« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

冬越しチャレンジャー「チーム・ミニトマ」

我が家のミニトマト軍団。
ご病気のひどい株には、丁重にお詫びとお礼を申し上げ、
残念ながら撤収とあいなりました。

しかしながらぁーですよ、何とか踏ん張っている株が4株。
狭い我が家には十分すぎる本数が残っております!
さぁ、この4株のチーム・ミニトマ、冬越しに挑みますよ!

はいっ。というわけで、メンバーのご紹介。

1号:長老。品種名Unknownな接ぎ木のミニトマト。

5月からのお付き合い。

5月からのお付き合い。

プロフィール:梅雨に入ろうという時期に、売れ残りの苗を買ってきて、ペットボトルの水耕栽培からスタート。しかしながら、40度を超えるベランダの酷暑とサビダニに見舞われ、夏には1個きりしか実が生らず。ばっさりカットされ撤収されかけが、根性と脇芽でここまで這い上がってきた。その後は日向土+ハイポニカで栽培。

ミニトマトにしては大き目なサイズまで実が育ちました。まだ真っ青ですけど。何とか赤くなるまで行きたいなー。
鉢が小さくて根も回っている筈なので、負担がかからないように近々摘心しようかと思ってます。

良い感じの大きさになってまいりました!

良い感じの大きさになってまいりました!


2号:毛管式あんどん仕立。確かンディー・スイートだったはず。

今週から毛管式容器に移行しています

今週から毛管式容器に移行しています

プロフィール:給水ひも云々の実験に参加していたプラカップのほう。メンバーの中では、最も葉っぱが痛んでいない株。8月終わりに発作的に種まきして今日まで、のほほ〜んと素直に育っている。いつの間にかラベルが取れちゃって、微妙に品種に自信がないナイーブな一面も。

今週の始めに毛管式に移行しました。
洗ってしまった根っこは、案の定と言いますか目論み通りと言いますか、かなり良い感じで育ってます。1週間経ってないのにこれですから、私的には良い感じ。トマトの根はホント逞しいですね。
今現在、のほほんと第一花房開花中で〜す。

一気にフワフワの根っこが増えました!

一気にフワフワの根っこが増えました!



3号:培養土栽培あんどん仕立。シンディー・スイート。

葉っぱの色がちょっと濃いですね…

葉っぱの色がちょっと濃いですね…

プロフィール:ポットの時点からずっと培養土。「花と野菜の培養土。肥料はもう入ってます」というペレット状の土なので、そのまま水だけでここまで育った。見た目丈夫そうだが、一番最初に支柱が必要になった甘えん坊。おまけに培養土だから鉢も重い。カレーが大好物(ウソです)。

茎が細いので、こちらもグルグル螺旋に。葉がくるっと一番巻いちゃってるのがこの株。肥料過多かも?と思うのですが、水しかあげてないもの。どうすりゃ良いんだべ。でも結構しっかりした花芽がついてるので、このまま様子見です。カルシウムやカリの欠乏症に注意しないとならんようです。培養土も難しいなぁ。水耕栽培と味の比較をしたかっただけなんですけどね。暖かくなって脇芽がたくさん出ると良いんですが。

もうちょっとで咲きそう。

もうちょっとで咲きそう。



4号:水耕栽培準備中。品種名Unknownな福島のフルーツトマト。

ひょろ〜りん、細マッチョ。

ひょろ〜りん、細マッチョ。

プロフィール:ダンナの実家から「地元の採れたてのお野菜よ」と送っていただいたフルーツトマトがとても美味しかったので、その種を播いて育てた株。曲がった事が大嫌いで、最も茎が細く徒長してんのに自立できる細マッチョ。「ふくしまのぉ〜人間はさぁ〜、見た目によらず頑固だからさぁ〜(福島弁)」が口癖(んな訳ないですね)。

カメラに入りきらないほどの徒長株なので、こんな角度でのご挨拶。結構下葉が痛んでしまったけれど、何故かシャキーンと天を目指す勢いです。茎がしっかりしていて、花も他より一回り大きいんですよ。病状が心配ではありますが、根性がありそうなのでメンバー入りしました。も少し根がガッシリしたら水耕栽培に移植します。

トマトトーン処理をしました。

トマトトーン処理をしました。



と、まぁ、癖のあるメンバーばかりですが、無事冬を越して、
春にはまた、どっか〜んと成長してくれることを期待しております。
チーム・ミニトマ総勢4株の活躍を、おっ楽しみに〜。

Posted on 12月 5, 2009 at 9:12 am by Naomi / 8 Comments

コメントありがとう! 「冬越しチャレンジャー「チーム・ミニトマ」」

  1. わぁ、4株も冬越しですか(^^? 全部室内に取り込んだんですよね(^^?
    生活空間が脅かされそうな勢いですね(^^;;
    シンディスウィートの根、素敵です(^^!

    福島育ちのフルーツトマトは水耕に移行するならもうちょっと早めにやっておけばよかったですね。移行した時にやはりダメージがあるから、花が咲き始めてる時はちょっと不安です。落花しそう…(・・;

  2. @ユンイさん
    極狭リビングの窓際は、チーム・ミニトマに占領されました(笑)
    皆さん病気もちなので、何株生き残れるか、というビミョーな感じです。
    乗り越えて、丈夫な株に育ってくれると嬉しいのですが…

    4号の福島育ちは、根が他より貧弱なのでもう少し、と思っていたのですが、やっぱり遅かったですか…。そしたら、暖かくなるまで待とうかな。

  3. なんとなんと、冬にミニトマト。実もできて美味しそうです。
    こりゃあお部屋の景色と気分は夏ですね。
    拝見しておりましたら、なにやら元気になります。

    去年の11月。自宅のベランダで育てたミニトマトの葉が寒さで弱り、実った青い実をやむなく収穫してしまった苦い思い出があります。あれも、室内に入れてやったらあるいは生き延びたかもしれないなあと思いつつ拝見いたしました。

    あったか~いお気持ちの栽培に、じんわりいたします。

    チーム・ミニトマ4株さんのご活躍を切に期待しておるファンの一人より。

  4. トマトメインの様相ですね。「チーム・ミニトマ」がんばってください。
    この分だと、春前には激うま冬トマトがたくさん食べられそう。
    うちも越冬なんとかしなくては…

  5. Naomi より:

    2009年12月7日 9:17 AM

    @ともこさん
    コメントありがとうございます!
    あったか~いお気持ち、だなんて…。いやいや、強欲おばぁなのでございますよ ( ̄ω ̄)
    夏のベランダは連日40度を軽く越してしまうので、それまでに何とか美味しい思いができれば良いなぁー、と思ってます。

    あっ、そういえば、ポピー、ちっちゃい本葉が出てきましたヨ。これもまたレポートするので、よかったら遊びに来てくださいね o(^-^)o

  6. Naomi より:

    2009年12月7日 9:26 AM

    @katteniさん
    コメントありがとうございます!
    もうリビングは、掃除しにくいったらありゃぁーせんです(笑)

    これから夜は冷え込んでくるでしょうから、何か保温対策を考えないといけないですよね。トマトにもお財布にも優しい方法が早く見つかると良いのですが…

  7. 我が家のベランダ生き残りミニとま、紅アイコと、ベリーガーデンさん達・・・そろそろ寒そうなのですが、どうしようかな、と思案中
    入れる部屋はないけど軒下は入れられないこともない、のです

    でも、サビダニ付きまくりだったので無理に越冬しても無駄かなぁなんて考えたり、そうこうしているうちに取り返しがつかなくなるんじゃないかと心配したり。ウジウジとしまくっています

    こちらに期待をかけて、我が家は撤退するかな―

  8. @葉っぱさん、こんばんは!
    今日は東京もさすがに寒いですねぇ。
    ウチのミニトマは、夏場にぽつんと1個しか実がならなかったので、残業してもらってるんですヨ(笑)夏にちゃんと収穫出来てたら、多分やってなかったと思います。

    本当は、ビニール袋をかぶせるとか、ペットボトル湯たんぽ(?)とか、何か工夫して保温してあげて、そのままベランダで冬を越せると良いんですけどねー。

    関係ないけど、葉っぱさんの行きつけのスーパー、お野菜の種類が豊富でお安くて、びっくりしましたゾ!

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。