- 水耕栽培
- トマト(水耕)
エアルームトマト Gary Ibsen’s Gold 収穫レポ
今年は不穏なお天気の日が多くて、落ち着かないですね。
夜が涼しいのだけは、物凄く助かるけれど。
9月に入っても暑いのだろうなぁ…と覚悟していたけれど、ちょっと肩透かしな感じもあります。
さてさて。先週、なけなしの1果、Gary Ibsen’s Goldを収穫しました。
毎度こういう、赤じゃないトマトの収穫時期は悩むのですが、今回はしっかり、お尻が柔らかくなってから収穫しました。
完熟だと思うよー♥
150gを超えてくると、大玉らしいずっしり感がありますね。でもこの品種は400gにまでなるそうですから、169gでは、かなり小さめという事になります。
少しプリーツのところに亀裂が入ってしまいましたが、皮が固めなので、パッカリ割れることはありませんでしたけども。
断面図でございます。
少しピンクがかったオレンジのグラデーションがとても綺麗なトマトです、
ゼリー室はとても小さくて、だから種も少ししか入っていなかったです。
そして、お味見♪
うがーーーー!!!酸っぱいっ!
こ、これは何?レモンなの?と思うほど、
ビックリするほど酸っぱい(爆)
1果しか収穫できてない、むっちゃ高級トマトなのにーww
旨味はとても強くて、香りもフルーティーで素敵なんですが、単独で食べるのは罰ゲーム的に酸っぱくて無理。
小さめに刻んで、ミックスサラダみたいにすれば、レモンの代わりになって良い感じですが。
さ、ここで、この品種を選ぶに到った、種の説明文をおさらいしましょう。
鮮やかなオレンジゴールドの果実は平均果重:400gと大変大きく、トロピカルフルーツのようにジューシーで心地よい風味いっぱいです♪
暑い夏、乾いた喉を癒してくれそうな丸かじりしたいトマトです!
なるほど。トロピカルフルーツかぁ。
勝手にマンゴーみたいな濃厚な甘さを想像してたんだけど、
甘いとは一切書いてなかったよ(笑)
今年の夏は留守が多くなるから…と、かなり強剪定しちゃってますが、放置しておくと、とても大きくなる品種だと思います。葉っぱは枚数的にはそれほど多くないかもしれないけど、1枚1枚が大きめなので、とても液肥の消費が早かったです。
ポテトリーフの葉は、普通のトマトよりは丈夫かもしれないです。暑さで多少焦げても、こんな風に一部が変色する感じでとどまってくれて。枝ごとダメになるような事は無かったので、緑のカーテンとしては役に立ちました(笑)
栽培初期に思いっきり樹ボケさせてしまったので花が少なかったんですが、それに加えて、強風で落花したりして、マジで1果で終わるかもしれない勢いです。
こういう↓小さい実が全然肥大して来ないのよねぇ。着果に失敗してるのかな?
これはちゃんとトマトトーンとか使ったほうが良かったのかもしれないなぁ、
あ、酸っぱいのがお好きなら、の話ですが。
というわけで、今年初挑戦したGary Ibsen’s Gold。
特に今後に期待はしておりません。(笑)
ここ最近、あまり甘さを追求していない品種に気持ちが傾いていたけど、Gary Ibsen’s Goldにぐっさり心をえぐられた感があります。
来年はシンディースイートとか、メッチャ甘いの作ろうっと。
Posted on 2016年9月12日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
す、すっぱい!!(◎_◎;)
トロピカルから想像するに、灼熱の暑さのときにいただくとインパクトありありかも、なーんて使いみちを考えてみたりしたけど、いやしかし、びっくり。世界にはいろんなトマトがあるもんですねえ。Naomiさんのお身体をはったご試食に感動です。お顔を見たかったなあ。
ともこさん、いらっしゃいませ♪ コメント感謝です (*^-^*) まんず、まんず♥
酸っぱいのー!!これはね、本当に美味しいレモンをかじった感じの酸っぱさですよ!
んー。営業トーク、かなり勝手な想像をしてしまっていました…。
ええと、敢えて顔文字で表現するならば… o((>*<))o みたいな?
食べた途端、かなり大暴れで「ぐはぁ!何コレ!」と、もんどり打ちましたですよww
お見せしていたらば、それなりに一興だったかもしれないです(笑)
そうそう、ビートね、私は全然上手く育てられなくて記事にしませんでしたが、ともこさんのところはすんごい発芽してますねぇ!!
やっぱりともこさんは、グリーンフィンガーかもしれないな(⌒-⌒)
トマトにも、いろいろあるよね~
生食向きの物(サラダ用、サンドイッチ用・・・)、ソースにするもの、ドライフルーツにする物・・・
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメント&応援ありがとうございます(*^-^*)
こういう酸っぱーーーいタイプは、何が合うんでしょうねぇ?
レモンっぽいから、案外お肉などと合わせると爽やかで良かったのかもしれないな。
いかんせん、1つしか無いので色々と試すことも出来ませんでしたが、
もし万が一気が向いてまた育てることになったら、次は色々試してみましょうかネ。