• 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし

小寅(弟)かも。

伏見甘長、やっと本葉がお目見え。なんともシャープなお姿でカッコイイ。播種から4週間ですね。

小さい本葉が。嬉しいなぁ。
小さい本葉が。嬉しいなぁ。

で、ですね。
右下のセルトレイに、何だか発芽してますでしょ?

記憶が定かではないのですが、もしや…
記憶が定かではないのですが、もしや…

先週末、「地味に暮らしは南向き」のユンイさんの記事を読んで、催芽に失敗したと思われるタイニータイガーの種を片づけようと思ったのですよ。すでにカビ臭かったし。

でも、金曜日だったから、ちょっと酔っていたんでしょうねぇ。
「生き返るかもしんない!」とか言って、なぜか伏見甘長の所に埋めたっぽいんですよ。
たぶん、です。うっすらとそんな記憶が。

でも元々植えてあった、発芽に失敗してミイラ化しちゃった伏見甘長の種を、
ちゃんと捨てたんだっけかなぁ?
覚えて無いなぁ…。

ま、何れにせよ、「もうダメだろう」と思われた「何か」が発芽しちゃうぞ、と。

Posted on 2010年2月22日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. 唐辛子類は初期成長(というより寒い期間の成長?)が、ほんとに遅い。
    でも暖かくなってからはグングン。(^^)
    謎の芽、小寅ちゃんだったらいいね♪

  2. @duckbillさん、@ユンイさん、こんにちは o(^-^)o

    ホントに小寅ちゃんだと良いんですけど(笑)
    いやー、お酒が入ってる時に、種をいじっちゃダメですね (^_^;

    伏見甘長は、本当にスローペースです。同じナス科でも色々なんですね。
    大事に育てなくっちゃ、です。