• 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • ブロッコリー(水耕)
  • 水耕栽培
  • 葉物野菜

本年もよろしくお願いいたします

皆様、お正月はのんびりなさいましたか?
私も今年は、とても穏やかなお正月を過ごしました。
お天気も良かったしねぇ。

元旦の富士山。

元旦は、自宅の窓から見る富士山が真っ白でとても美しくて。
神聖な、爽やかな気持ちで新年を迎えることができました。

今週末から夏野菜の催芽を始めようかと思っておりますが、
その前に、ベランダ近況などを。

小桃はあと20個ぐらいでお終いです。

トマトはもう葉がだいぶ傷んでおりますが、あと少しで栽培終了なので、気にせずこのまま行っちゃいます。
ミニトマトはあと20個ぐらいで終了です。
次シーズンは品種をチェンジするので、小桃を楽しめるのはあと僅かです。

パルトはあと5つかな。

大玉パルトは、色づき始めたのが2つ、まだ青いのが3つ。
肥大していないのはいっぱいあるけど、この5つで終わりにする予定です。
そうすると、サンマルツァーノも含めて、トマトを一気に終了できる感じになります。

ちゃんと撤収して掃除して、ハダニとかサビダニとか、できるだけ引き継がないようにしないとね。

サンマルツァーノも色づき始めました。
極小カリフラワー。

あんまり上手く育っていないので記事には出てきませんが、
花蕾野菜もボチボチと頂花蕾が出てきております。
ミニカリフラワー「美星」は、茎が細いので、極小カリフラワーとなっておりますけれども(笑)
こういうの、収穫時の見極めが難しくて開き気味になってしまうので、気をつけないといけないですね。

ルッコラが良い感じ。

この冬は放任栽培の葉物が良い感じでして、ルッコラなんかも年末の食卓で活躍してくれました。
水耕に仕立て直すのが面倒になっちゃったので、普通に培養土で栽培してます。
ご多分に漏れず、徒長しちゃってどうしようも無かったのですが、長い胚軸部分を日向土で隠ぺいして倒れないようにしてますよ、はい。
でもね。この方法…割と良いかもよ?
深植え部分は日向土なので水はけが良いからか、全く成長には問題なしのようです。

今後、培養土栽培は「徒長しちゃったら、日向土で隠ぺいしとけ」作戦で行くことにします。

壬生菜も大きくなった♪
ガンガン使ってます。

同じように、長〜〜い胚軸を隠ぺいしてある壬生菜なんて、すんごい大きな株に育ってきてますし。
やっぱ使える!この隠ぺい作戦♥

さてね。
新年最初の記事なので、今年の豊富など…とも思いましたが、あんまり自分にプレッシャーかけて敷居を高くすると、記事を書くのが億劫になりそうなので止めておきます(笑)

そう若くもないので、無理せずに、のんびり楽しい1年にしたいと思います。
みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

Posted on 2017年1月5日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. トマト、頑張っていますね~
    我が家の秋ジャガも、まだ頑張っています。

    ポチ、っと!

    • kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
      秋ジャガ凄いなぁ。今年はかなり気温が低かったのに。
      水耕トマトは霜が降りないから良いけれど、
      ジャガイモ、丈夫ですねぇ!ビックリです。

      寒さで美味しさがぎゅっと凝縮しそうですね ★

  2. 明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いいたします。

    Naomiさんの所からも富士山はしっかり見えるのですねぇ。
    元旦の富士山は雲一つない良い富士でした。
    サンマルツァーノ最後までしっかりでしたね。
    我が家のは黄化葉巻病で早めのリタイアになってしまいました。
    今月の撤収ではしっかり消毒して引き継がないようにしないと
    大変そうなのです。(^^;ゞ

    • duckbillさん、いらっしゃいませ♪
      明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^-^*)

      ウチは3階なのですが、ちょうど富士山方向だけ、ラッキーなことに高い建物が無いんですヨ。
      元旦の富士山、本当に綺麗でしたねぇ。師匠のところからだと、もうちょっと大きく見えるのかしら。

      >> 今月の撤収ではしっかり消毒して引き継がないようにしないと
      >> 大変そうなのです。(^^;ゞ

      撤収時のお掃除、私もガッツリ消毒するつもりです。
      あと、今シーズンは使わなかったコロマイトも。
      この掃除をしっかりやっておくと、シーズン通して割と被害が少ない気がするんですよねぇ…。
      寒いですがお互いに、片づけはしっかり頑張りましょー!!

  3. あけましておめでとうございます。m(__)m
    富士山きれいですね~「(^o^)
    今年は直行便だからお空の上からも見えないかも・・・。(涙)
    まあ蝦夷富士が見れれば私は満足なんですけどね♪

    ボラ土はそんな使い道があったんですね~なるほどなるほど・・・。φ(..)メモメモ
    ではでは今年もよろしくお願いします。m(__)m

    • akkyanさん、いらっしゃいませ♪
      明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします (*^-^*)

      そっかー、直行便の場合はルートが違うんですね。
      蝦夷富士は羊蹄山でしたっけ?? お天気に恵まれると良いですね!

      ボラ土、便利ですー、徒長隠しにはもってこい(笑)
      今年こそはもうちょっと、育苗上手になりたいのですが、きっとまたお世話になると思います (^-^;

  4. おくればせながら、あけましておめでとうございます。
    冬にトマトを育てるのは初体験の私なので、Naomiさんのブログをちょこちょこ拝見し、どーすんのかなあとお勉強させていただいております。なるほど、病気の心配もあるから、株の後片づけもだいじなんですね。
    徒長際の対処法も、おかげさんで、しかと学びましたぞ。へへっ。
    ことしも、なにとぞよろしゅうお願いいたしますm(_ _)m

    • ともこさん、いらっしゃいませ♪
      明けましておめでとうございます (*^-^*)

      冬トマト、ともこさんも見事に育てていらっしゃって。
      初めてでしたっけ? そしたら凄いですよ!!
      去年は11月に雪が降ってしまいましたからね、丈夫な株でないと、年越しは難しかったかもしれないですね。

      毎度、「ああ、このまま春がきたら、また収穫できるかも?」なんて思うんですが、
      大雑把なお手入れしかしていないので、自分なりの「締めくくり」で、一旦リセットしたほうが良いのかなぁーと、思ったりしてます。

      徒長苗ね(笑)ベランダ栽培だと、どうしても付きまとうジレンマなので、
      ムキにならずに、上手く付き合っていけると良いですよねーー!!

      私もまた、今年もともこさんに学ばせていただこうと思います。
      本年もどうぞよろしくお願いいたします♪