- 水耕栽培
- トマト(水耕)
鳥との戦い、ついに決着か?!(トマト食害)
8月の終わりに、福島県いわき市の友人から、素敵な贈り物が届きました。
じゃーん♡梨です。「幸水」という品種で、シャキシャキして甘くて香りの高い梨。
我が家は今年に入ってからずっと、糖質(甘いもの・炭水化物)の量をコントロールした食生活を続けています。
そのお陰か、世の中の甘いものが甘すぎるように感じられて、お菓子なんかも殆ど食べてなかったんです。
甘味に敏感になっちゃった、という感じ。
だけど果物や野菜の甘味はねー、やっぱり「美味しい!」と感じるんだよね。
単純な糖分だけの問題じゃなく、体が必要としてるんでしょうね。夏の桃に引き続き、朝ご飯代わりの梨が幸せでしかたないのです。
さて。
甘いものが美味しく感じるのは人間だけでは無いようで。
我が家のベランダで一番甘い「キャロルパッション」は、散々食害に遭い、ろくに人間様は食べられていなかったんですよ。(キャロルパッション自体は、そんなに甘い品種じゃないけれど。)
ああ、舌切りスズメの意地悪ばあさんの気持ちが少しわかる。
そうだよね、丹精込めて作ったのに、喰い荒らされたらそりゃ怒るよね。
流石に舌は切らないけどもさ、悲しいのと悔しいのと怒りで、日々、やる気を削がれて行くワタシ…。
犯人は恐らく、小鳥だとは思うのですが、未だに犯行現場は押さえられず。
防鳥ネットを張り巡らせてはみたものの、かなり手強い相手で、ずーっとこの食害は続いていたんです。
それが♡
この度、攻略法を何とか突き止めることに成功!いやっほう!
いやぁ、長かった!まる1ヶ月に及ぶ戦いでござった!
拙者、とうとう念願の完熟房獲りを堪能したでござる!ちょっと実割れしてるけども ww
実はここまで、試行錯誤があったのですよ。
最初は各房を、不織布製の三角コーナーネットでおおっていたのですが、あっさりと千切られてしまいまして。
その後、ストッキングみたいに伸びるネットに変更したんですよ。
これは大きな穴を開け難かったようで、多少の効果はありましたが、それでも突かれちゃう。
流石に野生動物が突いたものは食べられないもんね。
結局は捨てる実の多さにNG。
その後、トマトエリアの手前に100筋の防鳥ネットを追加。
洗濯やベランダ作業が終わったら締めるようにして、かなり防御したつもりだったのですが、相変わらず食害減らず。
ならば!と、房に被せる袋を丈夫そうな水切ネットに替えてはみたものの、これも簡単にこじ開けられる始末。
確かに軽く引っ張るだけでも、びよーーんと穴が大きくなるもんね。
素材が強くても、穴が大きくなっちゃ意味がないんだわね。これもNG。
そうかそうか、結局は穴が開け難いことが大事なのね…という事で、こうなりました。↓
セロファンです。ツルツルのやつ。これが大正解!
Tシャツが入ってたり、写真を誰かにあげるときに入れたりする、透明なセロファン袋です。
枝のほうはキッチリとホチキスで隙間が空かないように留めてますが、通気性が皆無なので、鳥が留まれる枝のない側は開きっ放しになってます。
ブドウに被せるような紙でも良いのかもしれないけど、色づきが良く見えるから透明なほうが便利です。
何しろ、簡単には穴は開かないという安心感がグー。
セロファンのガサガサ音も嫌なのか、急激に食害が減りました。
勝った。(笑)
まぁ…敵がそもそも、近所から居なくなったのかもしれないし、食害自体が季節的なものだったのかもしれないけど、ひとまずは勝利宣言です。
これから寒くなるとまた、ヒヨドリやムクドリなどの食いしん坊もやってきます。
工夫しながら頑張ろう。妖怪の入ったツヅラを持たされないよう気をつけよう。
桃も梨も、大切に守られて甘く美味しく育つわけですよ。
「甘くて美味しい」って、丹精の証なのかもしれませんなー。
Posted on 2014年9月8日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
スゴイ執念・・・鳥!!
ネット張ってもお構いなしだったんですねぇ・・・
どんだけお腹すいてたんだろ(^^;)
しかも羽が触れるのを嫌がるんですよね?鳥って。防鳥ネットのどこを突破してきたんでしょう?
ハチドリみたいに空中ブンブンタイプの鳥だとセロファンも突破されちゃう?って・・・そんな鳥があまりいないですね(^^;)
なにはともあれ、房取りおめでとうございま~す♪(*^▽^*)
我が家もセロファン、まねっこさせていただきます(“▽”*)
あ・・・先に着果からだww
semireyさん、いらっしゃいませ♪
>> スゴイ執念・・・鳥!!
でしょう? もう、毎朝ガックリしてたんですよ、夏の間。
防鳥ネットも、一番上の天井に近いところは張れないので、結構隙間が空いちゃうんです。お隣との境のパーテーション部分もどうにもできないですしねー(^-^;
>> しかも羽が触れるのを嫌がるんですよね?鳥って。
私もそう思っていたんですが、どうもね、メジロに限っては勇敢なようですよ(笑)メジロはホバリングも上手なようで、思い掛けない小さな隙間でも平気みたい。ヒヨドリなんかはテグスだけでも結構イケるみたいですけどね。
セロファン、透明だから鳥の脳みそじゃ理解できないのかもしれない( ̄ー ̄)ニヤリ と、優越感に浸っておりますが、
見破られたらショックだなぁー(笑)
ネット系でもダメだったんですか(‘〇’;)。
うちが防虫ネットで何とかなってるのは、単に運がいいだけなんですね。
セロファンガード方式、覚えておきます!
それにしてもお疲れ様でした。
これからは秋トマトを堪能してください(*^o^*)
いずみさん、いらっしゃいませ♪
>> ネット系でもダメだったんですか(‘〇’;)。
そうなんです。完全に舐められてる…と、ずっと凹んでいたんです(笑)
進入ルートに意地悪が出来れば、こんなに大げさにしなくても入れないと思うのですがねぇ…。まだそこは解明しきれておりません。
「美味しいものはあるけど、リスキー」と覚えてもらえれば、もう来ないんでしょうね。そこまで油断せずに頑張らねば!
去年はロマネスコも丸ごと喰われてましたからね!今年は被害ゼロを目指します!(喰われすぎですよね ww)
セロファンですか!φ(._.)メモメモ
鳥は困りものですよね…
うちはカラスと鳩にやられたことあります。
鳩なんて クルックルーと鳴きながら
ベビーリーフをついばんでましたよ。
しかも糞の土産付きp(`Д´)q
mokaさん、いらっしゃいませ♪
カラスと鳩ですか!そりゃまた、大物に狙われましたねぇ(^-^;
お土産は困りますよね…。極力、清潔な野菜を育てたいのにね。
鳩…葉っぱを食べるんですね、知らなかったです。
最近、我が家の周りには茶色っぽい土鳩がよく居ます。
まだヤツには狙われておりませんが、冬の葉物も気をつけなくちゃダメですなぁ。
鳥も、生きるのに必死ですからね~
ネットを被せても突かれます。
ネットの上から紙袋を被せ、見えなくするといいです。
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
応援クリック、ありがとうございます m(_ _)m
ああ、そうか!「見えなくする」という方法がありますか!
…んー。でも見えないと自分もつまらなくないですか?
折角の癒しの「赤色」、やっぱ観ていたい!(笑)
奇遇ですねえ・・・。(笑)
同じような事をされてるとは・・・。f(^^;)
でもでも・・・うちの方が手が掛かってますからね。(って馬鹿)
ホントにセロファンはナイスですね。d(^o^)
鳥さんだったらパンチの穴くらいでも大丈夫そうですね。
うちは虫だからなあ・・・。_|~|○
akkyanさん、いらっしゃいませ♪
akkyanさんもモスラ対策で大忙しだったようですね(笑)
ホント、「もうすぐ収穫だぁ♡」なんて楽しみにしてると、毎回やられてましたからねー、良く意地悪ばぁさんにならずに済んだものですよ。ww
虫は小さな穴でもダメでしょうねー。だから不織布のように、柔らかくてしっかりカバーできるものがグーだと思いますよ。
鳥は逆に、くちばしで摘んで広げることができるので厄介ですが。
勝ちましょう!この戦い、勝って雄叫びをあげるのだぁー!
すごい!やったー!完全勝利ですよ!
セロファンなら穴、開けられるまい。。。
さすが都会の鳥(?)ですね。ウチのあたりの田舎の畑にいる鳥なんて、ストッキングタイプで全然大丈夫ですもん。
ガサガザ音がイヤなのかと思い、ブドウを一度、新聞紙で傘状に保護したこともあるんですけど器用に食べられてて、あらら~ってこともそういえばありました。
Pandaさん、いらっしゃいませ♪
>> すごい!やったー!完全勝利ですよ!
うふふ(๑´∀`๑) そうですかねぇー、そうだと良いなぁー♡
セロファンは、噛みついたり引掻いたりしても破れないので、風通しさえ気にすれば結構使えるかもしれません。
あ。包まれてると暑いせいか、熟すのが早い気もします(笑)
ガサガサ音、効かないですか。ありゃぁ…。新聞紙でもめげないなんて、どんだけブドウが好きなんでしょう。(^-^; 私も好きだけど。ww
ストッキングタイプでOKなのは羨ましいです!あれなら綺麗に包めますしね。