月間アーカイブ: 2012年10月

2012 10/29
No Thumbnail
  • 狸農園

人力籾摺りは、予想通り悶絶。

前回、地道に脱穀した庄平先生から頂いたお米は、全部でこんなに沢山ありました。 二日間の脱穀の結果です。 これを…籾摺りすると思うと、気が重いです(笑) しかし、頑張らないと食… コメント:(27)
2012 10/25
No Thumbnail
  • 狸農園

人力脱穀

ハザ掛けしていた稲を下ろして、脱穀をしました。 とーぜんですが、リビングで。 二束もらって来ちゃったので、かなりの量です。 一束で、稲3株分ぐらいかなぁ。5〜6株分という所でしょうか… コメント:(16)
2012 10/23
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし

ピーマン&シシトウ撤収。

ピーマンとシシトウを撤収いたしました。 いやいや、いくら何でも、夏野菜にこんなにスペース取ってる訳にもいかんし。 そろそろブロッコリーに場所を明け渡して頂きたく。 バナナピーマンが今… コメント:(20)
2012 10/16
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)

オクラ、今年の初開花!(爆)

タイトル通りでーす。やっと咲きました。オクラちゃん。 今年初めてのオクラの花です。一体全体、何をやっているのでしょう、こんな季節なのにー(笑) ちょっと黒アブラーが出ちゃってんですけど… コメント:(21)
2012 10/11
No Thumbnail
  • 狸農園

今年も稲刈りに行ってきました!

先週末、恒例の稲刈りに行ってきました。 あっという間に秋ですねぇ。 Sodatteの稲刈りの記事のはまだ出来上がっておりませんが、ここに辿り着くまでの様々な苦労話は、こちらでご覧くださいませ。 … コメント:(12)
2012 10/03
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • キュウリ
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 福島のこと

台風その後。そして、いわきの有機野菜の産直販売のお知らせ。

えーっと、まずはお知らせから(*^-^*) ツイッターで仲良くしてくださってるぴぽ@さんが、10月7日(日曜)東京都の 夢の島熱帯植物館の前で、いわきの有機野菜の産直販売を行うそうです。 急… コメント:(10)