« 2月 2024 3月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

今年の栽培品種その2(ウリ科編)

ひゃー。
すんげー大変な事になりました!!

この3連休で、念願のロードバイク(っても、お手軽なモデルですけど)を買ったんですよ。
まぁ、それは別館を作りましたので、よろしければ。

ってかね、出会いって面白いですねー。
私がお世話になっている自転車屋さんが家庭菜園をもっていらっしゃって。
で、その畑のお手伝いをさせて頂く事になりました!!

まぁ、お手伝いですから、そんなに好き勝手は出来ませんが、
ベランダじゃぁ無理なデカイものも、話し合いによっては可能性があるかもしれん!
とね。もう舞い上がっております。畑の記事も時々書いていこうと思っておりますよ。

さてウリ科。
ベランダで栽培するとなると、本当に1・2種類が限界ですかねぇ。

色々頂いた種、沢山!

昨年頂いた種は、

  • 五郎兵衛カボチャ(duckbillさんから)
  • 金糸瓜(ソーメンカボチャ)(duckbillさんから)
  • 節成きゅうり(NORFさんから)
  • ミニメロンかわい〜ナの自家採種種(だからF2)

と、いうラインナップ。ソーメンカボチャはベランダでも緑のカーテンみたいに栽培できないかしらねぇ?実が重くて危険かなぁ。沢山生らすつもりでなければ大丈夫かなぁ?とやる気満々。
きゅうりは何となく、栽培が難しそうで、どうしようかと悩み中です。畑でやらせてもらおうかとも思ったんですが、そっちのほうが難しいんだよね、きっと…。まずは慣れてる水耕栽培でやはりチャレンジするべきか…。

メロンは去年のミニメロン「かわい〜ナ」も楽しかったんですが、今年はひとつランクアップして、ネットメロンに挑戦しようと思ってるんです。

パンナの新しい品種

タキイさんのパンナTFです。耐病性のある品種のようなので、これをチョイス。
うどん粉病に強い品種が、やっぱりベランダでは便利なのです。
またしても9粒っちゅう極小パッケージですが、「プチガーデン」のか〜ちゃんさんと半分コして、栽培仲間になっていただく事にしました。か〜ちゃんさん、ありがとうね、心強いわぁ♡

という訳で、今年はウリ科で緑が一杯の夏になりそうな予感!
トマトとウリ科だけでこんなに盛り沢山なのに、まだナスや枝豆が残っておりますねぇ(笑)
今年の栽培品種その3(ナス・枝豆編)では、さらにすごい事になりますよ、お楽しみにー♪

Posted on 1月 11, 2011 at 8:38 am by Naomi / 15 Comments

コメントありがとう! 「今年の栽培品種その2(ウリ科編)」

  1. こちらこそ心強い限りです。
    私はメロンは初挑戦なので、色々と教えてくださいまし。

    が!半分コなんてとんでもないです。高い種なのに。(汗)

    ところでそうめんかぼちゃ。私の親の田舎のほうでは
    そうめんうりって呼ぶんですが・・・でかくなりますよ。

    水耕栽培を始めた年に、あっという間にベランダを
    埋め尽くすくらいに伸びてしまい、恐ろしくなって
    途中で、実家に移動。

    実家ではネットに這わせて栽培し、なんとか収穫まで
    こぎつけたようですが、アレ以来、カボチャ類には
    手が出せない私。

    でも今年は畑でやりますっ!(去年は失敗したので)

  2. あ。書き忘れ。
    そうめんウリ・・・ネットに這わせて、それなりに摘心したりして
    長さ調節をすればネット栽培可能です。

    実は落ちないように何かでぶら下げたら問題ないようです。
    (去年は実家でそうしてました。)

  3. Naomi より:

    2011年1月11日 9:02 AM

    @か~ちゃんさん、いらっしゃいませ♪
    パンナの種、待っててね〜、なる早でお送りしますねー (⌒-⌒)
    かわい〜ナはある程度放置栽培でも大丈夫だったけど、ネットメロンは難しそうなので、一緒に悩んでくださいねー(笑)

    そうか、瓜はそんなに成育旺盛なのですかー。
    確かに、実は何かで支えたほうが良さそうですね…。ウチ3階だから、階下に落下したら大変だもの ( ̄w ̄)
    収穫量を2コ限定とか、欲張らなければイケるかな♪
    「欲張らなければ」ってのが、一番難しそうだけど(爆)

  4. いきなり、素敵な1年のスタートを切ってますね!
    今年は、お手伝いさせていただいて、畑仕事のお勉強させていただけるじゃないですか。
    いやあ、うらやましい限りですわ。
    きゅうりの栽培、悩んでらっしゃるようですが。。。
    畑は持ったことがないので分からないですが、土栽培って、そんなに難しく考えなくても大丈夫なんじゃないですかね(^-^)
    案外、水耕よりも、土の方がいいかもしれませんよ。
    だって、大地の恵みは偉大だもの(笑)

  5. Naomi より:

    2011年1月11日 9:55 AM

    @NORFさん、いらっしゃいませ♪
    そうなんですよー、この10日間で色んな事が目まぐるしく起こっております(笑)

    畑のお手伝い、すんごく楽しみです (⌒-⌒)
    落ち葉堆肥なんかもご自分で作っていらっしゃるそうなので、とても勉強になりそうな予感ですよー。

    >>だって、大地の恵みは偉大だもの

    本当にそうかもしれませんねー。挑戦してみようかな♪
    まずは「これなら植えていいよ」と言って頂ける、却下されない立派な苗を作らないといけません(笑)

  6. おぉ〜、パンナTFはユンイさんも購入されていました。
    私も別のネットメロンを購入しているのでユンイさんと交換予定です♪

    メロンパンナ栽培仲間が増えて楽しみになってきました^^
    さて、種蒔き失敗したくない者同士、いつ頃蒔きましょうかね^^;

  7. @まっくさん、いらっしゃいませ♪

    本当にいつスタートしたら良いんでしょう( ̄ω ̄;)
    東京は先週から、本格的な寒さになってきちゃいまして、また2月3月が一番寒い、という事になりそうなんですよねぇ…

    去年はもう4月になっちゃってからのスタートで、随分と出遅れてしまったので、
    少し早めにスタートしたいと思っておりますです!
    今度はきちんと、着果の管理をしないといけませんねー、ズボラな私にできるんだろうか〜 (^-^;

  8. お、パンナTFだっ(^^)
    うちと同じですね(^^) 去年はレジナをみんなで作ったけど、今年はパンナ祭りになったりして(^^;;
    パンナはうちではとりあえず種まきしましたよ。関東は2月とかでもいいのかな?
    梅雨に入る前に収穫するには1月播種がいいみたいなので、試してみようかと思いました。
    でも多分、春にももう一度種まきすると思う(^^)

    畑のお手伝いよかったですね。畑で育てるならかぼちゃでしょうね。ベランダでは絶対無理ですから。

  9. @ユンイさん、いらっしゃいませ♪
    うお!もう祭りが始まったのですねー(笑)
    そうか、梅雨の時期からの逆算ですと、もうスタートなのですねぇ (⌒-⌒)
    トマトの種を蒔き始めると、きっと耐えられなくなって、
    2月中には播いちゃいそうです、私(笑)

    畑、ドキドキです〜♪
    カボチャ、作れると良いなぁヾ(´ε`*)ゝ
    水耕栽培では難しそうな根菜なんかも…なんて、妄想が広がりっぱなしです (^-^;

  10. いいな~、こちらも畑♪
    大物ができますね
    確かにそちら方面だと、畑やっている人いらっしゃりそうです

    我が家は、まだ春の花蕾ものが精一杯だけど、夏は基本に戻って、収穫量命をテーマしてみようかと思っているのですが、未定です(笑)
    ただ、そろそろ連作障害が気になる3年目、なのでどうなるか心配です

    変わり野菜や、大物野菜楽しみにしています

  11. Naomi より:

    2011年1月11日 4:20 PM

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    本当に降って沸いたラッキーなお申し出に、ドッキドキでございます(笑)
    畑と言っても、元々は宅地で、
    地主さんのご好意で、畑として使わせていただいてるんですって。
    冬野菜はお忙しかったみたいで、今は何も作っていないので、
    耕すところから、しっかりとお手伝いしてまいりますっp(`ε´q)

    葉っぱさんに頂いた緑の長ナスも、畑ならノビノビと育ちそうだし、紅芯大根なんかもやらせて頂きたいなー、と思ってますヨ!
    どんな事になっちゃうのか分かりませんが、逐一レポートしていきますねぇ♪

  12. メロン。
    それはまさしくベランダ栽培ならでの物ですね~
    少数の株を、手間暇かけて作る芸術品。
    期待しています!

  13. Naomi より:

    2011年1月11日 9:58 PM

    @kasugai90さん、いらっしゃいませ♪

    >>それはまさしくベランダ栽培ならでの物ですね~

    言われてみればそうですねー。
    きちんと管理して、毎朝早起きして受粉させて、
    考えてみれば、とても手間暇が掛かりますよねー。だから奥が深いんだろうな。
    目の前のベランダだからこそ、できる楽しみですなぁー!

    うぉー!p(`ε´q)やる気が満ちてきましたー!
    立派なメロンを作ってやるぞぅ♪

  14. 畑のお手伝い、いいですねぇ!
    私も畑をやっている時は、堆肥作りからやってました。
    畑ではプランターとは地力が全然違って、「えぇ!こんなに採れるんだ~!」
    とビックリしたのです。
    オクラだって、茄子だってほんとに大株になるもの!(^^)
    得られる知識も多いと思います。

  15. Naomi より:

    2011年1月13日 7:27 AM

    @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    「土の力」を体験させていただける、良いチャンスになりそうです(⌒-⌒)
    近くだと市民農園も、なかなか借りられないですし、すごくラッキーでした。
    水耕栽培に活かせるように、本来の根っこの様子とかも気をつけて観察してみようと思ってます♪

    そうそう、自転車を買ったので、これでduckbillさんお勧めの市場にも
    楽に行けるようになりましたよー。
    狛江のユニディにも(笑)
    ロードバイクなのに、リュックから魚のしっぽがはみ出してたら、
    きっとそれは私です(爆)

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。