- 庭のこと
- 親のこと
さよならトキオ。
またまたご無沙汰してしまいました。
実は2月の中旬から、母の心不全がまた増悪してしまって、2月22日に緊急入院となってしまいました。
心不全ってのはこうやって入退院を繰り返していくものだと分かってはいたけど、まだ退院してやっと2ヶ月だったから、少し…というよりかなり動揺してしまいました。毎日の食事は極限まで塩分を減らしていたし、できる限り筋肉量を減らさないように活動させていたつもりだけど、ダメでした。
長年服用してきた利尿剤も効き目が薄れてしまい、どうにも浮腫みが解消できなくなってしまったんです。
浮腫み、つまり体水分が多いと、心臓に負担がかかって弱ってしまい、さらにポンプ機能が落ちて代謝が悪くなって浮腫む、という悪循環にはまってしまうのが心不全。訪問看護もお願いしていたけど、やっぱり在宅看護は難しいです。QOLの維持に必死になってきたけど、結局はこんな風に緊急入院で辛い治療をさせなくてはいけなくなってしまう。
本人にとって一番良いのは何だろう?と考えても考えても、答えがスッキリと出る事はない。
そうはいっても、入院してしまったものは仕方ない。
気持ちを切り替えて母の事は医療のプロに任せ、入院中に東京の荷物を全部運んでしまえ!となりまして。
前回、私の衣類やミシンは、運送屋さんの「単身パック」というサービスを使ったのですが、3月に入るともう予約で一杯で無理。そこで今回はフットワークの良さそうな赤帽サービスを使いました。
処分する物を残し、取り急ぎ全ての荷物を実家に運び入れて、引っ越しはほぼ完了。東京のマンションには大きな家具や家電といった山盛りの粗大ごみと掃除用具などの少しの日用品を残すのみとなりました。
なんか、気持ちが切り替わった感じがしました。
もう東京では暮らせないと諦めが付いたというか、二重生活から解放された安堵感もあるし、全ての“中途半端”から一歩前進した気もするし、これからが正念場だという気合いも入った気がする。
ここは嫌で出ていった田舎だから、期待も希望もこれっぽっちもないけど、これまでずっと引き摺っていた東京の暮らしを終える「寂しさ」とは違う、何か新しいステージ感が心の中に湧きつつあります。
けれど。その一方で、ダンナ氏はこれからマスオさん状態になるわけで。
母が入院している今のうちに二人で予行練習のような暮らしをしていますが、きっと心中穏やかでは無いでしょうな。
一緒に来てくれて、ありがとね。
いつもの生活を取り戻すべく、遅ればせながら種まきもしました。
今度の栽培棚は、スペースの関係上、仕事デスクのすぐ脇です。
ここ数年恒例のサプリケース&フェルト培地に種を蒔いたのは、トマト「レッドオーレ」「サンマルツァーノ(自家採種)」「クオールディブエ」、どっさりピーマンことサカタの「翠玉二号」です。
ところが、留守が多かったり温度調節が不十分だったりして、催芽したのはレッドオーレとピーマンだけ。茹だってしまったのかもしれないなぁ。
ちなみに今年は水耕はやらない予定です。2階のベランダがそこそこ広くて日当たりも良いんだけど、母の面倒を見ながら、庭と水耕との両方を管理するのって大変そうですしね。やるとしてもペットボトル栽培程度が今は限界だろうな。
それよりも土で育てたクオールディブエやサンマルツァーノってどんな感じなのかな?とパイロット栽培したかったんですが、そう簡単にお試しはできなかった…。
そもそもクオールディブエなんてたいぶ古い種だし、サンマルツァーノも自家採種の種だし、1割発芽すれば良い方かもしれないので、秋トマトに向けて催芽を再挑戦しようと思います。
これから、キュウリやオクラなんかも播こうかと思っています。
母の好きな切り花もたくさん播こうと思います。
きっと今後も入退院を繰り返してしまうであろう母が、いつ帰ってきても何かしら楽しめるような庭にするのが現在の目標。
そうだ。インゲンや枝豆も良いね。プランターも用意しなくっちゃね。
東京の粗大ごみの片づけや住所変更の手続きでまだまだ忙しいけれど、
新しい暮らしを楽しんでいけるように、気持ちを前に向けて、極的に動いていこうと思います。
Posted on 2023年3月14日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
お母さまは緊急入院ですか・・・。
心不全っていろんな原因があって大変みたいなんですねえ。
私の心房細動も心不全の一種らしいですし。。。
ペースメーカーのおかげで私は元気に生かして貰ってますが。。。
なにか根本的に解決できると良いですけどねえ。
さらに引っ越しお疲れさまでした。m(__)m
私の義兄夫婦も歳がいってからマスオさん状態になっておりましたけど、
けっこう楽しんで暮らしていますので、楽しみが見つかれば。。。
まあ夫婦仲が良くないと出来ない事ではありますよね。f(^^;)
うちはレッドオーレ栽培は諦めました。
もうイチゴとブルーベリーで何も置けない状態ですし。。。(笑)
ほぼほぼベリー農園です。f(^^;)
お母さまの介護や引っ越しの片付けなど大変でしょうけど、
ぼちぼちとご自分の城を築き上げて下さいませ。m(__)m
akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
母の場合は、そもそも複合的な心不全で、生まれつきの要素も多いようです。
そこへ来て、加齢による悪化と薬への耐性がかさなっているので、服薬だと改善がなかなか難しいんですって。かといってもう、外科的な対応も難しく…。
akkyanさんのペースメーカーは、頼りになる、強力なお守りですね!
心臓は、しっかりメンテナンスしながら、長く大事に使っていくのがきっと大切なんだと思います。
ベリー農園!良いですねぇ!ヒヨドリにやられませんか?
私もイチゴとブルーベリーやりたいんですけど、ここの庭もヒヨドリが多くて二の足を踏んでいます。庭で採れたものを料理したり庭を見ながら食べたり、なんかそんな暮らしができると楽しいかなーと思ったりしていて、バーベキューコンロでも買おうか!とダンナ君に提案したら、どうせ片づけるのは俺だろう、面倒だ、と却下されました(笑)
彼も何か、趣味ができるといいのですが (^-^;;
いろいろ大変ですね~
引っ越し業者は、これからが一番忙しい。
5月の後半あたりになれば、料金も安くなる。
大型の物は、その時に運びますか?
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしあませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
3月4月の引っ越しはダメですねー、私たちはまだ平日がOKだったので何とか荷物は移動できましたが…。
大型の家具や家電は、もう実家にはありものばかりなので、持っていけないのです。もう10年以上のものが多いので買い取りもしてもらえず、全て廃棄処分となってしまいました。
5月末までマンションの契約は残っているので、見積で業者だけ決めて、実際の作業は料金が安くなってからが良さそうですよね!そうしようっと!
お母様の緊急入院、大変でしたね!
いやでも本当に、ついてきてくれる旦那さんに感謝ですね?ステキです。
トマトの種、古くなるとなかなか発芽しなくてドキドキしますが、待てば忘れた頃に発芽したりします。一昨年、当時で6年くらい前のタネを蒔いて、全然発芽しないと思って諦めて、バーミキュライトにほったらかしておいたんですけど、秋までにはだいぶ発芽していました。
根気よく待ってあげるのも良いかと思います!
Naomiさんも旦那さんも、ご自身の健康にも十分にお気をつけて、お過ごしくださいね。
yaeさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます(*^-^*)
ダンナ氏には本当に感謝です。母の事もとても気にかけてくれて優しくしてくれてます。
だからなるべく彼に負担をかけないように楽しく暮らせたら良いな〜と思っています。
トマトね、確かに!!諦めて播き直そうとさっき覗いたら、
なんと!発根してました!
いやーびっくり。播いてもう2週間だからダメかと思ったのですが、生命力ありますねぇ!頑張って育苗していこうと思います♥
今年は花粉が酷くて私も毎日散々なのですが、yaeさんは大丈夫ですか?
季節の変わり目、yaeさんもどうぞご自愛なさってお過ごしください。