旧菜園ブログ 記事一覧
月間アーカイブ: 2011年12月
2011
12/30

- 水耕栽培
- 狸農園
ベランダ大掃除と、今年1年の感謝。
我が家は会社員ではないので、きっちりと仕事納めがなかなか出来ないんです。
まー、毎年の事なので慣れっこですけど。
そんなわけで、大掃除が終わりません(笑)
他は終わらなくとも、ベラン… コメント:(30)
2011
12/25

- 水耕栽培
- イチゴ(自家製苗)
地味すぎて泣けてくる、イチゴの頑張り。
みなさま、メリークリスマス!
お子さんのいらっしゃるご家庭は、おそらく大騒ぎだったことでしょうなぁ。
我が家は大人ふたりで、のんびりとムービー鑑賞しました。
iTune Storeってさ、映画が… コメント:(17)
2011
12/21

- 水耕栽培
- ブロッコリー(水耕)
水耕ブロッコリーは、自分との戦いだー。
お天気が良いと日中は暖かいのですが、
さすがにビニール張ってても、朝晩はもう10度以下。
でもベランダ野菜は頑張ってくれてます。
トマトの収穫が超スローペースになった今、楽しみはコレ… コメント:(8)
2011
12/19

- 狸農園
- 水耕栽培
- 葉物野菜
畑とベランダ、一長一短。
何となくバタバタしております。
年末だもんね、仕方ないけど。
先週はノンビリと記事を書く時間が作れなくて、一週間ぶりの更新でございます。
「耐病総太り」という品種の大根です。初め… コメント:(13)
2011
12/12

- 狸農園
ニンジン葉、美味し!
畑が霜柱で真っ白!!
この季節の畑は初めてだから、自然の芸術にちょっと感動です。
被災地も雪の季節だけど、暖房設備は大丈夫なのかしらねぇ?
ご近所様も時折摘んでくださっていた、フェン… コメント:(20)
2011
12/10

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
白トマト、感動の初収穫!
いよいよ、待ちに待った収穫の時がやってまいりましたーー!!
じゃーん。
嬉しいので、大きめの写真にしてみました(笑)
グレイトホワイトは、1つしか着果しなかったので、
これしか収穫… コメント:(11)
2011
12/09

- 狸農園
今年もボカシ肥を醸します。
寒いですなぁ。
雨降りで寒い日が続くと、野菜ネタも少なくなっちゃいますな。
液肥のチェックに5分ぐらいベランダに出てると、もう部屋に入りたくなっちゃうもの。写真撮ってる暇も無し。(笑)
そん… コメント:(4)
2011
12/06

- 水耕栽培
- エンドウ豆
ツタンカーメン、ツッタカ ダッタッター。
ツッタカター♪ ツッタカター♪ ツッタカ ダッタッター(はい!)
お茶の間の皆さん、こんにちわ〜〜
ツタンカーメンでございますぅ
ファラオと呼ばれて上機嫌、 さぁ!
お豆祭りを目指… コメント:(16)
2011
12/04

2011
12/03

- 水耕栽培
- イチゴ(自家製苗)
イチゴ、始めました。
冷たい雨がザーザー降りの土曜日です@東京。
お出かけする気も起きないんで、セッセとイチゴの定植に勤しんでおります。
畑仲間の赤メガネさんから譲って頂いた、ピンクの花が咲くイチゴの苗「ピンクスイート… コメント:(15)