« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

ナスの開花と、今年もまた絶不調のピーマン。

昨日、ナスの開花が始まりました。やっぱり綺麗ですね〜、ナスの花は。

FAIRY TALEという品種です。

FAILY TALEは、縞々ストライプのおナス。「小粒の果実ですが、多果性で信じられないくらいたくさんの実が
収穫できます。」と、種の紹介に書いてありました。

確かに…。つぼみがいっぱい。

毎年なぜか、ナスはちっとも上手く育たなくて、収穫数も散々なのですが、今年は少しは収穫できそうな予感が、しなくもないなぁ。

でもね、ちょいと問題がありまして。

ピーマンと同居中。

スペースが限られているので、ピーマンと同居してるんですよ。
そのピーマンがさぁ…。酷いのよ。

お隣さん、しっかりしてよ!もう!

アブラーの巣窟に! ww

マンションの部屋は選べても、お隣さんまでは選べない…みたいな。(笑)
すでに容器の中では根っこも絡み合ってるので、もうこのまま行くしかないんですけど、かなりの数が、ナスにも移住しちゃってるんですよ。嫌になるわー。

またテントウムシの幼虫でも拉致してくるかな。

「京波」は、花数多し!だが…

ピーマンは5月の中旬から順調に花を咲かせているんですが、
咲いてはいるんですが…

なぜか一向に実が肥大してこないのです。

ずっとこのまま。

受粉できなかったのかなぁ?
でも、受粉できなかった花茎って、ポロッと落ちちゃいますよね?
取れないんですよ、これ。取れないけど、肥大もしてこない。(笑)
植物ホルモンのバランスの問題なんでしょうかねぇ??

そういえば、去年も陽当たりを改善するまで、延々と着果しなかったような… ww

お天気が回復したら、何か手を考えようっと。

その前に。

お天気、荒れがちになってくるようです。
急激な増水には、みなさん、くれぐれもご注意くださいね。

 

Posted on 6月 19, 2013 at 8:12 am by Naomi / 24 Comments

コメントありがとう! 「ナスの開花と、今年もまた絶不調のピーマン。」

  1. 元気そうな花ですね。
    紫がベランダにあると、ほっとします。

    うちはペッパーにいた虫が大挙してナスに移動したみたいです。
    逆ですね(^-^;

    久々に風の強い日になりそうです。
    もう室内退避なんてできないので、台風シーズンに備えて強くなってねと願うばかり_(^^;)ゞ

    1. Naomi より:

      2013年6月19日 8:49 AM

      いずみさん、いらっしゃいませ♪
      ナスもやっぱり、アブラー付きやすいですか…。
      前回育ててた時は、ちょうどアブラーの少ない年だったので、油断しちゃいましたr(^ω^*))) (←油断ばっかり ww)

      ペッパー類のアブラー好かれ具合は、半端ないですねぇ。
      気門封鎖系のお薬って、数が増えちゃうと埒が明かないですし…。
      お天気が回復したらまた、テントウムシを探しに行こうかな。

      今日の風の向きは、西向きベランダーにとっては、とても嫌な方向ですねー。
      私も…ハラハラしながら見てるだけ。どうにもできん。(爆)

  2. ソン・ゴクウ より:

    2013年6月19日 9:38 AM

    アブラー嫌になりますね。

    >またテントウムシの幼虫でも拉致してくるかな。

    天敵対策ですか。

    私は地道にガムテープでペタペタと取っています。

    不思議なのは、同じナスでも“水ナス”の葉にはべっとりと付いて来ますが、隣の“千両二号”には付いていない、トマトも“ぜいたくトマト”と“ミニトマト”の葉の裏には色とりどりに緑色やら茶系統のアブラーが取っても取っても直ぐ付きますが、”中玉トマト”の葉には付かない・・・・不思議です。

    一度Naomi先生に害虫対策の特集でもして頂ければ初心者としては大変うれしいです。

    1. Naomi より:

      2013年6月19日 1:08 PM

      ソン・ゴクウさん、いらっしゃいませ♪
      私も基本はね、「テープデトール」(テープで取る)と
      「テデトール」(手で捻り潰す)ですよ(笑)
      後はたまに、水耕栽培の野菜は、お風呂で丸ごと洗ってしまうわ、ザブザブーっと。(爆)

      確かに品種によって差が出る事がありますね。
      個体によっても差が出るみたいですよ。何故かこの株にだけ、大量についてしまう…みたいな。
      アブラムシって、何を頼りに集まってくるんですかねぇ?
      アブラムシの目と同じように見えるメガネ、とかあれば良いのになぁ ww

  3. ナスもピーマンも、花はほとんどが実となる。
    ピーマンの実が生らないのは、アブラムシのせい!?

    ポチ、っと!

    1. Naomi より:

      2013年6月19日 1:10 PM

      kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
      無駄花無し、って言いますもんね。なんでだろー?ウチは無駄花ばっかりですよー(笑)

      >> ピーマンの実が生らないのは、アブラムシのせい!?
      これね、怪しいと思ってるの。
      アブラーとハダニ。虫が多くついちゃう株って、着果がスムーズじゃない気がするんですよ。

      ザーッと雨が降って洗い流してくれないかしら、と思ったら、風が強いばかりで雨降らず…。がっかり。

  4. 茄子、難しいですよね。
    うちの受粉が終わったフィレンツェ第1果。
    昨日 帰宅したら風で折れてました(T-T)

    いや、朝 風対策して行かなかったから悪かったのですが…

    自分のことで手一杯。
    ベランダまで見れてないなあ。

    来年こそは頑張ろう(*´▽`*)

    1. Naomi より:

      2013年6月19日 5:51 PM

      mokaさん、いらっしゃいませ♪
      >> 昨日 帰宅したら風で折れてました(T-T)
      え”〜〜(T^T)そ、それはショックですねぇ…。
      私もおナスはとても苦手でそんなに収穫できないから、
      今日の風も、ヒヤヒヤでございました。

      >> 来年こそは頑張ろう(*´▽`*)
      まだまだ夏はこれからだし、おナスは秋も楽しみだし、
      大丈夫だよ〜(⌒-⌒)
      のんびり行きましょうや♡

  5. ソン・ゴクウ より:

    2013年6月19日 4:03 PM

    >水耕栽培の野菜は、お風呂で丸ごと洗ってしまうわ、ザブザブーっと。(爆)

    なるほど、これは良さそうですね、参考にします。

    >ピーマンは5月の中旬から順調に花を咲かせているんですが、
    咲いてはいるんですが…

    なぜか一向に実が肥大してこないのです。

    ヤフーの質問箱に同じような悩みを持った方が質問していたのを覗いた処、皆一様に原因は主に肥料切れか日照不足が引き起こすと言う回答がほとんどでした。

    Naomi先生の場合、日当たりを悪くしていませんか。
    もしそうならピーマン君のため特等席を用意してあげてください(笑)

    >そういえば、去年も陽当たりを改善するまで、延々と着果しなかったような… ww

    お天気が回復したら、何か手を考えようっと。

    早めに手を打ってください(笑)

    1. Naomi より:

      2013年6月19日 5:55 PM

      ソン・ゴクウさん、どうかどうか、
      「先生」ちゅーのは止めて〜〜(笑)

      多分ね、日照不足ではあるんですよ、やっぱ。
      ただねぇ…いつもの日照不足だと、花粉が出ずに、花も咲き終わるとポロッと取れちゃうんですけど、
      今年はいつもとは違う症状だったもので。r(^ω^*)))

      日照不足とアブラーの、ダブルパンチが効いてるんだろうね(笑)

      >> 早めに手を打ってください(笑)
      ですね、ホントです。何とかせねばなぁ…。
      特等席が無い…っていうのが、1番のネックになっておりますが(爆)何とかしましょう…。何とか…(。-_-。)

  6. shin より:

    2013年6月19日 8:47 PM

    ほんと茄子やピーマンってアブラー来ますよね。
    でも今年は、茄子にもピーマンにも居ないですよ。これからかなぁ…
    最近、茄子に茶色のカメムッシーがΣ(゚д゚lll)見つけ次第抹殺してるんですけど、何故か毎回2匹で来るんすよねぇ〜
    抹殺したら違う2匹がやってくる。不思議やわ…
    カメムシは捕獲抹殺しかないんすかねぇ〜

    1. shinさん、いらっしゃいませ♪
      今年は居ないんですか〜!良いなぁ♡
      我が家も多い年・少ない年と極端です。以前はね、アリを駆除したらアブラーも減った…という事もあったのですが、今年は蟻がいないのに、アブラーが多いです…。嫌になっちゃう。

      カメムッシーですか (^-^; うっ…それは参りますねぇ。
      私、カメムシ苦手なんですよ、匂いが怖くて近づけないの(笑)
      カメムシって、ミントの匂いが嫌い…とか言いませんでしたっけ?
      と思って検索したら、「効果アリ!」という方もいらっしゃるみたいですよ!
      http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128628247
      実験してみる価値はあるかもしれませんぜぃ( ̄ー ̄)

  7. botaniko より:

    2013年6月19日 11:43 PM

    うわぁ~☆おナス、キレイですね~
    わが家もおナスはどうも相性が良くないみたいで…
    今年は苗づくりから失敗をして跡形もありません(涙)
    ピーマンは、過去に1個だけ実ったのを大切に大切に育てて収穫したら、中にナメクジが入っていたという衝撃の思い出がトラウマで、、、(これまた涙)
    今年はまだアブラーは見かけないのですが、果樹にナメクジが大量発生でテンションダダ下がりの今日この頃です。

    1. botanikoさん、いらっしゃいませ♪
      良ーく見ると、花にもアブラムシが留まってんですよ、これ。(笑)
      ナスって難しいですよね、良かった!お仲間だ! ww
      今年は寒い時期が長かったですからねぇ。ウチのもやっと勢いが出てきてくれたけど、中々育たなくてヤキモキでした(^-^;

      ナメクジ in ピーマン……、思い出させちゃってゴメンよー(T^T)
      そりゃぁトラウマになりますよ、想像しただけでも…怖っ。
      あれはもう…地球上の生物じゃないっすよねぇ!
      以前、畑をやってた時は、ナメクジが居る株には、近づけなかったもんなぁ…( ̄ω ̄;)

      真夏の太陽に、はよ焼かれて
      カヒカヒになってしまえ!!p(`ε´q)と、
      陰ながら念を送らせていただきますっ。(それもまた怖い ww)

  8. ソン・ゴクウ より:

    2013年6月20日 11:38 AM

    >「先生」ちゅーのは止めて〜〜(笑)

    ウ~ン、私が現在水耕栽培をしているのってNaomi先生の書かれた【水耕ドーモ学園】“ペットボトルでプチ水耕準備編”以下の手順を見て「水耕栽培」に興味を持ったのが最初でした。
    ですからNaomi先生は私にとって水耕栽培を始める切っ掛けを作った心の師匠なのです。
    【水耕ドーモ学園】に入学した時期は遅いのですが、“入学届”は受理されて居ります(笑)
    【水耕ドーモ学園】の校長先生を“先生”と呼ばずして何と言うべきや。

    不肖な弟子で申し訳ありませんが、面倒を見てやってください。セ・ン・セ・イ!

    1. Naomi より:

      2013年6月20日 6:41 PM

      ソン・ゴクウさん、いらっしゃいませ♪
      水耕ドーモ学園の研究生でいらっしゃいましたか!
      それは嬉しいなぁ〜 r(^ω^*)))

      私が水耕を始めた時は、まだまだブロガーさんたちも少なくて。もちろん書籍も無かったから、頼るのはブログだけ、みたいな感じでしたが、いまだにその時の雰囲気が大好きなんです。
      皆でアイディアを交換しながら、もっと上手く栽培できるようにしよう!っていうのが、楽しくて仕方がないのです。そこが水耕栽培の良い所でもあります (⌒-⌒)

      ソン・ゴクウさん、これからもどうぞヨロシクね〜♡
      そしてドーモ学園卒業の折には、立派な水耕伝道師となって、
      世界に羽ばたいてくださいよ〜ヽ(´▽`)/ (何のこっちゃ ww)

  9. こんにちは~
    いやーウチの畑のナスもアブラーが
    すごいことになっていましたが、
    その後テントウムシも大発生して
    やっと数が減りつつある感じです。
    不思議な事に、
    3本植えてあるナスのうち、1本が集中的に
    攻撃されているみたいでした。
    アタシも基本テデトールですが、
    ナスの場合、トゲがあるものが多くて
    「イテテ・・・」となっております、ハイ。

    1. Naomi より:

      2013年6月21日 7:44 AM

      Pandaさん、いらっしゃいませ♪
      そうなんですよねぇ…畑って、自然とテントウムシも増えて、ちゃんとバランスが取れていくことが多いですよね。

      >> 3本植えてあるナスのうち、1本が集中的に
      >> 攻撃されているみたいでした。
      うーん、アブラーを寄せやすい特徴が出ちゃってるんでしょうかねぇ? 弱ってる株には付きやすい…と言うけれど。
      あれっ。そしたらウチなんか、全部弱ってる株ってこと?(爆)

      ナスのトゲって、結構鋭いんですよねぇー(^-^;
      しかも葉っぱがフワフワだから、テープで取り難いし。
      最近は面倒になっちゃって、ハケで下(容器のフタ)に落としてティッシュで惨殺してます。(笑)

  10. 今年は少し収穫できそうなナス( ̄m ̄* )ムフッ♪
    でも、ハダニやらアブラーに襲われておりますorz
    うちのベランダは手すりなので、日当たりが良い一方、下の階に水がこぼれるんじゃないかと心配。
    なので、毎日のテープデトール&雨の日に霧吹きで洗い流したりしております。

    1. Naomi より:

      2013年6月22日 6:52 PM

      FOXさん、いらっしゃいませ♪
      もう3本目を収穫なさってるのね、良いなぁ♡
      茄子の葉っぱは、細かい毛が生えてて、ハダニは本当に厄介ですね。マメにアーリーセーフをスプレーしてるんだけど、
      なかなか減りませんわ…(ーー;)

      手すり面積が広いと、確かにスプレーは躊躇しちゃうでしょうね。布団が干されてたりするとねぇ…。
      私も雨の日は、積極活用派ですよ!あんまり吹き込んで来ないし、豪快に播けるし(笑)
      梅雨の間に何とか撲滅できると良いんですけどねぇ。

  11. ペッパー類の特に初期はアブラーに好かれますよね。
    でも我が家は、今年は珍しく大丈夫。
    苗をセットした当初は、さすがにアブラーと一進一退の戦いだったのですが、ヒラタアブが援軍に来て、その後カマキリベイビー隊が援軍に来て、最後はダメ押しにテントウムシ幼虫が来て、すっかりアブラーがいなくなった頃には、ペッパー自体が丈夫な株に育って、アブラーも寄せ付けなくなったみたいなのです。
    勝手にルンバが掃除してくれてるような感じ(笑)。
    こんなに他力本願でうまくいく年もあるものですね。
    でも予定では、この後はアザミーの襲撃を受けて、大苦戦になる筈です(笑)。

    1. duckbillさん、いらっしゃいませ♪
      >> ペッパー類の特に初期はアブラーに好かれますよね。
      はっ!そう言えば、実の肥大が始めると、徐々に減ってきますねぇ?!
      私はコレ、季節的なものかと思ってましたが、もしかして生育ステージで何か変わるのかなぁ?

      duckbillさんの菜園は、虫たちも多様性があって素敵だわー。
      ウチなんて、ヒラタアブさえまだ居ませんよ、今年はテントウムシもハチもまだ見てないし。

      >> こんなに他力本願でうまくいく年もあるものですね。
      これがベストですよね〜((((*´ー`)
      そういう環境を作れたらば、すごく良いのだけれど。中々難しいですね。
      アザミウマはちらほらとすでに見かけております。(^-^;
      バランスで言えば天敵のカメムシの出現……
      あっ。それは嫌だ。臭いの嫌だー(T^T)

      (なんて事を言ってるから、天敵が増えないのだな ww)

  12. いや~・・・
    どこのブログに遊びに行っても
    ナスの記事が多いこと♪(笑)

    やっぱ、水耕栽培で育ててるナスは
    葉っぱもきれいだなぁ~♪

    我が妄想畑のナスは先日の暴風雨で
    葉っぱも実もドロドロだす。(汗)

    でもって、暑いのを理由に畑出勤も
    あまりしないせいで・・・野菜はどれも
    爆発状態&雑草生え放題。

    今年も雑草とイタチごっこの日々到来です。(涙)

    1. か~ちゃんさん、いらっしゃいませ♪
      わかる!畑のおナスって、「あれぇ?何でこんなに泥だらけ?」ってぐらい、どうしても汚れちゃうんだよねぇ…。
      水耕のおナスみると、あまりの違いに愕然としますよね(笑)

      草刈りは本当に終わりがなくて、ブルーになっちゃいますよね。
      ホント、お手伝いに行って差し上げたいわぁ…。
      (実は私、結構草刈り好きなのよ ww)

      去年の後半にね、試しに、刈り込みばさみでガシガシと地際まで細かく切り刻む、っていうのをやってたんです。刈った草は片づけずに、その場所にマルチみたいに敷いて行く感じ。そしたら夏後半は、良い感じに背の低い雑草しか生えてこなくなったの。
      綺麗にしようとすると大変ですもんね、どうかご無理なさらぬようにー (^-^;

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。