月間アーカイブ: 2010年10月

2010 10/31
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

空けてびっくり、玉手箱。

ええ〜〜?!良いんですかね、いや、頂いてしまったものは仕方ない。 送ってくださったのは「主に食材な備忘録」のduckbillさん。 今はお仕事がお忙しいようで、ブログの更新は少しお… コメント:(5)
2010 10/30
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

台風接近警戒中。

「とりっ、おー、とりー!」「とりっ、おー、とりー!」 最近ね、ウチの近所のちびちゃん達は、これを練習していたの。 ハロウィンの「Trick or Treat 」の掛け声。 本当は今週末、近所… コメント:(4)
2010 10/28
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

寒いっす。

何でこんなに急に、寒くなるかなー。 昨夜なんて、足下が冷えちゃって冷えちゃって。 夏野菜も、ブルブル凍えてますがなー。 流石に小さなクオール ディ ブエは、あまりにも可哀想で、ビニー… コメント:(11)
2010 10/23
No Thumbnail
  • 水耕栽培

種長者(当然のように、後編)

東京は久々に良いお天気。 自転車日和でもありますが、ベランダ日和でもあります。 朝から種を播き播き。種まきできるって、幸せ〜。 なんつったって、この秋は種長者ですからねー。 前回の「種長者… コメント:(6)
2010 10/21
No Thumbnail
  • 水耕栽培

種長者(前編)

わらしべ長者みたいな事になっております! 先週、ソラマメやチコリの種を「よろしかったらお分けしますヨ」とお声掛けしたところ、栽培仲間になってくださるという嬉しいお返事を頂きまして。心強いです!同… コメント:(6)
2010 10/20
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし

秋なのに。夏野菜の収穫開始!

ここの所、夫婦ともに仕事が立て込んでいて、 「たまには気晴らしに、飲みに行こう!」と、通い慣れた居酒屋さんに行きました。 そしたらねぇ、「本日のおすすめ・国産松茸のどびん蒸し ¥1,500」なんて… コメント:(6)
2010 10/17
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

我が家の秋冬・トマト事情

先週、ちょっと小寅に異変が起こりまして。 こんなんなっちゃったんです。 まるでイチョウの木みたいに、花の咲いていない、下半分が黄色くなってしまいました。 黄色くなった葉は、付… コメント:(10)
2010 10/15
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • イチゴ(自家製苗)
  • 水耕栽培
  • メロン

メロン撤収!そしてイチゴを何とかする。

10月の初めに、撤収しようとしたら8個目がこっそり着果していたので、未練がましく残しておいたミニメロン「かわい〜ナ」。 もう成長できないみたいです。止まっちゃいました。 それもそのはず… コメント:(6)
2010 10/14
No Thumbnail
  • 水耕栽培

空豆&ツタンカーメンの種まきと、チコリー。

もう10月も中盤です。 そろそろ良いかなぁ〜、と春の豆を種まきしました。 まずはこちら。「ツタンカーメンのエンドウ豆」こと「紫エンドウ」。 ツタンカーメンの墓から出土、、、云々な… コメント:(15)
2010 10/10
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • ビオラ(水耕)
  • 水耕栽培
  • ブロッコリー(水耕)
  • 水耕栽培
  • ミニ白菜
  • 水耕栽培
  • 辛味大根

白菜その他、冬の面々

折角の連休なのに、お天気がグズグズです。 運動会を楽しみにしていたちびっ子たちは、ガッカリだわね。 さて。すっかり秋めいた東京ですが、なんだかワタシは夏野菜の記事ばっかり書いてました。 いえ… コメント:(4)
2010 10/08
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • オクラ(水耕)
  • 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし

オクラと伏見甘長、完全復調宣言。

窓を開けたまま眠ってしまったら、少し咽を痛めました。 んー。もうそんな季節です。 死ぬほど暑かったのがウソみたい。涼しいって素敵。 我が家の夏野菜も、この涼しさが気持ちイイようで、 … コメント:(6)
2010 10/06
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

我が家のトマト「小寅」と「牛臓」

あー、ワタシこの季節好きだわぁ。 「夏を頑張って乗り越えた甲斐があった!」と思うぐらい、爽やかな朝でございますなぁ。 夏の間、絶不調だった小寅こと、ドワーフ種のトマト「Tiny Tig… コメント:(6)
2010 10/04
No Thumbnail
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)
  • 水耕栽培
  • メロン

空豆の種が来たので、メロン撤収!(するはずが)

良いお天気の週末でございましたねー。 私たち夫婦は恒例の「メタボ対策自転車部」と称して、関東平野を爆走しておりましたが、合間を縫ってベランダの片づけも少しやりました。 やっと楽しみにしていた種… コメント:(8)