« 5月
2023 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Category 水耕栽培

ときにはリセットも大事
大坂なおみ選手のパワフルな快進撃を横目で見つつ、 あたくし、相変わらず足の調子が悪くて悩んでんですよ。あーやだやだこっちのNaomiは年寄り臭いったらありゃしない。 もう3ヶ月ほど、足の甲の外側(小指…2019年1月29日 4コメント Posted in トマト(水耕)

懐かしい気持ち、再燃。
お寒うございます。 お正月は穏やかで、比較的に暖かい日が多かったけれど、ここへ来て本格的に寒くなってきました。 本当はクリスマスまでに…と思って縫っていた、ダンナのモッズコートが先週やっと出来上がりま…2019年1月16日 8コメント Posted in トマト(水耕)

今年もどうぞよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。 みな様、良いお正月を過ごされましたでしょうか。 私は実家にて、妹家族と両親と恒例の新年会&実家おさんどんでございました。 関東はとてもお天気が良く、比較的暖かな、穏や…2019年1月5日 10コメント Posted in トマト(水耕)

あく抜き家族旅行
お寒うございます。 気づけばもう年末ですよ。 公私共にバタバタと忙しくて、実は家のことはまだ何も手を付けておりません! 年賀状も買ってないわ(笑) だけどこればかりは待った無し!なので、トマト苗をポッ…2018年12月22日 6コメント Posted in トマト(水耕), 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

もっとスマートにならんものか
タイトル、私のことじゃないですよ。あっ、痩せなくてはいけないのは私ですけど。 お年賀状の準備をしなくてはいけないシーズンとなりましたが、 1年が早過ぎない? これどっかで、誰かがズルして、1年を8ヶ月…2018年12月6日 4コメント Posted in 水耕ドーモ学園(容器作りなど), 葉物野菜