カテゴリー: イチゴ(親)

2013 07/11
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)

イチゴの仕返し。

去年の冬に苗を買ってきたイチゴ。 その後、全くブログに登場しておりませんでした。だって絶不調だったんだもん。 写真すら撮っていなかったの(笑) 春のイチゴ祭りの時期には、皆さんの「収穫〜♡」… コメント:(20)
2012 12/06
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • エンドウ豆
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • 葉物野菜

今年の冬は特に寒いよね。(出遅れた言い訳)

去年も言ってたかな?と思ったけど、過去記事見たら、そーでも無かった。 やっぱり、今年はちょっと寒いよね。 午前中にベランダにでるのが、本当に億劫。いくらビニールがあっても、朝は陽が当たらないから、… コメント:(15)
2012 11/08
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • エンドウ豆
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • ブロッコリー(水耕)

こう見えて、冬の準備も進んでる…と思います。

昨日は立冬でした。 暖かかったですけど、確実に冬は、すぐそこまでやって来てるんですねぇ。 どう見たって「冬ね〜」と、しみじみするような収穫物じゃないですけども。 トマト(アロイ・千果… コメント:(14)
2012 11/01
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • ブロッコリー(水耕)
  • 水耕栽培
  • 葉物野菜

間に合うか!?秋冬準備もろもろ。

寒くなってきましたねぇ。 「今年は寒くなるのが早いなー」と思ってたんですが、 全然。平年並だそうで。 いい加減、ベランダも冬仕様にしなくちゃなぁ… と、思いつつ、今年は全てが後手後… コメント:(12)
2011 05/18
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • ベランダ・ガーデン
  • 茗荷・ワサビ

我が家の「土耕」野菜

歳のせいですかねぇ?なかなか疲れが抜けない、今日このごろ。 通勤もしてないのに、5月病かしら(笑) さて。今回は、普通に土で栽培しているもろもろのご紹介。 水耕栽培が中心なので、なかなか記事… コメント:(10)
2011 04/26
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • イチゴ(自家製苗)
  • 水耕栽培
  • 紅菜苔・のらぼう菜など

水耕イチゴ惨敗。

昨日は風が凄かったですね〜。 我が家はベランダにビニールカーテンが設置してあるので、風の影響はすごく少ないんですけどね、 それでも流石にいくつかぶっ倒れまして。 背が高くなってしまった、ペッ… コメント:(15)
2011 01/22
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • エンドウ豆
  • 水耕栽培
  • ブロッコリー(水耕)

ブロッコリーの頂花蕾、やっと

やっとこさ!お目見えです。ブロッコリーの頂花蕾! それでも去年は、2月に入っても葉っぱばかりでしたから、少し早いのかぁ。 ここ1ヶ月で、妙に背高のっぽになったブロッコリー。 ひょろひ… コメント:(10)
2010 07/31
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • イチゴ(自家製苗)

いぶし銀の市吾一家、離ればなれ。

木陰でくつろぐイチゴの市吾さんご一家。和やかですねぇ。良い家族です。 「ベランダ道場」のまっくさんの「子株作りを始めたよー」という記事を読みまして、そういや我が家の子株の成長具合はどんな… コメント:(10)
2010 07/08
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

「勝手に命名」シリーズ

「地味に暮らしは南向き」のユンイさんから、大玉トマト「Cuor di bue」と「神楽南蛮」の種をプレゼントしていただきました! どちらも固定種なので、長くお付き合いできる品種です。ユンイさん、あり… コメント:(22)
2010 07/03
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)

イチゴの苗取り、始めました

栄養の吸収が出来ていないようだった、我が家のイチゴ。西日ガン照りの場所から、メロンの木陰に移して様子を見てるところです。 やっぱり暑かったんでしょうか。新芽の勢いも形も良くなってきました… コメント:(2)
2010 06/25
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)

イチゴのランナーってどう扱えば良いの?

わー!!祝決勝T進出!! わたくし、もうこのまま、寝ずに仕事することにしましたよ。 なんつって、早くも眠いけど。 さて本題は、イチゴです。 ランナーがやっと出てきまして、嬉しい限りなのです… コメント:(4)
2010 05/22
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • ハーブ
  • ボリジ

イチゴ、ラスト収穫ぅ〜。

初めてチャレンジしてるイチゴ。残り3つの実がそろそろ収穫時となりまして。もう花芽も出てこないので、これが今期のラストですね。きっと。 前回の記事で、クラウンの中に花が埋もれて咲いちゃった… コメント:(3)
2010 05/10
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)

イチゴ戦線異状アリ!!どうみてもオカシイ。

イチゴの話題、連投で恐縮ですが。 昨夜ね、熟した小さなイチゴを食べてみたのね。 小さいけど香りも甘味もいっちょまえで美味しかったのですよ。 今朝見たら、でっかい実もかなり赤くなっ… コメント:(7)
2010 05/09
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • ハーブ
  • ボリジ

ビギナーズラック!? でっかいイチゴ

我が家のイチゴ姫。女峰がイチゴらしいお姿になってまいりましたよ。 水耕栽培じゃ無いですけど。 このイチゴのランナーから、水耕栽培用の苗を作ろうとしております。まぁ、言わば繁殖用のつもり… コメント:(6)
2010 04/07
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)
  • ハーブ
  • ボリジ

イチゴ loves ボリジ

昨日は暖かくて、お日さまも出たんですけどねぇ… 今日はまた雨降りな1日でした。 強風が治まったと思ったらコレだもの。春らしい季節を満喫したいのになぁ〜。 さあて。買ってきたイチゴ「女峰」の苗… コメント:(5)
2010 03/23
No Thumbnail
  • ベランダ・ガーデン
  • イチゴ(親)

イチゴ、始めてみます。

きっと増やしちゃうだろうなー、場所無いしなー、と躊躇していたイチゴ。 難しそうだなー、病気とかも分かんないしなー、と遠慮しておったイチゴ。 菜園ブロガーさんたちの記事を見ているうちに、 やっぱり… コメント:(4)