旧菜園ブログ 記事一覧
月間アーカイブ: 2011年4月
2011
04/26

2011
04/23

- 緑のカーテン
みんなの緑のカーテンを、勝手に紹介しちゃう企画(其の壱)
来週はもう、ゴールデンウィークですねぇ。
連休中に「緑のカーテン」の準備をする予定のかたも多いかと思います。
今年の緑のカーテン、皆さんは何を育てるんでしょう?まだ悩み中…というかたもいらっし… コメント:(19)
2011
04/21

- 勉強部屋
- 水耕栽培
- ナス
「みどりのゆび」って読んだことありますか?
皆さん、お疲れじゃないっすかぁ?
震災以降、「何だか疲れちゃったなぁ〜」というかたは、もしかしたら共感疲労かもしれませんぞ。
精神科医の香山リカさんが、共感疲労について書かれておりますので、目を通… コメント:(4)
2011
04/20

- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
- 水耕栽培
- キュウリ
オクラ姫のお引っ越し(良い子はやっちゃダメ)
植物って、双葉の時は小さくても大きく育つトマトみたいなタイプと、
双葉の時から豪快に育つタイプがありますよね。
私ね、キュウリなんてセルトレイに播いちゃって。
あまりにも双葉が大きいんで、慌… コメント:(11)
2011
04/15

2011
04/13

- その他
- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
島オクラ、発芽しやした!
沖縄生まれじゃぁ、東京の春は寒いかな?と発芽が危ぶまれた島オクラですが、
ビニール袋に入れとくだけ、という横暴な保温状態にも関わらず、発芽が始まりましたよ!ほらねー。逞しいわぁ〜。
… コメント:(8)
2011
04/10

- 園芸散歩
お花見散歩の目的地は、やっぱり園芸屋
都知事選挙の投票に行った後、ポタポタと自転車でお気に入りの園芸店「オザキフラワーパーク」に行って参りましたよ。
ちょっと体調が悪くて、おまけに腰痛も久しぶりにあったんで、家で大人しくしてようかと… コメント:(5)
2011
04/09

- 水耕栽培
- エンドウ豆
- 水耕栽培
- オクラ(水耕)
- 水耕栽培
- 空豆
春疾風(はるはやて)の中、ソラマメご懐妊!
すんごい風が吹き荒れてる東京でございます。
折角咲いた、桜も散っちゃいそうだなぁー。
ビニールがなければ、とうに吹っ飛ばされてるであろう、ベランダ野菜。
液肥を大目に入れて、重石代わ… コメント:(6)
2011
04/08

やっと義援金の一時配分基準が決まりました。
って。遅っ。
こんなところで文句を言っていても仕方ないので、大口の窓口ではなく、こんな地域に直結した市町村窓口もあるんだよ、という一覧を作りましたよ… コメント:(2)
2011
04/05

- 水耕栽培
- トマト(水耕)
トマト、着果なりぃ〜!
ウソじゃないもん。ほらね。
ぐふふ。実はですね、これ、去年から育ててるシンディースイートです。
去年ウチのベランダをジャンクル化させて大活躍だったシンディースイートですが、2月に撤収し… コメント:(11)
2011
04/03

- ベランダ・ガーデン
4/11 キャンドルナイト、如何っすかー?
「葉っぱの笑子らいふ」の葉っぱさんが、キャンドルナイトの提案をなさっております。
詳しくは葉っぱさんのブログで確認していただくとして。
まぁ、特に予定がある訳でも無し、小さな子供や体調不… コメント:(10)