- その他
自治体に直接、義援金や寄付金を送るってのはどう?
やっと義援金の一時配分基準が決まりました。
って。遅っ。
こんなところで文句を言っていても仕方ないので、大口の窓口ではなく、こんな地域に直結した市町村窓口もあるんだよ、という一覧を作りましたよ。
菜園ブログですからねぇ。どうかとも思ったんですが、今回は例外って事でね。
本当に深刻に被災している市町村では、ホームページの更新もままならなかったり、サーバーがダウンしていたりで心が締めつけられますが、代行している自治体もあるようなので、解る範囲でリンク先を記載しておきました。義援金・寄付金・災害援助金など、色んなタイプがあって、どう使われるかがそれぞれ違っていたりします。直接被災した方に渡されるもの、復興の為に使われるもの…。
「おお!送ったろうではないか!」という方は、各自治体サイトの説明を良く読んでくださいましね。
それから、被災地でペットを保護する活動や、炊き出しを行っているボランティア団体にカンパする、っていうのもアリです。自転車ブログでお世話になっている「ひねもすポタ暮らし」のみいこさんの記事にも、様々な寄付先が掲載されています。
コンビニの募金箱は手軽で言いけれど、ちゃんと検索して、自分の興味のある分野の活動を知ってカンパする。そういう一手間ぐらい掛けても良いんじゃないの?と思いますよ。どんよりボヤボヤしてる場合じゃないわよ、奥さん!!
P.S. そういや、日曜には、東京都知事選挙です。
こちらも、ちゃんと調べて、一手間掛けて、一票の行く先を決めましょう!
東日本大震災 義援金・寄付金 市町村別受付窓口一覧
Posted on 2011年4月8日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
はじめまして。
娘の大学で募金をしたのですが、日赤は結局政府が管理していて、なかなか被災者のお手元に届いていないようなので各自治体の窓口を探していました。
こちらのサイトを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
@JUNさん、初めまして (⌒-⌒)
コメント、ありがとうございます♪
そうなんですよねー。これだけ被害地域が広くて、義援金の額も大きいと、
なかなか簡単にはいかないようですね。
場所によっては、何故か事前に申請が必要だったりと、「?」な場合もあるのですが、概ね口座振込で受け付けてくださっているようですよ。
一日も早く義援金が被災者の皆さんのお手元に届いて、
元気な心を取り戻して頂けたら良いですねー!!