Yearly Archives 2017

秋トマトの季節だから、夏の反省を。
10月になってしまいましたねぇ。皆様、ごきげんよう。 今月の始めに、毎年恒例のマンションの消防点検がありまして。 見た目ジャングルなので、毎年ビビっているのですが、今年も無事に避難梯子もクリアいたしま…2017年10月4日 6コメント Posted in キュウリ, トマト(水耕), ナス, ピーマン・とうがらし, ブロッコリー(水耕)

苦節10年の喜びと、招かれざる客
先週、風邪をひいたような状態から、なんだかずっと調子があがりません。 歳の所為にはしたくないけれど、最近、治りが遅いのよねぇ…。 ですが、ベランダでは嬉しい収穫が続いております。 前回はボケナスでした…2017年9月13日 2コメント Posted in ナス

涼しい9月に、ベランダ絶好調!
9月に入った途端に、東京はすっかり秋になりました。 そしてわたくし。案の定、風邪を引きました。 まだイマイチ調子が上がらない私のとは裏腹に、ベランダ野菜の調子が上がってきております。 だって涼しいもん…2017年9月5日 6コメント Posted in ナス

茄子「とげなしラクロ」完全活着。
週末は隣町の高円寺で阿波踊りが開催されておりました。本当はムービーでも撮ってYoutubeにアップしようかと思ったんですが、まぁー相当な混雑で、のんびりスマホなんかで撮ってられる状況ではなく…。 でも…2017年8月28日 2コメント Posted in ナス