- 水耕栽培
- トマト(水耕)
今年育てるトマトの品種
3月も今日で終わり。
早いもんでもう今年の4分の1が終わってしまいます。ビックリです。
さて。
冬の間は公私共に慌ただしくて、気持ちも落ち着かないから…なんて、最低限の育苗しかできずにいましたが、現在の育苗棚はこんな感じ。結構育ってる(笑)
今年はろくな保温もしておらず、ビニールでカバーなんかもしなかったんですけど、暖冬だったんでしょうね、案外元気に育ってくれちゃって。トマト類は定植可能なものもチラホラ。
これは去年も育てたパルト。F1の大玉です。なけなしの種が催芽してくれたので、今年も育てます。
これは真夏でも割りと頑張ってくれる品種なので、西向きのベランダでは大助かりなのです。
それからこちらは、去年育てた小桃の中から、中玉じゃねぇの?という良サイズから採種したF2小桃。
中桃になってくれたらラッキーだなぁ、なんてアホな事考えて播いてみました。
こちらも去年も育ててたGreen Grape。実はこれ、すんごいお気に入りなんです。
秋からのヒヨドリの猛攻撃の際に、全く無傷だったの。緑だからね、見えないんだと思う(笑)
そんな訳で、秋口からのミニトマトの主力にしようと思ってます。
まだ購入種が残っているので、初夏に播こうと思ってたんですが、先日、追熟させすぎてブヨブヨになっていた実から、遊び心でそのまま播種したら…あっさり芽が出てしまいました。
こちらはサンマルツァーノ。今まであんまり上手く育てられた記憶が無いんですが、種のメーカーを変えての再挑戦。
サンマルツァーノって、「サンマルツァーノ風トマト」だから、メーカーによって色々かもしれないなぁ…と思って。
イタリアでは、一気に収穫するスタイルだそうですが、その辺とかもうちょっと調べて勉強すると、上手に育つようになるのか…ならないのか…ならないか。(^-^;
さてさて。そして今年のニューフェース!目玉はこれです。
何これ?的なお姿ですが、これもトマトなんですよ。
「ギャリー・イブセンズ・ゴールド」って読むんですかね?エアルーム品種です。
一昨年に購入して、結局は播かなかった種です。葉っぱが何とも変わっております。本当にこれであってるのかなぁ?切れ込みの全くない葉っぱなんですよ。
去年育てたトマティロは、どちらかというとピーマンぽい葉っぱでしたが、こちらはナスっぽい形と質感。
トマトにも色々あるのですなぁー、面白い。
大玉でオレンジ色らしいんですけど。どうも成育旺盛っぽいので、樹ボケしないようにしないとなぁ。
早めにビニール外したもんだから、花粉症の私にはちと厳しい日々が続いてますが、ベランダでは、水耕で使っていた大量の日向土を再生中。
洗ってゴミを拾って、熱湯消毒して、完全乾燥させて…って、むっちゃ時間がかかってしまいました。
何事もため込んじゃイケませんな、反省ー。
これが片づいたら、いよいよベランダ再起動じゃ♪
Posted on 2016年3月31日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
大量の日向土の再生。
かなり面倒な感じですね~
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます(*^-^*)
日向土は、何度も使えるのが良い反面、その処理が面倒なのが難点です。
毎回ちゃんと少しずつ処理しておけば良かったのですが。(^-^;
ものすごーーーーく後悔しました。
すごーい・・・うちの庭も早くリセットしたい~。(汗)
ま、まずは自分の部屋の片付けが最優先なのですが・・・。f(^^;)
こんなきれいにリセット出来たらスッキリするだろうなあ。。。
ほんで今年こそはちょっとトマトの収穫に力を入れたいのです。
これまでマトモに収穫出来てないですから。。。(涙)
akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます(*^-^*)
ベランダは狭いですからねー、だからリセットできるとも言えますね。
お庭だと大変ですよねぇ(^-^;
私、akkyanさんのお部屋の片づけの記事に触発されて掃除始めたんですよ。
やる気スイッチ、押してくださってありがとうございました(笑)
トマト、ウチも株数が少なくなるので、しっかり実ってもらわないと困りますです。
共に頑張りましょう。今年は豊作にしましょう!!