- 水耕栽培
- ナス
根っこが短いおナス…どうしたもんかなぁ。
週末、お天気が今一つだったのですが、やっと緑のカーテン用ネットを張りました。
うねうねと歪んでるのは、100均の麻紐で作った手作りだから(笑)
買ったほうが早いと思いつつも、暇だったのでつい。
段々と形が落ち着いてきたベランダです。ついでにこれまた「あれ?まだだったの?」と皆様にビックリされそうですが、おナス2種類も定植いたしました。
ペットボトルから発泡スチロールにお引っ越しです。
お待たせしちゃったなぁー。
こんな狭い所で2株も!ってか。分かってますとも。無理があると思いますが、まぁそこは、狭いなりに折り合いがつくかと。きっとコンパクトなおナスになってくれるでしょう。身の丈に合った収穫で良いんです(笑)
カプリスも今週開花となりそうですが、先に咲いた白ナスは、第2花のツボミも大きくなってきました。
いよいよ楽しみでございます。
さて。今回のおナスは、水耕栽培で育てるのですが、
「トマトやピーマン系と同じナス科だから、そんなに難しくないだろう」と、タカを括ってたの。
だけど、おナスの根っこってトマトほど旺盛に長くなって来ないんですよねー、これが。深根性じゃないの?ナスって?
何故か短い根っこが、ウジャーっと生えていて、長い根っこは少ししか出てこないの。
兎にも角にも、このままじゃ良い環境じゃないよなぁ。短い根っこは乾きがちですしねぇ。
そこで、こんな工夫をしてみました。
液肥層にはカゴにフェルトを貼った台座を入れて、その上に根っこと給水フェルトを乗せるようにしました。
ブロッコリーの時も思ったのですが、野菜には水平方向の空間認識力が強いものがある気がするんです。
いや、何となくですよ、何となくね。
その大きさによって、自分の育つ大きさも決める…みたいな。
トマトなんて、全然そんな事気にしちゃいない感じですけど、おナスはデリケートちゃんかも。
いかんせん狭い場所での実験ですから、明確な結果は出ないでしょうけど(比較栽培もしてないし。)根っこがどんな風に育っていくかは観察してみたいと思います。
苦難の道ではありますが(笑)おナスちゃん、ともに歩んでまいりましょうぞ!
Posted on 2011年6月14日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
アハッ、ネットまであんじゃうとは!やりますなぁ~
ゴーヤの場合は、かなりしっかりと張ったほうが良いので既製のものを引っ張り気味にした方が良いかもしれないけれど、トマトたちなら大丈夫ですね
愛情タップリ感じます
ナスさんのお日様方向はどっちなんでしょ?
結構光量が必要みたいで、うちも少し足りないみたい
土は少し硬めがお好きらしいのですが、水耕は、関係ないもんね
トマトって確かに大雑把というか、たくましいです
でも今年はなんか花つきがいまいちで・・・収穫命なのに~(泣)
あれ、ゴーヤさんはいたっけ?いない?
@葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
雨の日に、漁に出れない漁師のごとく、せっせと編んでみました(爆)
朝紐、いっぱいあるから、勿体なくて、つい。 (^-^;
おナスは北東の角地です。比較的に陰になりにくい位置ではあるのですが、
トマトや緑のカーテンが育ってくると、キビシイかも〜。
そしたら洗濯物スペースの足下にお引っ越しかなぁ (^-^;
あれれ?葉っぱさんのトマトは花付きが悪いですかー。
ウチはまだこれからなんですが、
それでなくても貧弱だからなぁー(笑)ちょっと心配かも…。
ゴーヤさんねぇ、SUUMOのキャンペーンで当てようと思ったのに、
外れちゃったの(笑)代わりにシカクマメを育てますよー!
うちもネットをなんとか設置しなきゃ~。
かぼちゃが行き場を失って、カオスになっております( ゚д゚)
うちにも設置してください(´_`。)
だれかベランダのレイアウト考えてくれるひと募集ですよ~~ヾ(@^▽^@)ノ
しばらく納豆水散布をサボってたというか、納豆食べるのに飽きて買わずにいたら、イチゴにうどんこがもどってきてしまいました。
でもね、納豆菌をつかった粉末肥料を注文してたのが届いたので、それから液肥が作れるっぽいのです。
その液肥を葉面散布で納豆水の代わりになりそうな予感!
なんせ10kgの肥料ですから、これがうまくいけば納豆食べなくてもなんとかなりそうです。
@がぶちさん、いらっしゃいませ♪
>>うちにも設置してください(´_`。)
あはは(^-^; 頑張れ、頑張るんだ〜〜〜!!(笑)
レイアウトはやっぱ難しいですねぇ。うちも試行錯誤の果てに、2段構えレイアウトです、この夏は。今度記事にしますねー。
肥料10kgっすか!!そりゃまた豪快ですなぁ。
やっぱり納豆菌って効くんですねー。うちも実は効いてるのかな?
まだ発症してないんですよねぇ。もうしばらく続けてみようっと♡
レイアウト楽しみにしてます(*´ω`)ノ
どこになにを配置するか本当に悩みます(*´Д`)=3ハァ・・・
肥料10kgね・・・2kgもあったのですが送料や金額考えたら10kg買っちゃったほうが安いし当分使えそうだったので( ´艸`)
さきほど届いてから気がつきました。
大塚ハウスでもよかったじゃん(@ ̄Д ̄@;) ・・・と。
水耕栽培なので、あまり根を伸ばす必要が無い。
だから、根が短いのかも?
ポチ、っと!
@がぶちさん、お帰り〜♪
>>どこになにを配置するか本当に悩みます(*´Д`)=3ハァ・・・
ウチの場合は「詰め込んでる」だけな気もするけど(笑)
陽当たりを考慮して、ゆったり置けるおうちが羨ましいですねぇ。
>>大塚ハウスでもよかったじゃん(@ ̄Д ̄@;)
あれ?もしかして、水耕栽培の液肥用でしたか!
「有機水耕栽培」ってのもあるらしいですよ。ただ、微生物云々の環境を保つために、ちょっと設備が必要なので、敷居が高いですけど…。
でも、葉面散布は良いと思う!! 丈夫な野菜に育ちそうですね〜♡
@kasugao90さん、いらっしゃいませ♪
おナスって、肥料が沢山必要、と思っていたので、
トマトのように、液肥の中にどん欲に根が伸びていくかなぁ〜と思っていたのですよ。それでガブ飲みするイメージで(笑)
どうも、違うみたいですね〜(^-^;
根っこと葉っぱの様子をみながら、じっくりチャレンジするしかないですねー。
収穫まで辿り着けると良いのですが、すんごい不安。初めてのナスなのに、冒険し過ぎました〜(笑)