ええ。尻腐れが発生中なんです、ウチのトマト。
見てよ、これー。もうこんな実ばっかりなのです。
コストルートジェノベーゼにも少し出てはいるのですが、ピンクエッグの方が酷い。
着果中の殆どがおシリ真っ黒なの。
ミニトマトなのになぁ? 液肥も総入れ替えしたりしましたが、一向に治らず。
そんな私に救いの手を差し伸べてくださった「自産自消@ベランダ」のhiroさん。
こんな贈り物がポストに入っておりました!
尻腐れにはカルシウムがセオリーですが、水耕栽培の場合、液肥に添加するのって勇気がいります。なので、葉面散布できるカルシウム剤「カルクロン」を分けてくださいました。
大きな粒に見えますが、水にサーッと簡単に溶けます。2リットルのペットボトルに10gで良いので、とっても大量のカルシウム液を作ることが出来ちゃう。
昨日、晴れ間を狙って、早速丁寧に散布しておきました。
効くと良いなー。まだ花もいっぱい咲いてくれてるし、ウチのベランダはこれからが本番だもの。
そして、オマケで種も送ってくださって。
hiroさんは自家採種に拘っていらっしゃるので、固定種の種をお裾分けしてくださいました。
しかも、貴重な種ばっかり!
中でも、真黒茄子とアロイトマトは、関野さんの種です。
ご存知のかたも多いと思いますが、無肥料自然栽培の「関野農園」で採種された種なんですよ。ひぇ〜〜〜!神棚に上げなくっちゃだわ。
アロイトマト。実は去年、か〜ちゃんさんに貴重な種を分けて頂いたのに、震災やらナンやらのゴタゴタで、発芽に失敗しちゃったんです。(か〜ちゃんさん、ゴメンねーm(_ _)m )
だから今年は、何とか種を入手して、リベンジを心に誓っていたのです。
hiroさん、感謝!感謝!
本当にありがとうございました!
お礼に、皆から忘れ去られようとしてる、東洋紡の透水遮根シートを先ほどお送りいたしましたよ。
嫌がらせに近いようなお返しで、スンマセン(笑)
Posted on 8月 26, 2011 at 9:00 am by Naomi / 17 Comments
moka より:
2011年8月26日 10:53 AM
ツイッターでブログ更新を知って見に来ました。
うちも、アイコのひと株が 黒くなり始めました。
ひゅうが土&くん炭の永田農法栽培プランターです。
普通に用土で育ててるのは大丈夫なんだけど・・・
やはり環境の違いでしょうか。
あと5日ほどで仕事が始まるし、そろそろ夏野菜にピリオド打たないとなりません。
今年は忙しいので秋冬野菜は無理かな・・・
葉物くらいなら なんとかなるかしら^^;
Naomi より:
2011年8月26日 11:06 AM
@mokaさん、いらっしゃいませ♪
ダメだよー、ゲームばっかりやってちゃ(笑)
永田農法のプランターってことは、住友液肥なのかしら?
うーむ、良く分からないけれど、液肥だとカルシウム分が不足しやすいのかなぁ??
でも、去年の別の品種は、一度も尻腐れが無かったので、
もしかしたら、品種によっては、液肥主体だとカルシウムが不足しがち…みたいな感じなのかしらねぇ( ̄ω ̄?)
そうかー、学校始まりますもんねー。そろそろ準備運動が必要ですね(笑)
葉物は良いですよね〜、手間が掛からないし (⌒-⌒)
私も葉物、何にするか決めなくちゃ〜♪
がぶち より:
2011年8月26日 11:51 AM
なんだかどんぐりみたい( ´艸`)
こんなに小さいうちから尻腐れって出るんですねぇ。
それにしてもタネ、ほんとうによだれ物のタネばかり( ̄¬ ̄*)
山科ナスは皮が柔らかく、傷がつきやすいんですがとってもおいしいみたいですよ~。
一度食べましたがおいしかったです´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ
葉物、チコリなら似たようなのばかりが数種類ありますよ!( ゚д゚)
duckbill より:
2011年8月26日 12:41 PM
この季節はトマトはやっぱり大変ですね。
我が家はコストルートジェノベーゼやピンクエッグはまだ大丈夫そうですが、折角根が復帰して着果始めたサンマルツァーノルンゴが尻腐れまくりです。
でもコストルートジェノベーゼは尻腐れにはものすごく強い種なんだけど、それが尻腐れするってぇのはちょっと凄いかも(笑)
カルクロンが効くといいですね。
効いたら我が家も葉面散布に切り替えよう!(^^;
kasugao90 より:
2011年8月26日 12:53 PM
カルシウム、効くといいですね~
効果が出るのは、来月の半ば?
ポチ、っと!
Naomi より:
2011年8月26日 1:08 PM
@がぶちさん、いらっしゃいませ♪
どんぐりねー、まさにサイズもそんな感じですよ!
このまま育つのかなぁ?と思って、試しに1つ放置していたんだけど、やっぱり黒くなったところはダメみたい。育ちませんでした〜 (^-^;
そっか、がぶちさんの所で名前を知ったのか〜。山科茄子!
え?そんなに美味しいの?? うわぁー!来年が楽しみですぅ〜((((*´ー`)
@duckbillさん、いらっしゃいませ♪
コストルートジェノベーゼの尻腐れは、よく見たら1株に集中してました!
もしかして、根の状態が良くないのかなぁ??と思ったり…。
だけど、すこーしだけプリーツが出てきたんですよ(笑)何とか終息してくれると良いんですけどネ…。
カルクロンね、使いやすいですよ。これ、以外と便利かも〜♪
@kasugao90さん、いらっしゃいませ♪
そうですねー。今咲いてる花がキレイに実になってくれれば
秋の収穫祭ができるんですけどね(笑)
結果を信じて、続けるしかないですね〜 (^-^;
TA27 より:
2011年8月26日 3:34 PM
今東京では大雨が降っていますね。
水耕栽培のトマトが心配です。
液肥に雨が入らない所に移動してあるのですが、この雨はすごいです。
ピンクエッグも尻腐れが起きるの?
ミニトマト系はあまり見かけないのに
永田農法でもカルシウムを使っている写真を見ましたよ。
Naomi より:
2011年8月26日 7:08 PM
@TA27さん、いらっしゃいませ♪
大雨、凄かったですねー。確かに、これが当たっていたら、液肥層満杯でしたよね (^-^;
でもちゃんと、TA27さん、準備なさっていたなんて、偉いわぁ!
ピンクエッグねー、私もビックリですが、他のかたは大丈夫みたいなので、
本当は大丈夫な筈なんですけどねぇ(笑)
永田農法も、基本的には礫耕だから、液肥濃度なんかも関係してくるのかも…なんて思ったりもしてます。
それと、根っこの状態がウチのは良くない…ってことがあるかもしれません。
ちょっと無限に側枝を伸ばしすぎた気もするし〜(笑 欲張りすぎたかも)
秋に向けて、根っこと枝の整理も必要かもしれませんねー (^-^;
葉っぱ より:
2011年8月26日 7:22 PM
えと・・以前うちではアロイとアイコに出たかな
ミニでも出ました
で、その興味深いのがここに載せてあります
http://koubouneko.blog87.fc2.com/blog-entry-539.html
今は、ピーマンとグリンホルンに出まくっております
で、石灰を使っているんですが・・・
土耕も水耕も出るんですね
Naomi より:
2011年8月26日 8:05 PM
@葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
あれ、アイコやミニにも出ましたか!
アロイは難しそうなので、何となく出ても不思議は無い感じですけど、「小さいと尻腐れない」というのは、勘違いなんですねぇ〜。油断してたなぁ…。
記事を拝見しました。樹勢が強いと出やすい、、、という事は、剪定しないほうが良さげですねぇ!
天候によって、株が弱ってるかも…というのは、何となく納得です。極端に暑くなった頃から、調子が悪くなり始めた気もするし…。
水耕も出ますよー。っと言っても、初めての尻腐れ体験なんですけどね(笑)
いずれにせよ、慌ててもどうにもならないので、じっくり対処してみる事にします!
hiro より:
2011年8月27日 12:02 AM
効果が無かったら怒られそうで怖いなぁ(笑)
ドキドキしながら、良い知らせを待ちたいと思います。
来年は畑で美味しいアロイが作れるといいですね。
早めの播種で無肥料の育苗は難しいので、暖かくなってから
直播きのほうが良いかも知れませんね。
Naomi より:
2011年8月27日 7:31 AM
@hiroさん、いらっしゃいませ♪
素敵な贈り物、ありがとうございました〜m(_ _)m
カルクロン、溶けやすくて良いですね!使いやすいですよー。
きちんと散布を続けて、しっかり秋の収穫を目指したいと思ってます(⌒-⌒)
アロイトマトも、ありがとうございました!!
そうなんですよね、育苗をどうしようかと思ったのですが、無理なく育てるほうが、
本来のアロイの姿に合いそうな気がします。
あれから関野さんの記事も探して、読みあさってますよー(笑)
やっぱり凄いなぁ、と感心しちゃいます。
機会があったら、埼玉の野口種苗さんも
行ってみようかという気になってますですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ
と、すっかり感化されております(笑)
yaefit1500 より:
2011年8月27日 1:52 PM
スタートダッシュだった我が家のトマトは、もはや終息に向かいつつありますが、序盤のルンゴが尻腐れしたときの悲しさったら!Naomiさんの傷心、お察しします。。。
我が家で今残っているトマトは、コストルートジェノベーゼとタイピンクエッグですが、ほとんど実がつきません。もう終わりかなぁ。
Naomiさんとこのトマトが、元気になりますように!
Naomi より:
2011年8月28日 8:30 PM
@yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪
yaeさんのルンゴの記事を見た時、「へぇ〜、いわゆる大玉じゃなくても、尻腐れするんだなぁ〜」なんて思っていたけれど、まさかピンクエッグが尻腐れするなんて思ってもみなかったんですよね〜(笑 油断しすぎ〜〜〜)
「尻腐れ果は美味しい」ってのを試してみようかと思ったんですけど、
あまりにも小さいうちに発症しちゃうと、肥大できないんですかね??
ちっとも大きくならないので、摘果してしまいました。ぐすん。
畑のピンクエッグは、一気に実を着けて、ぐったりと終息してしまったので、撤収しましたが、やっぱり実の着き方で、株の疲労がドン!と出たりするんでしょうね〜。
ウチのベランダは、これからが本番の筈なので(爆)何とか持ち直してくれるよう、頑張ってお手当てしようと思いますっ!! 応援、ありがと〜 p(`ε´q)
TA27 より:
2011年8月29日 11:24 AM
こんにちは、今日は暑い日になりましたね。
昨日、完熟したトマトベリー(園芸用)の実から種を採取していたら、その中に根が出ているのを発見!
がんばって根が出ているのを捨てるには忍びないので
やはりスポンジに種まきをしてしまいました。
それでなくてもトマトばかりになっている我が家ですが、こんなに遅く種まきしたのは
初めてです。
今年の冬は今後どうなってしまうのか
寒さ対策を考えるだけで怖い!
Naomi より:
2011年8月29日 11:46 AM
@TA27さん、いらっしゃいませ♪
暑いね〜〜。蝉がものすごーく鳴いていて、
まだまだ夏が続く感じがしちゃいますねぇ (^-^;
あれれ、発根してましたか(笑)そのまま放置してると、すんごい事になるらしいですよ。こんな感じで〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ
http://desktopfarmer.blogspot.com/2011/06/crazy-tomatoe.html
東京ですと、1月ぐらいまでなら、特に保温無しでも頑張ってくれるみたい。
雪が降るようになると、ちょっと厳しいかナ…。
今からだと、ギリギリ年内に色づくような気もしますよー (⌒-⌒)
ま、そんな事やってると、トマト越冬しちゃったりして、春先に困る羽目になりますけどネ(爆)
TA27 より:
2011年8月29日 12:22 PM
NaomiさんはいろいろなところのHPを見ているのですね。
トマトの実から芽が出ているのにはびっくり!!
それとF1種からF2F3となるのは知りませんでした。
もっと勉強しないと・・・・
いろいろ勉強になります。