- 2001年築の家
- 田舎暮らし
君たちはどう生きるか。田舎で。
今、私が住んでいるところが、どれぐらいの田舎かと申しますと、
門扉にゴイサギ(五位鷺)の幼鳥が留まってるぐらいの田舎です。
シラサギやアオサギは時々見かけるけれど、ゴイサギという鳥を全く知りませんでした。
大きくなると背中が青い、とても美しい姿になるそうです。ぞの昔、醍醐天皇から五位の位を与えられたそう。
幼鳥は羽にある斑点から、星五位(ホシゴイ)とも呼ばれるそうで、私が近づいて写真やらムービーを撮っても、全く動じず愛らしかったです。
出生魚ならぬ出世鳥なんですって。成長して戻ってきてくれたら良いなぁ。
そう言えば、夏場にはこんなものも見かけました。
(虫のダメなかたはごめんなさい)
オオミズアオです。
これも東京時代には見たことが無くて、慌てて写真を撮ってネットで調べました。
どちらも「出会えれば縁起がいい」系の生き物のようですが、まぁ、そういうのにちょいちょい出会うぐらいの自然が残っている田舎です。
東京・新宿までは公共交通機関を乗り継いで2時間ほどですが、最寄り駅までバスで20分。歩いていける範囲にスーパーとチェーン店の薬局があるので、普段の暮らしには困らないけれど、果たして、ここで自分は歳を取っていけるのだろうか。車の運転ができない私たち夫婦は暮らしていけるのだろうかと、正直言って不安です。だって東京に40年近く住んでたんだもの。田舎の独特な距離感覚も時間感覚も、まだ全然慣れません。
この家自体も、私が東京に出てから建った家なので何の思い入れも無く、いまだに居候している感じが拭えないんです。
父も生前には良く、「俺達が施設に入るようになったら、この家を売っ、その金で頼む」と言っていたぐらいだから、自分がここで暮らすという未来を考えたとこがありませんでした。今でもここを終の住み処とする心構えは全くできてません。
ですがもし、仮にここを出るとすると、年齢的にも新たに賃貸を契約するには厳しいでしょう。かといって、好きな所にバーンと家を買えるお金も無い。
母も考えていた以上に元気に暮らせていますし長生きしそうだし、ここでの暮らしはきっと長くなるんだと思います。
引っ越してきて一年半、そろそろ自分たちの家として受け入れなければねぇ。
どうしたもんだろう。どうやったらこの場所に気持ちを据えられるんだろうか。どうやったらここでの暮らしが楽しくなるんだろうか。落ち付かなさと今も日々格闘している感じです。
この場所を自分の家として育てていくにはきっと、自分で手を入れていく作業が必要なんだと思います。これまでは母が「お父さんがやってくれたから」「お父さんが」と、亡き父の思い出を逐一語るもんだから、あまり手を入れてはいけないかと思ってきたのですが、最近はケロッと忘れてたり。もう拘らなくて良い時期が来たのかな、と思っています。
この家が建ってもう23年、あちこち不具合が出てます。庭やガーデニングの話とは別に、内装やエクステリアの修繕とか、東京の賃貸マンションでは無縁だったジャンルに挑戦していかなくてはいけない。
そういったことに自ら進んで手を入れていけば、そのうちきっと、この家に愛着が湧いてくるかもしれない。
そんなわけで、「2001年築の家」というカテゴリーを作りました。
まずはこれ。隣家との境にある、木戸じゃないけど裏木戸?裏門?勝手口…ですかね。この門扉は伸縮ゲートというんですってね。壊れてます。何とかせねば。
呼び名も知らないぐらいだったので、この修理・換装をどういう業者に頼んだら良いのか分からん!
五位鷺がいるぐらいの田舎だから、ネットで検索しても情報が薄いのよねぇ…。
できるだけ地元の業者さんにお願いしたいと思うのだけど、いかんせん情報が少ない。
しかも、それとおぼしき商品の価格を検索したら15万円って!はぁ?そんなにするの?
エクステリアってそんなに高いの?!びっくり。
こんな調子でよちよちと歩んでまいりますので、どうぞ宜しく。
Posted on 2024年12月3日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
私はアコーディオン門扉と呼んでました。
ネットでは程度の差はあるでしょうけど5万円くらいでもあるみたいですね。
うちのは叔父さんが解体した家から持ってきてくれました。f(^^;)
柱が無事で、カンヌキの位置が合うのなら取替えは簡単ですけどね。
取替えたヤツは捨てないといけないのが痛いですねえ。
あ、電動アシスト自転車は便利そうでしたよ。f(^^;)
リアカーでも付けたら、けっこう運べるかも。。。(汗)
akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
アコーディオン門扉とも言うみたいですね、私はずっと「ガラガラ開けるやつ」と呼んでいました(笑)
そうなんです、ホームセンターなんかには安いのも売ってるんですが、柱がまだ奇麗なので、そのまま使えればいいかなーと思って同じメーカのものを調べたら…
高かったんですよ (^-^;;
めったに開け閉めしない場所なんで、そんなに良いものじゃなくても良いんですけどねぇ…。もうちょっと調べてみようと思います。
電動アシストは最後の手段だと思っていて(笑)、ここは物凄ーーい平らな土地なので、来年は自分用にかわいい自転車買おうかな、と思ってます。荷物いっぱい乗るタイプの。園芸用土ぐらいさくっと運べるようにしようと思います!
我が家も、建ってから半世紀。
やはり、いろいろと不具合が出て来た。
建付けが悪くなりドアが開かなく・閉まらなくなったり、台風で屋根の一部が飛んだり・・・
もちろん、エアコンなどの家電製品は何度も買い替えです。
長く住むという事は、こうした事ですよね~
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
ああー、建て付けも微妙におかしくなってますよ、うちも。東日本の震災の時に少し歪んだようで、あちこちに亀裂もありますし。こういうの、どの程度までなら大丈夫なのか、はたまた改修が必要かすら分からんのです。
ウチの家電は殆どが2001年製なので、National製品も多く、買い替えは頭が痛いです…。
>> 長く住むという事は、こうした事ですよね~
ほんとうに。戸建て暮らし一年生なので、不安で仕方ないです〜(^-^;;