Category 勉強部屋

家庭菜園のための、放射能防御のサイトをつくりました。
このブログに来てくださるかたには、あんまり関係ないと思うので、こういう記事を書くのはためらいがあったのですが…。 桜の季節を迎えたけれど、今年も家庭菜園は…セシウムが怖いし、どうしようかなぁ〜と迷って…2013年3月24日 14コメント Posted in 勉強部屋

幻のニンジンの再生栽培。どなたかお知恵をー!
本格的に「春!」と言っても、もう良いですね。 エアコンのスイッチを入れる事も少なくなり、ベランダも春らしい装い。 ええ。またやっちゃいました。ブロッコリーが咲いちゃってます(笑) 忙しかったんですよー…2013年3月6日 14コメント Posted in 勉強部屋, エンドウ豆, トマト(水耕), ブロッコリー(水耕)

我が家の新・省エネは「電気炊飯器の撤退」です(笑)
久しぶりに更新でも…と思いきや、ベランダにネタが無かったので、今日はキッチンのお話。 その昔、本当に小さかった頃は、我が家の炊飯器は保温の出来ない「ガス炊飯器」でした。 電気の炊飯器が我が家に来たとき…2012年8月30日 17コメント Posted in 勉強部屋

まじかよ !? ミステリーツアー in 福島
なでしこジャパンの銀メダル、見事でしたね〜(*^-^*) 真剣に見過ぎて、お腹が痛くなってしまいましたよ。(笑) さて。予告通りの、福島写真集です。 週末の福島旅行は、ちょっとディープなスポットを訪ね…