〜ぁんとなく、赤だけ分かるかなぁ、という程度でした。残念。毛管式栽培のほうが、根っこの色がそのまま残るのかもしれないですなぁ…。

そういえば。定植するときに、激しい徒長を隠すべく、ガツンと深植えしたのですが、胚軸からしっかり根っこが生えていました。ほらね。

一応、徒長は無かった事になってた。
一応、徒長は無かった事になってました。

スイスチャード、1つの種から複数本の芽が出てきたのですが、それぞれ胚軸の長さがバラバラで、ものすごく定植しづらかったんですよねぇ。まっ、徒長させなけりゃ良いだけなんですけど。この様子だと胚軸切断挿し木法も行けるのかもしれませんぞ〜。

収穫したスイスチャードは、この後、ボンゴレビアンコに投入いたしまして、スーパーで買ったお手軽ボジョレーと一緒に夫婦で美味しくいただきました〜。

そいでもって、やっぱり往生際が悪いというか、大人になってないというか。

観賞用に残しちゃった。
観賞用に残しちゃった。

ワケギばっかりで何か色合いが寂しかったので、観賞用として少しだけ移植してしまいました。もちろん、根元にはアブラー対策のオルトランをしっかり撒いてございますよ。観賞用ですからね、気兼ねなく薬剤を撒いてみました。こちらはひたすら大きく育ててみようと思ってます。

Posted on 2009年11月25日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. スイスチャード?初めて聞く名前ですけどカラフルで綺麗ですね(@o@)
    一体どういう仕組みでカラフルになっているんでしょうね??不思議です☆

  2. @和さん
    こんばんは!ねぇ〜っ、キレイでしょう?
    スーパーの野菜売り場じゃ、なかなか見かけませんよね。
    私も自分で育てたものを初めて食しました。
    お味は、まぁ、なんてこと無い小松菜風味でしたけど (^_^;
    でも、お料理の彩りに便利ですよ〜。
    一粒の種から、色んな色の芽が3本ほど出てくるんです、すっごくキレイなの。ホント不思議です。何かこういう、珍しい野菜を育てるのも、家庭菜園の醍醐味なんだなぁ〜と思い始めてる今日この頃です。

  3. へぇ~、スイスチャードって1つの種であんなにカラフルになるんだっ(^^!
    知らなかった(^^!

    だからいつも同じ色合いなんだね。種ごとに色が違ってたら、赤ばっかりだったり、黄色ばっかりになったりするよね(^^;

  4. @ユンイさん
    海外の種だと、オレンジだけ、とか赤だけ、とかあるみたいなんですよねぇ…
    不思議です。品種の問題なんでしょうかね?謎の多い野菜です。

    私が播いたのはミックスなんですが、1粒から黄色と赤、とかが一緒に発芽しちゃったんですよ。双葉の時からすでにキレイな茎の色なので、育苗中も楽しかったですよ〜 (=^_^=)

  5. ご訪問&コメントありがとうございました。

    スイスチャード、いいですねぇ!とってもカラフルで素敵です。
    お味の方はどんなんでしょう?生でも大丈夫なのかしらん?

    わたしも育ててみたいです♪

    • @yaefit1500さん
      コメントありがとうございます(=^_^=)

      生でも大丈夫みたいですよ、「10cmほどの若い葉をサラダにも」とタネ袋に書いてありました。生でかじると、すこ〜しホウレンソウっぽい苦味がありました。
      たくさん播いて、ベビーリーフでいただくのも良いかもしれませんね♪

      それほど味に癖はありませんが、スイスチャードとアサリしか入っていないパスタに「お。今日のは具だくさんだねー」と、ダンナをぬか喜びさせる威力がありましたヨ(笑)

  6. こんにちは
    一粒の種から色々な色が出たのですか?
    我が家のはたぶん一粒から一つだと思うのですが、そもそも、何本も生えるってのも珍しいですよね、なんだかお得♪

    色にあこがれて今年初めて作ったのですが、これはか~ちゃん様のご実家ではこれと、ワサビ菜は虫がつかないみたいだという情報があったようです
    我が家は今年の秋は今のところそんなにアブラーは来ていません

    水耕レタスにきたぐらいかな・・・
    昨年はミズナがひどかったので早めにネットがけしたのも良かったかもしれません
    でも、観賞用にしたいですよね、きれい!

  7. @葉っぱさんこんにちは!
    スイスチャード、イビツな形のイボイノシシみたいな5mmぐらいの大きな種じゃなかったですか?最初見た時に、「あれ、コレって割って使うのかな〜」と思ったんですよねぇ…σ(^_^;)

    検索みたら、やっぱりいくつかの種がくっついているみたいです。「種球」って言うんですって(検索で見つけたのは、結局VegeLogさんでした)。
    華やかなので、花が少ない時期にもグ〜なお気に入り野菜です。

    水菜は…ベランダだとやっぱりネットがないと無理でした。混植は大失敗でしたね(笑)スイスチャードは、水菜のとばっちりを受けていた可能性が大です。葉も茎も、痛みが少なかったですもん。