« 6月 2024 10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

栽培した野菜品種一覧はこちらからどーぞ!どれもこれも下手っぴですがねぇ。

トマト、開花です。

今週の初め、トマトが開花しました。
いよいよシーズン・イン!です。嬉しい!

サンマルツァーノF2。1房目開花は、5/22。

一番早かったのは、成長が早かったサンマルツァーノF2。自家採種のトマトです。
本来のサンマルツァーノ種は固定種なのでしょうけれど、ここ数年、お気に入りで作っていたのはF1品種だったんです。
これの自家採種がどこまで使えるか、実験栽培をしていくつもりです。
F3ぐらいになると先祖返りするかもしれませんが、結局は何かしらのサンマルツァーノ種に戻るだけなのかな?と予想してます。
(そもそも、イタリアのサンマルツァーノ地方で育ててないサンマルツァーノは、サンマルツァーノにあらず、だけど。)

サンマルツァーノF1

上の写真はF1のほうのサンマルツァーノ。こちらのほうが少し蕾の数は多いか?とも思うけれど、個体差かもしれません。
まだ良くわかりませんね。
全体的な株の大きさは、F2のほうが大きいし、樹勢も強い感じがします。

さて、どうなることやら。

レッドオーレの花房。3段おきかな?

こちらは中玉レッドオーレです。もうそろそろ開花しそうです。
去年の今ごろは、ミニトマトしか開花していなかったので、全体的にちょっと早めの成長ですね。
今年は春早くから温度の高い日が多かったせいでしょうか。

レッドオーレは初栽培ですが、これは3段ずつの花房なんでしょうか。
最近は5段じゃなくて3段の品種が多いのかな?
嬉しい豊産種のようです。

一番成育の襲いCFプチぷよ。

逆に、一番まだつぼみの小さいのが、ミニトマトの「プチぷよ」です。
背丈もまだ30cmほどなので、まだペットボトルで待機中。
これはあんまり背丈の伸びない品種なのかなぁ?
あまり上手く育苗できなかったけれど、なんとか勢いが出てきたので、大事に育てていこうと思います。

いつになく、KUMATOが良い!!

そしてこれは、エアルーム種のKUMATOです。黒トマトの先駆的品種です。
毎年、最初の花を咲かせるまで苦労するのですが、今年は樹ボケせずに、すんなりと蕾が出ました。
蕾もしっかりとしているし、これは期待できそうです!
KUMATO、美味しいんですよ。今年はたくさん収穫できると良いな。

ちょっと曲がっちゃったけど、伏見甘長。

2週間前に咲いた伏見甘長は、1番花が肥大中です。
伏見甘長は2年目の株なので、特に若取りするつもりはございません!
ガッツリ大きくしてから収穫することにします。

色々咲いて気持ちも華やいできた矢先、咲いて欲しくないものまでやる気を出してしまいまして。

へっ?!抽苔ですか…

パセリ、抽苔してしまいました。
複数あるうちの1株だけなんですけど、恐らく他も抽苔するでしょうから、跡継ぎを急いで育てなければいけません。
パセリも冬季の低温状態で、抽台したり回避できたり、そのあたりにコツがあるようなので、一度きちんと調べてみようと思います。

キュウリは四葉系です。

その他もろもろも、水耕の準備が完了したので、次回の記事からは少しずつ登場するかと思います。
特にキュウリね。今年は育苗にすんごい手こずっておりまして、先週、やっと根を洗ったばかり。
水耕での育苗が、全然できなかったのですわ。
まぁ、キュウリはまだまだ焦ることなく種蒔きできるので、再挑戦しようと思っております。

さてさて。先週からこんなものを作ってまして。帽子です。自分の麦わら帽子。
今年はすでにとても暑くて、ベランダの水やりなんかでも油断するとすぐに日焼けしちゃうんだもん。

ラフィア風の手芸糸で編み編み。

ここ数年「ラフィア」という自然素材で編まれている帽子が流行っておりますが、ラフィアって、ヤシ科の植物の茎の繊維を、手作業で糸にしていくんですって。
フィリピンのお母さんたちが頑張って糸を紡いで、セブ島あたりのお母さんたちが、これまた丁寧にかぎ針で手編みしてるから、そりゃお値段張ってたりします。そうじゃないとおかしいです。

とても欲しかったんですが、私のデカイ顔にも似合うような形がどうにも見つからなくて。
でも諦めきれなくて、仕方ないから「なんちゃってラフィア」な手芸糸で、編んだった!!
これが意外と…上手くできちゃったよ。
バリバリ工業製品の糸なんですけど、編むのが下手くそなので、超〜ナチュラルな仕上がりに。(笑)

完成の図。下手くそですが、お気に入り♪

何度も被って鏡を見ては編み直し、サイズも形も調整しまくったので、とても愛着のわく帽子が出来上がりました。
ちゃんと縁には形状サポートのコードも埋め込んでるから、ぐしゃっとカバンに突っ込んでも大丈夫!被っていても蒸れないので、ウォーキングにも使おうと思います。

蕁麻疹はまだちょっと出るけど、精神的にこんなことやってて充実してるからか、酷く痒くなることはもう無いみたい。
この調子なら慢性化しなさそうだし、もう少しの間、慎重に体調管理しなくては。
2kgぐらい痩せたので、養生生活も逆に楽しくなってきてます。ついでだからダイエットも頑張みますかね。

Posted on 5月 26, 2018 at 4:53 pm by Naomi / 4 Comments

コメントありがとう! 「トマト、開花です。」

  1. トマト。
    どこでも、花が咲いていますよね~

    我が家のパセリも、だいぶ「とう立ち」してきました。
    もうすぐ花が咲きそうです。

    ポチ、っと!

    1. kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      他の家庭菜園家さんのところでは、もうすでに肥大中のブログ記事なんかもありますね。
      やっぱり今年は開花がかなり早かったんでしょうかねぇ。
      まだ5月ですけど私、毎日半袖ですし、そりゃトマトだって夏気分になっちゃいますよね。

      パセリ、やっぱり抽台してますか。
      自家採種してみようかなぁーと思ったんですが、種在庫を見たら、一生分ぐらいあったので却下しました。花だけ楽しませてもらおうと思います r(^ω^*)))

  2. トマト来てますね~♪
    うちのトマトたちも来てますよ~。f(^^;)

    お・・・帽子おしゃれ~♪
    私のはHCで買った普通の麦わら帽子、テンガロンハット調。f(^^;)
    ま、実用第一って感じのヤツですね。(笑)
    もうちょっとカッコイイのが欲しいんですけど、
    ハット系って似合わないんですよ、私。。。(涙)
    で結局タオルを巻くだけになるんですよね。。。f(^^;)

    1. akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)

      akkyanさんの所は、もう肥大が始まってるんですよね。早いなぁ。
      そうそう。akkyanさんの影響されて栽培してるレッドオーレ、すんごい気に入ってます。
      中玉って、ひょろひょろと背が高くなるものが多いけど、ガッチリした姿で豊産っぽいし、期待だ膨らみます♥
      我が家のも今朝、開花しましたよ!楽しみです!

      テンガロンハット!!カッコいいじゃないですか♪
      女性も今年は結構、中折れ帽っぽい麦わら帽子のひと、多いんですよー。
      でもああいう形は、流石に自作は難しそうですね (^-^;

      私はタオルを播くと、入道坊主になります。無念…。

Comments are closed.

  • メールアドレスは公開されません。
  • コメント欄はWordpress.com / Twitter / Facebookのログインアカウントを使用できます。もちろん、これまで通りにメールアドレスでも認証できます。
  • 著しく広報・宣伝が目的のコメントは削除いたします。