1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
他にもいろんなアーカイブがございますよ。栽培カテゴリー一覧はこちらから。
本格介護の始まり
12月20日、母が急きょ退院しました。 本当はまず、今日あたりに退院に向けてのカンファレンスを開いて、リハビリ担当医やケアマネと相談しながら必要なものを準備して、必要なサービスに申し込んで年末に退院……
2022年12月24日 10コメント Posted in
親のこと
予測できたり出来なかったりする未来
11月は、ほぼ実家で一人で過ごしてしまいました。 あれからずっと入院中の母は、精神が不安定になることが増え、時折「監禁されている!助けて!」的な電話を掛けてきたりします。 不思議なもので、気持ちが安定…
2022年11月30日 4コメント Posted in
親のこと
それぞれの時計
看病歴は、こう見えて長いです。 父が最初に脳梗塞で入院したのは2012年でした。その時は生命の危機にさらされていた訳ではなかったので、気楽ではあったものの、車がないとアクセスの悪い病院だったから、着替…
2022年11月14日 4コメント Posted in
親のこと
曇天の霹靂
母が緊急入院しました。 心不全です。 心臓が悪いのはもうずっと前からなので、強心剤や利尿剤などの薬をたくさん飲んでおりましたが、先週一週間であれよあれよと悪化して、週末からかかりつけの療養型病院に入院…
2022年11月1日 4コメント Posted in
親のこと
東京の暮らしを終了します
東京を離れることになりました。 実家に帰ります。もう母を独居にしていくのは難しいと判断をしました。 認知症で生活ができないというわけではありませんが、脊柱管狭窄症が切っ掛けで、毎日、朝から晩まで膝と腰…
2022年10月24日 8コメント Posted in
親のこと