« 8月
2023 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category トマト(水耕)

トマトの肥大続々。地震にぞわぞわ。
本当は昨日の朝、ベランダのトマトの記事を書こうと思っていたんですが、パソコンを付けてビックリ。 関西で大きな地震があったと。 お友達のおうちも部屋の中が目茶苦茶なことになっていたり、ガスの供給が止まっ…
トマト、開花です。
今週の初め、トマトが開花しました。 いよいよシーズン・イン!です。嬉しい! 一番早かったのは、成長が早かったサンマルツァーノF2。自家採種のトマトです。 本来のサンマルツァーノ種は固定種なのでしょうけ…2018年5月26日 4コメント Posted in DIY・ハンドメイド, トマト(水耕), ピーマン・とうがらし

史上最低のベランダ菜園のその後
寒かったり暑かったりで、もはや今、季節が何なのか分からなくなっております。 あーー、今年のベランダ菜園はかなり出遅れちゃったな、焦るなぁ…なんて思ってたけれど、 良く考えたらまだ5月半ばじゃないですか…2018年5月17日 4コメント Posted in DIY・ハンドメイド, トマト(水耕), ピーマン・とうがらし

史上最低のベランダ菜園:サビダニ襲来
ゴールデンウイーク前半は、ダンナさんの実家、福島県郡山市に帰省しておりました。 いつもの年なら福島は今がちょうど桜の季節なんですが、暖かい日が続いた今年は、もうすっかり葉桜になっておりました。 それで…2018年5月2日 10コメント Posted in トマト(水耕)
