« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

福島産のお野菜のセシウムはどれぐらい??

スーパーではもう本当に、福島産のお野菜を見かけなくなってしまいましたねぇ。
お米の収穫時期は、メディアでも少々農家さん達の声が取り上げられていましたが、今やTPPと自転車とオリンパスばっかりだもんね。

というわけで。福島の農業の話題です。

このムービーは、「ふくしま新発売。」というプロジェクトのムービー。
最後のほうで出てくる直売所はね、以前このブログでも紹介した、郡山の「鈴木農場」さんですよ。
ここのお野菜は、マジで本当に美味しいんだわー。
100年後を見据えて、今を頑張る……。
胸が痛いです。

お野菜買って応援したいのはヤマヤマだけど、
そんな事言ったって…。セシウム怖いし…(u_u。)

それが正直な所では無いでしょうか。そりゃそうだよね、私だってそうです。
風評被害とかそんな単純な問題じゃないと思ってます。
何の情報も入ってこない場所で、「安全ですから買ってください!」つったって無理な話ですわ。
各自治体や関係団体は「ホームページで放射性物質の検査報告はしています!ちゃんとアピールしてます!」と思ってたのかもしれませんが、
あんなきったねーPDFファイルをあちこちバラバラ置いてあったって
情報として活用できる訳ないじゃんかっ(怒)!!

という国民の怒りの声に応えてくれたサイトが、こちらです。↓
「ふくしま新発売。」http://www.new-fukushima.jp/

ふくしま新発売。

このサイトには、風評被害対策として立ち上げられたプロジェクトなんですって。福島農産物関連のイベント情報や、地域レポートなどが掲載されているのですが、何と言ってもメインは「農林水産物モニタリング情報」のデータベースです。

様々な農林水産物のセシウム検出状況が検索できるの。

品目で検索はもちろん、生産地域や検査期間での絞り込みもできるようになってます。

ブラボー!!

こういう情報が欲しかったのよーーん♡

検索結果。見やすいねー。

検索結果も「暫定基準値以下でした」とかいうアヤフヤなものではなくて、ちゃんと実測値が掲載されているようです。こういう風に伝えてくれなくちゃ、不安なんて拭えない。

地域で検索もできるのだ。

マップからの検索も出来るので、例えば知りあいの済んでる地域の状況や、旅行や出張で出かける場所の状況なんかも分かります。お土産で頂いた名産の果物やお野菜を、闇雲に怖がらなくて済みます。
ちゃんとケータイからも検索できるそうですよ。便利ですねぇ!

風評被害の特効薬は、派手なイベントでもお祭り騒ぎなPRでも無く、
真面目で正直で整理された「情報」だと、私は思います。
もちろんサンプル調査でしかありませんから、このデータをどうみるか?というのは個人の判断です。
賛否両論あるようですけど、判断材料が提供された、ってだけでも意味があると私は思ってます。
「食べる」という選択だけでなく、「子供には今は食べさせない」という選択も
どこそこの誰さんがテレビで言ってたから…ではなくって、
ちゃんとデータを見ながら、スッキリ冷静にできるのではないかしら?
暫定基準値じゃなくて「自分基準値」で決めれば良いのだから。

震災から8ヶ月、未だに復興の進まない地域もあって。
原発事故から8ヶ月、未だに放射性物質は出続けていて。
もうすぐ寒い冬が来て、きっと電気もまた、足りなくなる。

だけど、こういう風に、情報をしっかりキャッチしながら
自分にできることを探して行こう。そう思っています。
とりあえず私は今週末、福島の美味しいものをお腹いっぱい食べてきますよ〜 v(*^-^*)

さて。明後日11日はキャンドルナイトの日です。震災の翌月から、「葉っぱの笑子らいふ」の葉っぱさんの呼びかけで始まりましたキャンドルナイトも、明後日で8回目ですか。もうそんなに経つのねぇ。

素敵なポスターでしょ?

この素敵なポスターは、左官屋女房さんの作。入浴シーン大公開か?と話題になった(嘘です。)私の先月のキャンドルの写真も載せていただいちゃいました。

時間がずれたってOK!ちょっとだけの参加だってOK!
キャンドルナイトだけど、キャンドル無しでもOK!
気軽にちょっとだけ、静かに考える時間を作ってみてくださいな。

Posted on 11月 10, 2011 at 8:19 am by Naomi / 8 Comments

コメントありがとう! 「福島産のお野菜のセシウムはどれぐらい??」

  1. >風評被害の特効薬は、派手なイベントでもお祭り騒ぎなPRでも無く、
    真面目で正直で整理された「情報」だと、私は思います。

    賛成!
    しかしパソコン使える人じゃないと、というのは障害ですよね。
    使えても、細かく検索して買う人はかなりレア。
    どうせなら、お店で個別に掲示してほしいです。

    もう不検出の食品がほとんどのように思います。
    いっそ色々言われている基準値じゃなくて、不検出しか売りません、検出はわけあり品で出します、ってお店でしてくれたほうが、買い控えをなくすのにいいと思ってます。

  2. @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    >>どうせなら、お店で個別に掲示してほしいです。
    これがベストだよね!私もそう思います。

    農家さんたちは、努力して勉強して、野菜へのセシウムの移行が
    少しでも少なくなるように頑張ってるんだもん、
    暫定基準値なんて言わずに、堂々と公開しちゃえば良いのにねぇ。

    ろくに検査もしてない地域の作物よりも、断然信頼できると
    個人的には思ってるんですけどね〜〜 (^-^;

  3. ホントはもっと早く国がやるべきだったんですよね。
    隠して隠して隠しまくるんでなくて・・・。

    全てを検査して発表しないと、検査漏れかも・・・って
    思われるだけで被害が出るだろうというのは
    素人でもわかる事だったんですけどねえ・・・。

    ちょっと遅くなってしまいましたけど、キチッとした情報は、
    けっして無駄じゃないと思います。
    すぐには無理でも、そのうちちゃんと・・・。
    その為にも、やっぱり、お店で個別に掲示って必要だと私も思います。

  4. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    >>隠して隠して隠しまくるんでなくて・・・。
    本当にそうです!隠しておけば気づかれないだろう…とでも思っていたんでしょうかねぇ( ̄ω ̄;)

    折角こうした情報源が出来たんだし、ちゃんと活用することが
    国民の意思を伝える事にも繋がるかな、と思うんです。
    私たちよりも政府機関・公官庁の皆さんのほうが、圧倒的に情報活用がヘタとしか思えないの(笑)
    早く気づいてくれると良いんですけどね〜(^-^;

    >>その為にも、やっぱり、お店で個別に掲示って必要だと私も思います。
    積極的に取り組んで頂きたいですねー。
    ネット通販なんかだと、すでにきちんと調査票を添付してくださってる所もあるので、実店舗でもぜひぜひ頑張って頂きたいですねぇ〜〜 (⌒-⌒)

  5. 野菜・肉・魚・・・・・
    どれも、買って被災地を応援してあげたいが、不安がある。
    確かに、他の産地に比べ、安いがね~

    安全な数値とは言っても、個体差があるだろうし・・・・・

    もう暫くは、応援できない?

    ポチ、っと!

  6. @kasugao90さん、いらっしゃいませ♪
    >>安全な数値とは言っても、個体差があるだろうし・・・・・
    本当にそうです。分かります、そのお気持ち。
    本当は、コンベアーに通して個体検査するような技術だって
    不可能じゃないらしいですよ。
    そういう体制を早く整えてくれたら、復興もスピードアップするんでしょうけれど。

    >>もう暫くは、応援できない?
    私は注意を向けているだけでも、応援だと思ってますよ!
    知らずに拒否し続けること&考えずに食べてしまうことが
    一番コワイですからネ (⌒-⌒)

  7. そうなんですよ、福島っていうだけでなんか敬遠しちゃうんですよねえ。
    暫定基準値以下なんてあやふやだし、なんかコワイし。申し訳ないとは思うんだけど・・・。
    まったくそのとおりです。

    ちゃんと向き合って、安全安心なものを立て直していこうとしている方々には頭が下がります。
    こういう情報をちゃんと発信していくのってとても大事だと思います。
    Naomiさんの姿勢にも感服です。見習おうと思いました。

    にしても政府の対応にはホントいらだちます。
    TPPってなんだよー、国内農業においうちかけんのかよー、まず、やることあんだろがよー。
    ってニュース見てぼやいてしまいました・・・

  8. @runeさん、いらっしゃいませ♪
    お返事遅くなってゴメンナサイ。只今、福島から帰って参りました〜m(_ _)m

    >>にしても政府の対応にはホントいらだちます。
    >>TPPってなんだよー、国内農業においうちかけんのかよー、
    >>まず、やることあんだろがよー。

    ホントだよねー。「日本の農業は守ります!」なんて言ってるけど、
    信用できる訳が無いよね。
    これからは、消費者がきちんと声をあげていかないと、本当にダメかもしんないです。困ったモンですなー。

    runeさんも私と同じように考えていてくれてて、すんごく嬉しかったです (⌒-⌒)
    福島はね、夏に行った時よりも、ちょっと人出も多くなってて、
    少しだけ元気が出てきたような気もしました。
    応援し続ける事、注目し続ける事が、大事なんだろうなー、と思いましたよ。
    見守っていきましょうねぇ♡

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。