• 水耕栽培
  • トマト(水耕)

F1ミニトマトの品種を真面目に選んでみる。

お騒がせした風邪ですが、大分良くなりました m(_ _)m
いやー、のんびりした(笑)

さてね。ミニトマトの話しですわ。ウチには大人二人だけなので、お弁当も無いし付け合わせに可愛らしくトマトを飾る文化が無くて(笑)、トマトはもっぱら加熱調理か刻んで使います。
だから、ミニは面倒だなーと思って、いつも中玉以上の品種を選びがちだったの。

だけど、今年初めて栽培したミニトマト「スプライト」が意外と楽しくて、
やっぱり房取りは素敵!という事で、ミニトマトにも興味が湧いてきちゃってたりしてます。

やっぱり嬉しい房取り♪(スプライト / Heirloom)

実は、実家を始め友人からも「甘くて育てやすくて、沢山取れるミニトマトって無い?」と聞かれていたんです。ヤバいヤバい。ミニトマト、全然分かんねー!
しかも、「教えて」じゃなくて「ちょーだい♡」ですからねぇ(笑)

このままではインチキ家庭菜園家になってしまう恐れがあるので、風邪で寝込んでる間に少しミニトマトについて調べて、真剣に品種を選んでみましたヨ。

まず結論から申しますと、実家用に苗を作ってプレゼントしようと思ってるのは、コレ。タキイさんの千果(ちか)です。F1です。お友達にもコレをお裾分けしようと思ってます。育てやすさ優先で選びました。千果ならばトマトトーンとサビダニ対策も一緒に渡せば、相当数の収穫が望めるんじゃないかと思っちょります。

タキイ「千果」

千果は日本のミニトマト栽培では、半数近くを占めているんじゃないか?と言われるぐらい、スーパーでお目にかかる普通の「ミニトマト」。王道だそうです。
だけどさ、じっくり完熟させてから収穫したほうが圧倒的に美味しいじゃない?だからその違いも楽しんで貰えるかなーと思ったわけ。

そこでふと、「普通のミニトマト」って何なの?という疑問が湧きまして、色々とネットを徘徊してみました。

日本でミニトマトが登場したのは、昭和50年代だったそうで、その後1982年にアメリカから「Sweet 100」という品種が導入されて、生産消費が一気に拡大して行ったんですって。(参照:ミニトマトの絵本|わたしの家庭菜園

さて。1982年に入ってきたと言う大親分のSweet 100、どんなトマトか気になりますねー。ググってみると、すんげー事になってました。なんじゃこりゃ(笑)

ばかじゃないの〜?現行品種 Super Sweet 100 (F1)

日本ではあんまり見かけない品種ですが、日本のミニトマトの原点とも言われているらしいです。(参照:からだプラス [どらく]
今どきは甘いトマトなんていっぱいあるけど、当時は衝撃的な美味しさだったんだろうなぁー。色んな品種の親として、現在も君臨しておるそうです。

例えばタキイさんのミニトマトの品種「ペペ」は、
L.pimpinellifolium(原種系チェリー型トマト)× Vemone(?) × Sweet 100
という風に品種改良されたようです。
同じくタキイさんの「ココ」は、Sweet 100 × {(ぺぺ × 桃太郎 ) × ぺぺ } という具合。ちょっと大玉の血筋が入ってるんだねー。
私が選んだ千果は、
ココ × ( ココ × ペペ ) だそうです。良いとこ取りした品種なんだね。
参照:やさいとくだもの: ミニトマトのいろいろ--

タキイさんのミニトマト、ペペ・ココ・千果の違いを表にすると、こんな感じになります。掛け合わせの違いが出てるような気がしますねー。

品種名 ペペ ココ 千果
系統 L.pimpinellifolium
Vemone
Sweet 100
Sweet 100
ぺぺ
桃太郎
ココ
ペペ
果重 10〜15g 20〜25g 15〜20g
果色 特良 特良
花数 30〜50 25〜30 30〜40
糖度 8~10 8 8〜10
裂果 中多 中少
草勢 中弱 中強
メガネ茎発生
草丈 中高 中低
耐病性 TV, F1 TV, F1, N TV, F1, N

※TV=トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)、F1=萎凋病レース1、N=ネコブ線虫

ペペは「園芸でちょこっと科学」さんで、毎年のように大量収穫で実績があります。Sweet 100の影響が濃いのかな。ココも「多少暴れる」という辺りがニクイなぁ、肥料濃度がコントロールできる水耕なら、すんごく面白そう。何たって、桃太郎が入ってるもんね。

「園芸でちょこっと科学」さんのペペの記事。すげー。

でも実家はプランター栽培なので、一番作りやすそうで実の大きめな千果を選択です。低段の着果から安定して糖度が出るようですし、ココと比べると、買ってきた元肥たっぷりの培養土にそのまま突っ込んでも、暴れることは無さそうだしネ。(参考:タキイ 品種カタログ|野菜前線

自分用にF1から選ぶなら…そうだなぁ。やっぱりココか……
もしくは大親分のSweet 100かな。ぐほっ、ごほごほ。

ごほごほ咳き込んだ勢いで、何故か…ぽちっとな。

あれれ…風邪の勢いで買っちゃったー(笑)

なぜアイコが候補に上がっていないかと言うと、とーちゃんもかーちゃんも「皮が堅めのあの細長いミニトマトは、食べづらくて好きくない。」というだけの理由です。
ご近所さんから頂いたんだけど、あんまりお気に入らなかったのね(笑)
糖度が高くなると噂のタキイのピコが入っていないのは、単に比較するデータが無かったから。糖度最高峰と言われるフルーティ美味は黄色なのでパスしました。
ミニキャロルは、苗としてポピュラー過ぎるので、パス。
ピッコラルージュは……興味はあるけど、頑張って苗を入手するほどでも無いかなー。
マウロさん交配のトマトは、すっかり忘れてましたが、トスカーナバイオレットの種を入手済み。育てる場所の都合がつけば、播いてみるかも。

そして、品種選びで気になる糖度ですが、ベジタブル ガーデニングショップ イワサの【トマト糖度コンテスト】などが参考になるかと思います。概ねミニトマトは糖度が高く(10前後)なるように改良されているようで、
普通のトマト(桃太郎の事かな?)で糖度は5ぐらいだそうだから、日本のミニトマトはどれも相当甘いトマトのはず…みたいですな。
そんなこと言ったってねー。ちっとも甘味が乗らない、なんて話しも良く聞きますよねぇ?

糖度13って…。桃やイチゴ並なの!?

トマトの糖度は「品種50%、育て方50%」とも言われているらしくて、育て方で本当に味が変わっちゃうんだそうです。プロの農家さんたちは様々な育て方の工夫をして、美味しくて甘い「ブランド」トマトを育てていらっしゃるみたい。
水耕栽培のブランドトマト「アメーラ」なんて超〜甘くて、もはや桃太郎とは思えないもん。

スーパーで買ってきたミニトマトが甘かったから種を蒔いたけど、美味しいトマトにならなかった…というのは「F1品種だから」というのが50%、「育て方が違う」のが50%、というのが本当の所なのかな?と思ったりします。
奥が深いっすねー、トマトって。面白い!

という訳で来年は、固定種トマトとは別に、F1ミニトマトも育てます。
千果は良いとしても… Super Sweet 100は、どうするつもりなんでしょう?私(笑)
固定種トマトだけでも5種類が候補に上がってる中…はてさて、どうするべかねぇ。
誰かー、ベランダ貸してぇ〜〜。

Posted on 2011年11月26日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. トマトベリーガーデンに一票ヽ(´ー` )ノ
    って、候補に上がってませんかそうですか(笑)
    我が家では雨ざらしなせいかなにを育てても皮が硬いトマトになりがちなのですが、コイツと中玉のフルティカは皮が全く気にならないトマトでした。
    ほぼ放置状態でも株当たり300個程度は採れましたので、難しいことも無いのかな~なんて思ってます。
    ネックは苗の流通と価格?
    とかなんとか言ってますが、ミニトマトは3種類しか育てたことがないので、素人のたわごとだったり(´・_・`)

  2. @Talosさん、いらっしゃいませ♪
    はっ!!すっかり存在を…(爆)
    トマトベリーガーデンって、皮が薄いのですか! そりゃ良いなぁー。
    と、、、思ったらば、
    こんなに販売店が少ないですか。( ̄ω ̄;) そりゃまた、、ハイネックですねぇ(?)
    だけど、手が入りにくいというのもまた、そそられる要素ですなー(笑)

    これは、HCで見かけたら、自分用に即買いしちゃうかも。
    あ、自分用です。あくまでも。
    だって「美味しかったからまた、来年もよろしくねー」ってなったら
    一大事だもん(爆)

  3. うはー、すごく参考になります!
    こうしてみるとたくさんありますねえ。先人の知恵と苦労がしのばれます。
    ともこさんちのぺぺをみて来年はぺぺにしようかと思っておりましたが
    千果の方に心が傾きました。
    2月からは種まきが楽しめるんですね。

    まずは来年の目標は楽して多収、そしてうまいです(欲張り)。
    Naomiさんのように品種選びが楽しめるようになるには程遠いですねえ。

    来年夏リストは、ミニトマト、キュウリ、ナス、シシトウ、空芯菜、
    ネギとハーブとイチゴもいるだろうから・・・
    ベランダ、うちも足りないです(笑

  4. 今日シシリアンルージュが売ってたので、ちと高かったけれど、種取っちゃえと買いました。
    てっきり固定種だと思ってたのに調べてみたらΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

    スプライトのお写真、種袋みたいで素敵です♡

    手のかからない、猛暑に強い甘いコいないかなあ♪

  5. @runeさん、いらっしゃいませ♪
    やっぱり、ともこさんのペペは、衝撃的でしたよねー(笑)
    私もアレに憧れて、ペペの事を調べ始めたら、千果に辿り着いちゃったんですけど、
    F1は魅力的なキャッチコピーの品種が多いから、
    色々と試して見たくなっちゃいますね〜(^-^;
    いや、F1じゃなくてもそうだけど(笑)

    >>まずは来年の目標は楽して多収、そしてうまいです(欲張り)。
    がはは!もうシッカリ選んでるじゃないっすかー(爆)
    runeさんのところも、レンタルベランダが必要そうだなぁ〜。
    妄想はいっぱい膨らましても、場所をとらないから、大丈夫!
    一緒に目一杯、膨らましましょー(笑)

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    シシリアンルージュはね、F2ぐらいまでなら、上手くいけば再現できるかも。
    マウロさんの交配のトマトは、意外としっかり(?)作られてるそうですよ。
    F3はどうかなー、ちょっとキビシイかなぁ (^-^;

    >>手のかからない、猛暑に強い甘いコいないかなあ♪
    そうそう、ホントにねー。
    もうちょっとしたら、猛暑に強いF1も出てくるんでしょうね、きっと。
    そしたら、冬でも温度が上がるいずみさんチのベランダは、
    年中収穫可能!(笑)
    早くでないかな〜((((*´ー`) ね〜。

  6. @kasugao90さん、いらっしゃいませ♪
    ポチッと、ありがとうございまーすm(_ _)m

    >>いや、育てられるが、食べきれない!?
    うわー、言って見たいですぅー(笑)
    食べ切れないほどの収穫は、憧れですよー!いつも食べ切れちゃうもの。
    来年こそは「もう、トマト見たくない」ってぐらい、収穫したいもんです。
    頑張りやすっ p(`ε´q)

  7. ペペ!わたし、最初に育てたミニトマトがペペでした。
    なかなか苗にお目にかかれないので機会を失ってますが、大ファンです。

    今どきのミニトマトと比べれば、ごく普通の甘さですが、
    とにかく成長旺盛で、たくさん実りましたよー。

    Naomiさんの研究心にはホントに脱帽です。
    そうかぁー、そんなすごいアメリカンミニトマトが先祖だったんですねぇ!

  8. @yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪
    ペペはyaeさんのお墨付きの品種でしたよね〜(*^-^*)
    タキイさんのミニトマトって、あんまり苗を見かけないのは、
    もしかして、種が高いからかな?(^-^;
    ミニトマトって、魅力的な品種は苗も手に入りにくいですよねー。

    ちょうど風邪っぴきでボンヤリしてた時間にネットしてたら、たまたま見つけて、
    色んなものが繋がっちゃたの(笑)
    エアルームも面白いけれど、F1の世界も奥が深いですよねー((((*´ー`)

  9. こりゃまた詳しく調べあげましたね(^^)
    なぜか我が家ではミニトマトを生で食べる習慣がなくて、トマトを食べるというと大玉トマトばかり。だから育てたことがあるミニトマトは加熱用のシシリアンルージュがメイン。

    普通のミニトマトっていうのも楽しいのかもな。
    千果はよさそうですね。甘いミニトマト作ってみたいな(^^)

  10. @ユンイさん、いらっしゃいませ♪
    ユンイさんちも我が家と同じですねー。
    そうなの、あまり生で使わないから、ついつい遠ざかっていたんです (^-^;

    難しそうだけど、アメーラみたいに液肥制限してみるとか、
    液肥濃度をガツンと上げてみるとか、
    こういうベーシックな品種を、水耕栽培で「育て方」を工夫して楽しむ、ってのもアリかなーと思ってるんですヨ(*^-^*)

    食べ切れない分は、冷凍しておいて、トマトソースに使っちゃう…ってのも手かも♪

  11. Naomiさん
    すっかり元気になった?みたいでひと安心!?

    いろいろと調べて大変でしたでしょう。

    ミニトマト大好きな自分としてはとても興味深く楽しく読ませてもらいました。

    毎年いろいろな品種にチャレンジしていますが、F1種だけでなくF2・F3と進んで

    種まきして美味しいものは残すようにしています。

    究極は甘くて酸味もあり、育て易く、実付きが良いものになるのでしょうか?

    悩みますよね。

    来年は何を蒔くか・・・・考え中・・・Naomiさんに頂いた大玉トマトもありますし、

    やはりもっと栽培スペースがほしいですね。

  12. @TA27さん、いらっしゃいませ♪
    お騒がせいたしましたが、すっかり元気になりました〜(⌒-⌒)
    F1も、それぞれ意味のある品種を掛け合わせているのでしょうから、
    F2、F3、と、環境に合った品種を残していけば、
    いつかTA2 7さんの「エアルーム」になりますよ、きっと!
    そういうチャレンジも素敵だなー、と思います。

    >>究極は甘くて酸味もあり、育て易く、実付きが良いものになるのでしょうか?
    そうですねー。出来れば酷暑にも耐えられるヤツが良いなー(笑)
    栽培スペースが足りないのは、もう全員共通の悩みですよ(^-^;
    みんなで大いに苦しみましょう(笑)