« 5月
2023 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Category 水耕栽培

寒、もう戻ってこなくて良し!
去年と同じように、今年も順調に暖かくなっていくのか…と思いきや、とんでもない寒波でしたね。 私の住んでいるあたりは雪こそ降りませんでしたが、東京の西部のほうでは、積もるぐらい降ったようで、「園芸でちょ…2019年4月16日 4コメント Posted in トマト(水耕), ナス, ピーマン・とうがらし, 葉物野菜

トマト定植。この景色が好きなんだ。
暖かくなりましたー。 なんですか、東京はもう明後日あたり、ソメイヨシノが開花しそうですってよ。 我が家のベランダも春爛漫。 春菊の大きな花が咲いてしまうと、ああ、もう冬は戻ってこないな、と感じます。 …
ベランダ2019、始動。
昨日は啓蟄でした。 近所の沈丁花も、良い香りを漂わせております。 春ですねぇ。 ま、そうは言っても、まだまだ明け方は寒く、この週末は3度ぐらいになるようですがね。 この冬のベランダ菜園は殆ど放置状態だ…2019年3月7日 4コメント Posted in 緑のカーテン, ピーマン・とうがらし, 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

春と冬を行ったり来たり
2月に入ってから、関東では暖かい日が多くありました。 その所為か、立春の翌日、シンディースイートが開花。 なんかもう春だなぁーと、つい言ってしまいそうになります。 あんまり背丈を大きくしても仕方ない……2019年2月8日 4コメント Posted in トマト(水耕)