• ベランダ・ガーデン
  • テントウムシ観察
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

ウドンコ病の救世主現る?!かも。

3連休でしたなぁー。

わたくし、仕事が残ってしまいまして、
朝6時からお昼まで仕事をこなし、
お昼からはダンナと都内を激走する「メタボ対策自転車部」に参加、という超ハードスケジュールの3日間でございました。バカ夫婦でございます。

さて、夏も本番!
皆さまのお宅でも、さまざまな収穫を楽しんでおられる事でしょう。

楽しいっすねー!
楽しいっすねー!

うふふ。
バレましたか?バレましたね(笑)

ウドン粉だらけなのねぇ。
ウドン粉だらけなのねぇ。

生長点に近い若い葉っぱにも、随分と現れておりましてね。
こりゃいくらなんでも、マズイよなぁ。

うーむ。ダメですねぇ。
うーむ。ダメですねぇ。

一向に治まる気配もないので、ここは展着剤を入れて、もう一回カリグリーンを散布しなおそうかなぁー、なんて思っていたのですよ。

そしたら奥さん!!ちょっと見てよー!

こにゃにゃちわ。
こにゃにゃちわ。(撮影:18日)

これね、和室のガラス戸なのね。
何でかわかりませんが、室内に黄色いテントウムシ。すんごく小さいのです。5mm無いと思います。

もしかしてー!!
これは憧れの「キイロテントウ」なのかしらん♡
ウドンコ病の菌が大好物という、あの、ヒーローなの??
「あー、でも、羽化したてのテントウムシかもしれないなぁ」なんて、あまり期待せずに丁重にベランダへご案内いたしました。

さて。どうなったかと申しますと。

食べ放題だよー!
撮影:20日 やったね、食べ放題だよー!

すっかり気に入ってくださったご様子。
羽化したてのナミテントウじゃなかったみたい。まっ黄色!すんごく可愛い!

なので、カリグリーンは先送りと相成りました。
「このウドン粉の量じゃ、一人じゃ食べきれないよなー」と思いつつ(笑)見守ることにします。

Posted on 2010年7月20日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. w( ̄o ̄)w オオー! 幻のキイロテントウ現る!!
    すっごいじゃないですかぁ~♪
    この間、我が家のオクラの葉っぱに、小さい黄色いてんとう虫のようなものが居たのですが、サイズが小さいのと、以前ぬか喜びに終わったことがあったので「どうせ、テントウムシダマシちゃうん?」とほったらかしにしました(笑)
    もしかして、あれ、キイロテントウだったのかな?
    まあ、ウドンコ病ないからエサになるものがなかったんだけどね~ (^^;

    食い尽くしてくれるといいですね♪

  2. @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    ええー!?ウドン粉無しなのぉー?良いなぁ…。

    ウチにいるこのお方も、普通のナミテントウより一回り小さいのです。
    NORFさんの所のも、キイロテントウだったかも知れませんよd(⌒ー⌒)

    もう一匹居ないかなぁー、と部屋中捜索中ですよ(笑)
    卵を生んでくれたら最高なんですけど、そこまで世の中甘くはないですよね(汗

    しかし、どこから来たんだろう( ̄ー ̄?)
    和室は網戸も閉まってるんですけどねぇ。意味分からん…。

  3. ちょっと前、キイロテントウもナンパしに行って、3匹程お連れしたのですが、育ちがいいのか至って小食で、ちょっとだけ食べたらお口に召さなかったようで、あっというまに逃げられました。
    アブラムシを食べるテントウ(これは肉食系)の食欲は凄いけれど、キイロテントウ(ウドンコ菌食だから、今流行りの草食系?)の食べっぷりってどんなものかなぁ?

  4. @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    私の予想ですと、
    キイロテントウ一匹の摂取量 < ウドンコ病増殖量
    となっております(笑)

    50匹とか居ないと無理ですよ、ウチの場合 (^_^;
    でも、何となく観察してみたいので、もうちょっと付き合ってみますねー。
    元々、どこかから飛んできた事でしょうし、また飛んでいっちゃうのも時間の問題かもしれませんねぇ。そしたら即カリグリーンですわ(笑)

  5. お目々が点々で可愛いですね~。(^o^)
    うちでも一度だけお見かけしたんだけど、一瞬目を離した隙に、
    テレポーテーションされちゃいました。_|~|○
    少食なんですか・・・知らなかった。
    一枚ずつボチボチときれいにしてくれると嬉しいですね~。

  6. おぉ、憧れのキイロテントウじゃないですか♡

    成果のほども、ぜひレポートよろしくです。

    すくすくのベランダからはうどんこ病が消えましたが、庭木は今すごいことになっています。まだまだ安心できません。

  7. @yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪

    これ、本当に食ってんのかなぁー?ってな感じで、トマト中をウロウロしてますよ。落ち着きのないテントウムシのようです (^_^;

    庭木かぁ。ウチの実家も大変な事になってました、そう言えば。
    面積が広いと、そうそう簡単に薬品も撒けないし、父も母も┐( ̄ヘ ̄)┌状態で。
    キイロテントウの幼虫とかって、どんな色形なんでしょうねぇ。
    探してみようかなぁー。

  8. うぉー。キイロてんとう虫だ~!
    ウドンコ病発症中の我が家にも繁殖していました^^(どおりで)
    最初なんの虫か分からなかったんですが、益虫だったとは~。

    カリグリーンにキイロてんとう虫のサンバでしゃしゃり出ながら踊りましょう。

  9. @まっくさん、いらっしゃいませ♪
    繁殖してたんっすか?良いなぁー。キイロテントウ、可愛いですよねぇ。

    サンバに合わせて躍り出たいところですが、
    今朝は見つからなかったのですよー(TOT)
    ウチのウドン粉、不味いのかしらん。

    もっとコシのある讃岐っぽいウドンじゃないとお口に合わないのかな(笑)

  10. キイロテントウの幼虫って律儀にキイロなんですよ~(笑)
    http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kiirotentou.html

  11. @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    いやー、これ見逃してたですよ、多分。
    黒っぽい幼虫しか探してなかったもの、私。
    こんなにPOPな幼虫さんだったとは(笑)

    最近飛んできた、ってことは、まだ幼虫も探せば見つかるかもしれないですねー。
    麦わら帽子でもかぶって、出動しましょうか (=^_^=)

  12. こんにちは&はじめまして。

    いいなぁ!キイロテントウムシ!!
    某現○農業の中で初めて知って眉唾モノだと思った自分に反省。

    ちょっと当地は陸続きじゃない分微妙だけど
    みなさんのコメントを見てもそんなに絶滅危険テントウムシ
    ではなさそうなので探してみます!!

  13. @yokoさん、いらっしゃいませ♪
    そして、コメントありがとうございますm(_ _)m

    どうやら我が家のウドン粉はお気に召さなかったようで、どっかにブーンととんでいっちゃったようでございます。ガッカリ。(TωT)

    でも東京は中野区、周りに公園も何も無い住宅密集地にも居る、ってことは、
    結構その辺に居そうな気がしますヨ。
    思った以上に小型なので、見落としてる可能性もありますよー (^_-)-☆

    あっ!でもyokoさんのお住まいのところが、ウドンコ病なんて発生しない、
    爽やかなオアシスのような夢の土地でしたら、
    逆に、、少ないのかな( ̄ー ̄?)
    そしたら、そこに移住したいなぁー(笑)