• 水耕栽培
  • 水耕ドーモ学園(容器作りなど)

夏野菜の種まき、始めます。

雪が降っております。東京の景色もそれなりに、美しい雪化粧の休日。
出掛けるのも億劫なので、今年もまた、リビングに育苗棚を設置する作業をしました。

普段は、こんな感じです。

リビングのベランダ側なので、日中は少しだけ陽が当たります。
だけど、このままでは、日光量・温度共に、夏野菜の育苗には少々役不足。
そこで毎年、育苗開始の時期にあわせてこの棚を改造して、温室仕立てにしてるんです。

いざ、変身!

これね。去年もやったのですが、前の白いパネルは、実は内側がレフ板になっております。
去年は段ボール工作で貧乏臭い仕上がりでしたが(笑)今年は「プラスチック段ボール」という秘密兵器を導入。見た目が真っ白で綺麗になりましたー。丈夫だから、来年も使い回せそうです。

レフ板効果については、こちらの去年の計測結果を見て頂きたいのですが、西向きのこの部屋は、窓際でも午後遅くならないと直射日光が入ってこないんです。だから、できるだけ早い時間帯から日光を反射させて、この棚の中だけはお日さまサンサンにしよう、という魂胆。

これがね、去年はかなり良い感じだったので、今年も同じ方法で育苗しようと思います。

一応、LEDも設置してありますが、あんまり役に立ってないかも ww

南側・西側(ベランダ側)の2面は透明ビニールを張って、北側・東側(手前のフタ)は、アルミシートを張ってます。つまり、日光が入ってくる面はビニールで、それ以外は、反射させるレフ板にしてあるの。

全然違うんだよ〜、反射させるだけでも。棚内の温度も上がりやすいしね。
陽が差してくれば、中の温度は30℃を軽く越えるんですよ。夜は寒いけどね(笑)

ベランダ側から見ると、こんな感じ。

催芽用の加温装置は、ずっと使っているこの小動物用ヒーターのみです。
このヒーターだけでは棚の温度は上がらないんですが、ヒーターの真上だけは暖かいので、ここで催芽をします。
赤いポットを置いて、この中にビニールの小袋に種を入れたものを置いておけば、そこそこ暖かいかと。

温度調節が難しいんだけどね。

催芽には30℃ぐらいが必要だったりするので、一部だけでも確実に温度を確保したいんです。
本当は、コタツの中が一番楽なんだろうけど、ウチ、コタツが無いのよ。腹巻き&人肌加温という手もあるのですが、何コも同時に腹巻きに入れるのもゴワゴワしそうだし。
夜は夜で、寝相悪いからね。r(^ω^*)))

これが我が家では、一番楽な方式なのです。

何とか、催芽用温度を確保できました。

発根しちゃえば、それほど加温にシビアにならなくても、何とか育ってくれるはず。
後は成り行きで春まで、この棚の中でダラダラと育苗していきますよ(笑)

設置後、試しに催芽ポットの中の温度を測ってみたら、こんな感じ。グーです。

さてー。何から播こうかな〜♡ ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

Posted on 2013年1月14日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. うちのビニール袋が頼りの育苗と違って、いつもながら何てお洒落な(*’▽’*)わぁ♪。
    ペッパーをまきすぎちゃった上に、トマトの育苗が不調なので、今年はトマトは買った苗が中心になりそうです。
    それにしても、すごい雪になりましたね。
    今年はこれがラストであってほしいものです(*・人・*) 。

    • いずみさん、いらっしゃいませ♪
      あらやだー、お洒落だなんてー、奥さん。ww
      今は設置したてなのでスッキリしてますが、もうこれは時間の問題だもの。あと2週間もすれば、破滅間違い無しですよ(笑)

      いずみさん、トマトの育苗、苦労なさってるんですか…。
      私も「たまには苗を買ってみようかな」なんて思うのですが、いかんせん、買っちまった種を何とかせねばねー r(^ω^*)))
      催芽の期間が短いと、サクッと進んで良いんですけどね、なかなかそうも行かないよね〜。

      今日の雪は、まだまだ積もりそうですねぇ。
      明日はきっと凍ってる所も多いでしょうから、お互いに気をつけましょう!

  2. あはは~(*^▽^*)
    ワタシ、腹巻&人肌加温で催芽してま~す♪
    今も卵を温めるかのようにin腹巻ポケットです(^^)

    レフ版効果すごいですね♪
    こちらは1~2月は日照時間が少ないので
    作ってみようかな(^^)

    • semireyさん、いらっしゃいませ♪
      今ね、雪すごいんだよー!見せてあげたいぐらい。(笑)

      semireyさんは人肌加温なんですねー!エライ!
      でも人肌が一番、温度オーバーしなくて良いよね。
      こういう装置ものは、陽当たりでも温度が左右されちゃうから、茹だっちゃったりするもんね。

      レフ板ね、絶対にお勧めですよ!
      ルクス計で測ったりすると、すごく違うの。ビックリするぐらい。
      冬はもう〜、どん欲に太陽をかき集めて、何とかしないとね(笑)
      お試しアレ〜ヾ(´ε`*)

  3. 育苗棚すごいですねぇ〜
    すごくキレイに工作されますよねぇ〜
    羨ましいっす。私不器用なんで・・・

    うちは練炭火鉢も使ってるので、試しにその近くにトマトの種置いてたら、2日程前に発根しましたよ*\(^o^)/*
    他の種も、この手で行く予定です♪

    この辺は農家が多くて・・・
    ですが・・・和歌山県で海山が近くなもんで、農家や漁師が多いんですよ(^_^;)

    • shinさん、いらっしゃいませ♪
      いやいや、決して綺麗には出来てないんですけどね (^-^;
      でも、温室をゼロから作るよりは、簡単なんですよ、テープで貼るだけだから(笑)

      練炭火鉢!良いですねぇ((((*´ー`)
      ちゃんと空間全体が暖かくなるし、温度変化も少なくて丁度良いのかもしれませんねぇ。
      何より、風情があって素敵だわー。
      昔は私の実家でも使っていて、お餅を焼いたり、お汁粉作ったり。良い想い出です。

      海と山に恵まれてるなんて、なんとまぁ贅沢な(笑)
      …美味しいものが沢山ありそうですなー ( ̄¬ ̄*)
      風情とか言っちゃって、結局は食いしん坊なだけだった… ww

  4. こんばんは(^^♪
    そろそろ夏野菜の育苗の季節なんですね~
    私は遅めの2月に入ってから始めようと思っています(^o^)
    今年の春夏もたくさんの野菜が育つことをお祈りいたします(^_-)

    • えなみんさん、いらっしゃいませ♪
      本当は1月後半から…と思っていたのですが、
      今日は外出できずに暇だったので、つい。(笑)

      今年こそはバランスよく、色んな種類の野菜を育てたいな〜と、一生懸命スケジュールも考えてるんですが、
      予定の時点で、すでにスペースがオーバー(笑)という有り様です(^-^;
      お互いに豊作だと良いですね♪頑張りましょう!

  5. 取りあえず発芽には、20℃前後の温度があればいい。
    その後の温度管理も、大切ですよね~

    ポチ、っと!

    • トマトなんかは20℃を目指せば大丈夫かなーと思うのですが、
      実は保温よりも、その後、徒長せずに育てられるかどうかの方が、肝心だったりしますね (^-^;
      温度が高過ぎると、逆に臆病は難しいですもんね。
      逆に、ピーマン系…特に唐辛子は、それほど徒長はしない感じですが、最初の催芽の温度が、結構必要な感じがするんです。
      まぁ本当は、もっと暖かくなってから播けば簡単なんですけどね…。
      我慢できない性格だから〜〜〜(爆)頑張りますっ r(^ω^*)))

  6. せ、設備が凄いですね・・・Σ(・∀・;;)
    しかも改良まで・・・ww
    もう、あっちこっちで、夏栽培準備が始まってて、びっくりしてます(;・∀・)

    私は、設備がないので・・・相変わらず遅くの予定です(^^; ww

    • まあさん、いらっしゃいませ♪
      設備と言っても…切ったり貼ったり+ヒーターですから。
      あんまり自慢できるようなシロモノじゃないんです(笑)
      隙間だらけで、市販の温室にはかなり劣るのですが、手軽だし場所取らないしで、毎年これに落ち着いてしまいます(^-^;

      夏野菜の準備はね、もうこれは「祭り」みたいなもんで、
      待ってるのが我慢できなくなって、始めちゃうんですよねー(爆)
      結局は「後から始めたみなさんに追い付かれる」というのが、毎年恒例でもあったりします。。。r(^ω^*)))てへへ。

  7. あ、もう始めてる!うずうず、あせるなあ・・・
    育苗棚、やっぱりよさげですねえ。
    ピンク照明も(笑)
    使わないときは折りたたんで収納できる
    育苗棚、誰か作ってください。

    人肌加温(めんどり発根)、いいですよ。
    去年一番楽だったのでウチはこれでいきます。

    こう、めんどりの気分とか、
    殿、懐で温めておきました、とか、
    ダイナマイトのように腹巻にまき付けて、
    「お前らも道連れだ!」(苗の里子)とか。(何が

    • runeさん、いらっしゃいませ♪
      えへへ、始めちゃった!(笑)
      ピンク照明はねー、曇りの日が続いたりすると、
      「あって良かったかも…」程度ですよー ww
      やっぱね、お日さまの光には敵わないと思いますっ。
      ウチの場合は、反射板のほうが、遥かに有効ですぞ。

      めんどり発根!(爆)良い!そのネーミング、すてきー♡
      インフルエンザとかで高熱出さない限り、確実な温度ですもんね、絶対良いよね。
      ダイナマイト方式で私も以前やった事があるのですが、
      朝起きたら、何故か行方不明者続出。ww
      グガーっと寝てる間に、「ゴワゴワして邪魔だ!」とばかりに、無意識に放り出すっぽいの。(。・・。)
      大らかな寝相のワタクシには、少々難易度の高いミッションでございました…

  8. こんにちはo(^▽^)o
    凄い装置ですね~
    俺もそろそろ夏野菜の種まきしようと思ってますが、どうにも温度を調整できる場所も装置も無くてね~
    人肌腹巻って良いかも。
    その方法は知らなかったなぁ~行方不明になったり潰れたりしないのかなぁ?
    俺寝てる間に潰れてしまいそう(^◇^;)
    ポチっと

    • ベランダ★ライフさん、いらっしゃいませ♪
      装置…って言うほどのものでは無いですよー(^-^;
      棚の中も日が沈めば、普通に室温と同じですもん(笑)

      毎年、「何かお手軽な発芽場所は無いかなぁ〜」と考えるんですが、やっぱりね「めんどり発根」が一番簡単かもネ。
      種は潰れないですよー。ん?ぷよんとしたお腹だからか?(爆)寝相も人並ならば大丈夫ですよ。
      人並ならね。
      人並なら……(TωT)

  9. 我が家の段ボールレフ板は、
    すぐにボロボロになってしまったので、
    「プラスチック段ボール」はナイスアイデアだと思います!!!
    それにしても「種まき」の時のワクワク感って、
    本当にたまらないですよね(^_^)
    ポチ。

    • のんびりママさん、いらっしゃいませ♪
      プラダン、丈夫そうですよー!水にも強いから、育苗棚にはピッタリかもしれません。
      ただね、折る場所の加工が、ちょびっと面倒かも。(^-^;
      ↓こんな感じで、カッターで表面だけ切り落とすのが、慣れてないから苦労したですよ。のんびりママさんなら、大丈夫だと思う(と、勝手に決めつけてみる ww )
      http://www.pladan-sheet.net/cat19/process-top.html
      でもこれなら、ワンシーズンでお終いにしなくて済みそうヨ。

      種まきの、この嬉しさって、本当に良いもんですよねー♡
      寒い冬も、この楽しさがあるから乗り越えられるようなもんです(笑)

  10. まいど~っす♪
    今朝、ウチでも「夏」物蒔いたっすよ~!
    めちゃめちゃ早いような気~するけど(^^ゞ
    しかし・・・オサレ~な感じするなぁ。ウチのと違って!
    ウチでも家中にハウスが出来りゃ~ええねんけど、嫁さんに怒られるし、家中でもハンパなく・・・寒い!!
    エロエロピンクLEDだっけ!?(笑)
    活躍してるやん♪

    • あきらさん、まいど〜〜♪
      早いかなぁ…早くないよー(笑)
      でも流石の私も、オクラとかはまだまだ先ですよー(^-^;

      あきらさんところは、可愛らしい、小さな管理人さん(ハムちゃん)付きの発芽ハウスでしょ?(*^-^*) メルヘンじゃないっすかー♡
      育苗はね、私も特に加温してないから、夜は12℃ぐらいにしかならないんですよ。でも日中は30℃越えるので、何とかそれで頑張ってもらおう!という魂胆です(笑)
      あきらさんところは屋上だから、何とか日中の熱が長時間逃げないような、そういう工夫ができたら最強だよね。

      エロエロピンクちゃんは、買っちゃって悔しいので使ってますが、レフ板があると、あんまり役に立ってるとは思えない感じです。単にエロいだけ。(爆)

    • botanikoさん、いらっしゃいませ♪
      ウズウズするでっしゃろ?(笑)
      お天気のいい日が続いてるので、温度も上がって良い感じですよ!
      botanikoさんも、
      そろそろ、いかがですぅ?( ̄ー ̄)ニヤリ

  11. プラダンは良いですよね。
    何と言ってもお安くて・・・。f(^^;)
    私も活用方法を考えてはいるんですけど、実行力が・・・。(汗)

    • akkyanさん、いらっしゃいませ♪
      プラダン、かな〜り丈夫ですよ、これ、他の工作にもイイかも。収納グッズなんかも作れそうな感じですよねぇ (⌒-⌒)
      …作れれば、の話ですけどね(笑)
      実行力、私もどこかに忘れてきちゃったらしく。(^-^; 考えてばかりで、諸々進んでおりません〜。
      捜索願を出してはいるんですけどねぇ ww

  12. 遅くなりましたが、記事を読ませていただきました。

    ペットヒーターなんですね。
    なるほど~我が家にも あるではありませんか!
    以前、ハムスターを複数飼ってた関係で使っていないヒーターあるんです。
    (今は1匹なので)

    ちょっと挑戦してみようかなぁ・・・と思い始めています。

    現在、うちのベランダには
    小葱、ラディッシュ、春菊、イチゴ、ベビーリーフ豆苗から再生したエンドウ豆が植えてある程度。

    数年前から比べると、すっかり寂しいベランダになってしまいました。

    春が待ち遠しいですね。

    • mokaさん、いらっしゃいませ♪
      園芸用のヒーターはお値段が張るので、ペット用のものを流用してるんです。
      ほら、ペット用って、結構サーモスタットがちゃんとしてるでしょ?消費電力も控えめだから、丁度良いな〜と思って。(*^-^*)
      ヒーターの上に、タッパーやビニール袋に入れた種を乗せておけば、案外あっさりと発芽してくれると思いますヨ♪

      ベランダ野菜、この寒空の下にそれだけあれば、立派ですよ!
      ウチなんて、ヒヨドリの餌しかないもん。(笑)
      今年は去年我慢した分も、大いに豊作狙っちゃってくださいな♡

  13. もう種まき開始ですかー。
    なんか、一年ってあっという間ですね。
    何蒔こうかなって、あれこれ考えてるときって
    一番幸せな気がします。
    蒔いたら、いつも悪戦苦闘なんだもの(笑)
    私もぼちぼちプランねらななあ。あー、あせってきた。

    それにしても、Naomiさんの育苗棚ってプロみたい!!
    近くだったら、うちに出張してきてほしいですー。

    • berryさん、いらっしゃいませ♪
      1年は本当にあっという間ですね。歳をとるに従って、早くなってきてる気がするよ(笑)

      確かに、あれこれと悩んでる時期が、一番楽しいかもしれません。発芽が始まっちゃうと忙しくて、ニンマリなんてしてられないもんね(^-^;
      でも小さな芽吹きをまた、見れると思うと、嬉しいもんです♡

      プロみたいかぁ?? それは褒めすぎですってー(笑)