Category 勉強部屋

トマト撤収で秋を迎える
普通に考えたら普通なことなんですけども、潔く、トマトのグリーンカーテンを撤収しました。 残ったピーマンと茄子を並べて、何とかカッコつけてはおりますが、緑がスカスカ。 秋雨の季節だから、これぐらいでも明…2018年9月25日 4コメント Posted in 勉強部屋

近くにもあった「人生フルーツ」
週末は私の実家に帰省しました。 ゴールデンウィークに植え付けた夏野菜も順調に育って、キュウリはもう数回、収穫をしているようでした。 田舎のスーパーでは滅多に見かけない、イボイボの四葉キュウリ。 見かけ…2017年6月19日 8コメント Posted in 勉強部屋

映画「人生フルーツ」をみてきた
連休初日、珍しく夫婦で映画を観に行ってきました。 「人生フルーツ」公式ウェブサイト 以前、Sodatteで書籍紹介をした「あしたも、こはるびより。」のつばたさんご夫婦のドキュメンタリーです。英子さん8…2017年1月10日 7コメント Posted in 勉強部屋

もっと光を!LED栽培棚を作る(その2)
はいっ、お待たせいたしました! LED栽培棚のリニューアル施工編です。冬の育苗に使っているこのスペースに光が足りなさすぎる…という事で始まったこの企画、ポイントを整理しますよ。 ・800ルーメンの白色…2015年7月11日 8コメント Posted in 勉強部屋, 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

もっと光を!LED栽培棚を作る(その1)
薄暗いんですよウチ。ベランダが西向きだから、夏の間は殆ど午前中は陽が差しません。 ところでね、植物の光合成って、いつ行われているのか知ってます? 私は日中はずっと光合成してるんじゃないの?って思ってた…2015年7月10日 10コメント Posted in 勉強部屋, 水耕ドーモ学園(容器作りなど)