Category トマト(水耕)

トマトの催芽、完了です。
今週は10度を上回る日がちょこちょこあるみたいですな。 最低気温はまだマイナスだったりしますけど、日中暖かいと、縮こまった体が解れるような気がします。 さてさて。2月7日から始めた、夏野菜の催芽状況で…2018年2月14日 6コメント Posted in トマト(水耕), 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

催芽祭り 2018 いよいよスタート!
昨日は一粒万倍日でした。 タイミング良く通販で買ったパネルヒーターが届いたので、早速「催芽祭り」をスタートさせました。 夏野菜の種を眠りから覚まします。 とりあえず、パセリには退いていただいて。 この…2018年2月8日 8コメント Posted in トマト(水耕), ピーマン・とうがらし, 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

トマト、凍っちゃった。
お寒うございます。 とか、のんきな挨拶している場合じゃないぐらい寒いですね。 ここ東京中野区、早朝の気温がマイナス7度だったようですよ。何これ氷河期ですか? 夜勤の皆さん、朝早くの通勤・通学の皆さんは…2018年1月25日 2コメント Posted in トマト(水耕)

今年最初のトマト収穫
今日の東京は、久しぶりに暖かい日差しが楽しめました。 天気予報でも「暖かくなる」と言っていたので、昨日からすでにそわそわ。 年末に出来なかった、ベランダ作業の続きをしたかったのです。 まずは、サンマル…2018年1月9日 6コメント Posted in トマト(水耕)
