- 緑のカーテン
- 水耕栽培
- トマト(水耕)
- 親のこと
急ぎ足の夏と、親のこと
お暑うございます。
そしてご無沙汰しております。
結局7月は1度もブログを更新せず、このままでは8月も更新せずに終わってしまいそうで、
慌てて管理画面を開いています。
これが本日のベランダでーす。
トマトの収穫はすでに一段落していて、暑さでもう花もあんまり咲いていなかったりしてます。
今年はかなり積極的に伐採しています。この暑さでは、液肥の消費量が半端ないですからねぇ、
しかもこの夏は家を留守にすることが多くなってしまったので、最低限の葉っぱの量で、水やりはダンナさんにも協力してもらってい状態。
ま、ここまでキープできていれば、秋にもう一度、勢いが出てくると思うんだ。
7月中は収穫ラッシュで、我が家の冷凍庫はトマトだらけになっております。
ではここで、サボっていた分をずらーっとご紹介。
全体的な収穫のピークは7月前半。早く播いたから早い収穫は当然なんですけど、3ヶ月前倒ししても収穫はそれほど早くなりませんでしたねぇ。
無理して早播きしすぎても、あんまりメリット無いかもね…。
お初栽培の「Mr.浅野のけっさく」も、もちろんじっくりと味わいました。
甘さではシンディースイートのほうがちょっと甘いかな?と思ったけど、食感・旨味・甘さのバランスが素晴らしい品種だわねー、
これは来シーズンも育てようかな、と思いました。
6月の終わりにクオールディブエから生えてきた謎の品種も収穫。
全然美味しくなかったので、種は保存しません!(笑)こんな事もあるのねー。
7月に入ると、サンマルツァーノが収穫期に。この頃は酷い日照不足だったので、本来は一気に収穫になるサンマルツァーノも、今年は順番に少しずつ色づいていった感じです。
ま、ウチは冷凍ストックだからあんまり関係ないけどね。
今年は大量の中玉トマト(つってもミニサイズ)も、もれなく冷凍ストック。
サンマルツァーノに甘い中玉をミックスしてソース作ると、とてもとてもフルーティーなトマトソースになるのよー。
7月の中旬には、ナスの「縞むらさき」も収穫開始。イタリアの「カプリス」に似ています。とても綺麗。
加熱した感じも似てるかも。
梅雨が明ける寸前のベランダは、安定のジャングル状態でした。
キュウリも元気だった頃。このキュウリはね、もう今は瀕死状態 (^-^;
収穫したけど留守にしてしまったので、ダンナさんのお腹に収まりましたが、見た目も綺麗だったけど、味もとても良かったらしいわ。
残念。
さてね。
実は実家の老親もいよいよサポートが必要になるステージとなりまして、その準備などで頻繁に実家に帰省しております。
別に認知症は無いんですけどね、年齢的にもう、今までと同じように暮らすのが難しくなってきています。
例えば庭の水やり。無駄に庭木や草花が多いので、父は毎日1時間ぐらいかけて水やりをしていたんですよ。
ねぇ。足が不自由な上に、この炎天下に1時間も庭でホースを振り回すなんて。私だってヘトヘトになるんだもの、80歳過ぎたらもう難しいよね。
母は煮物が大好きだけど、ついうっかり、コンロの火を消すのを忘れてしまう。
生ゴミを集積所まで持っていくのも、重いし、田舎だからちょっと距離もあって大変だったり。
こういうちょっとした事が億劫になっていくわけですよ。
親は「大丈夫、できるから!今まで通りで問題ない!」と言いますが、どう見ても無理。
今まで通りにやりたい気持ちと、現実として、思うように体が動かない苛立ちと失望。
親を見ていると、手に取るように、その気持ちの揺らぎがわかります。
億劫を積み重ねて暮らしを諦めてしまう前に、便利な道具や新しい方法を取り入れて、楽に暮らせるようにしましょうよ!と思いましてね。
妹と協力して、実家のテコ入れをしております。
両親二人で役割分担できている時はまだ良いけれど、これから先、どちらかが体調を崩したら、もう一気に暮らしが崩壊してしまう。
そうなってからでは、看病もプラスされて、どうにも身動きが取れなくなるでしょうよ。
待った無し、です。
今はまだ介護認定も父の要支援1しか無いので、ヘルパーさんを頼むのは難しい状態。
(この支援分は、父の足のリハビリで消化されてしまうので)日々の暮らしは自分たちで工夫して何とかしないといけません。
ところがさ、介護の情報は数あれど、こういった「介護未満」の親のサポートに役立つ情報って、あんまりネットにも無いのよねー、
作り置きレシピぐらいしか見当たらない。
つぶさに観察しながら試行錯誤するしかないのでしょうが、親がしっかり自立して暮らせるのは、親のためだけでなく、私自身のためでもあります。
ここ、頑張り時なんだと思うの。
やってみてコレ良かったよー!という事があれば、このブログでも紹介しようかな。
自分も年取っていくんだし、良い健忘録になるかもね。(笑)
Posted on 2019年8月13日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
明日から、台風の影響がモロに!
我が家でも、ベランダの整理をしました。
ポチ、っと!
kasugai90さん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
とても凶暴な台風のようですから、ライフラインの災害にもどうかお気をつけくださいね。
それと、気温も随分と高いみたいです。
熱中症にもご注意くださいませ。
どうか被害が少なく済みますように。
自分が年をとっていくのは別に良いんですけど、
(いやそれもとらない方が良いけど。。。(笑))
廻りもさらにドンドン年をとっていくんですよねえ。(涙)
元気だと思ってた叔父さん達も結構な年になってたりして。。。/(゚o゚)ゝ
色々と不安な事は増えていくばかりで・・・。f(^^;)
まあでも、楽しいと思える事が一つでもあれば良いですよね。
こちらはゴミは自宅の前に出せば良いんですけど、
集積所に持っていかないといけない所もあるんですよね。
カミさんの実家がそうでしたけど、年寄りばかりの地区なのに、
信号もない結構な交通量の道を横断して・・・。/(゚o゚)ゝ
何とかならないもんですかねえ。。。
akkyanさん、いらっしゃいませ♪ コメントありがとうございます (*^-^*)
>> 元気だと思ってた叔父さん達も結構な年になってたりして。。。/(゚o゚)ゝ
そうなんですよ。「いざとなったら叔父さんに連絡して…」と思ってたけど、叔父さんもそうそう簡単にお願いできるような歳じゃないんですよね。
ちょうどお盆だったので、実家には親戚が訪ねてきましたが、皆さん、そりゃもう…(皆まで言うな)
実家は、まさに奥様のご実家と同じです。集積所はトラック街道を信号無しで渡らなければならず。
というわけで、今度記事に詳しく書きますが、生ゴミを乾燥させて少量化する「家庭用ゴミ処理機」なるものを導入したんです。市から半額が助成されるので、もちろんそれも申し込みました。買ってまだ1週間経ってないんですが、物凄い威力に両親とも大喜び。
少量になった生ゴミは、そのまま堆肥として庭に播いても大丈夫だし、田舎な程、これは役に立ちますわ。
これはもっと広まっても良いのになぁ〜と思いました。
テレビとかもくだらない芸能ニュースとか都会の話題ばっかりやってないで、こういうのを紹介すればいいのにねぇ。