• 水耕栽培
  • ピーマン・とうがらし

ピーマン・唐辛子祭りが盛り上がらない件 (´・ェ・`)

水耕ピーマン、絶不調だったのですが、やっと着果いたしました!
1個!1個の着果を確認!

ピーマン「京波」初着果!(爆)

花は咲けども、延々着果しなかったので、少し陽の当たる場所に移動しまして、収穫数0個は何とか免れました。(^-^; 情けなやー。

陽当たりの良い所ではありますが、直射日光が当たり過ぎるので、
毎日、午後2時になるとげんなりしております。
それでも、日陰よりは少しは着果するみたいです。やっぱ陽当たりなんだなー。

シシトウは便利ですわー。

シシトウも「豊作」とまでは行きませんが、料理の彩りに便利に使わせてもらえております。良いね、シシトウ。サクッと肥大してくれて助かるな〜。

バナナピーマン。色づかんなぁ。

バナナピーマンは良い感じの大きさに肥大しましたが、
色づかないなぁー。まぁ…パプリカに近いんだろうから、仕方ないけど。
せめてオレンジで収穫したくて、じーっと我慢しております。

実は今年は、ピーマン・唐辛子系がメインなのよ、ウチ。
全部で7株あったりして。ベランダには置き切れないので、室内栽培もしてたりします。

これまであまり記事に登場しておりませんでしたが、
現在の一番の注目は、実はコレだったりします。鷹の爪。

室内の鷹の爪。

本当は「新宿内藤唐辛子」という品種も種まきしたんだけど、残念ながらそれは発芽せず。
仕方なく、スーパーで買った国産の美味しい鷹の爪から摂った種で苗を作り、水耕で栽培…という流れなのですが、

まぁ、内藤唐辛子の代替なので、それほど深く考えて育てていた訳ではなく。(笑)
普通の鷹の爪だとばかり思っていたんです。

けれど、少し前の「ベランダ水耕覚書」のいずみさんの記事で、
鷹の爪の品種「本鷹」「三鷹」「八房」の話しが出ていて、ん?そういえば、ウチのってどういう系列なんだろう?と、気になり出したわけです。

房では生らんのですよ、ウチの鷹の爪は。

買った鷹の爪は「やまつ辻田」さんというメーカーさんのものだったんですが、ネットで調べてみると、これがちょっと面白い品種だった事が判明しまして。

やまつ辻田さんのキャッチコピーは
「明治三十五年創業以来国内産たかの爪を守る店」。鷹の爪を守るって、どーいう事??

そうなんですよ、品種改良されていない、本来の「鷹の爪」なんですって。
やまつ辻田さんは、泉州地方で江戸時代から栽培されている純粋種の「鷹の爪」を、ずーっと栽培し続けているんだそうです。
「鷹の爪」は、あくまでも品種名であって、
私たちが鷹の爪だと思って買ってる唐辛子は、本当は違う品種なんですってさ。

本物だもの、花も1つずつしか着きません。

うわ、本物の鷹の爪だったのかぁ〜♡と、気持ちが盛り上がったんですが、いかんせん、昔ながらの純粋種。
房成りしてくれないんだそうですよ。だから人気が無くなっちゃったんでしょうね。実も小さめのようですし。
到底1年分のストックは無理だろうけど、同じ味が出ると良いなぁ。ちょっと楽しみです。

それと、もう1つ。こちらもまた絶不調なんですけど。

ハラペーニョ。着果せずー(TωT)

葉っぱの色すらもおかしくなってきた、ハラペーニョ。
花は咲くんですが、全然着果しないですわ。どうしたもんだろう。

ちなみに、この2種類は畑用の苗も作ったんですが、
定植タイミングを失って、現在こんな状態。

夏バテです。早く定植してくださいよー、もう。

こちらは陽当たりは最強の場所に置いてあるので、室内組よりは着果するかもしれないなぁ。
もうこのまま、土耕で我が家で育てようと思います。

という訳で、計7株。
全く盛り上がらない唐辛子祭りの様子をご覧いただきました。
ちゃんちゃん。

Posted on 2012年7月31日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. やっぱりやっぱり陽当たりなんですね~(;_;)
    うちは、実のなるものは絶不調過ぎて、収穫は諦め観葉植物状態です(笑)

    江戸時代からの鷹の爪、楽しみですね!
    どんな味なんだろう。

  2. 去年は鷹の爪の育ちが悪くて、やっと咲いてくれたのが9月に入ってからでした。
    まだまだ、これからです。
    でも、天鷹の3倍というと辛いですねo(^-^)o ワクワクッ
    少々小さくても、普通の鷹の爪の1/3量ですむのかも。
    辛いのが苦手なようなら、涼しくなって、辛味の薄れた実で、ちょうどかもしれません。
    室内なら、素敵なクリスマスツリーになりますよ♡

  3. おお、江戸時代からの唐辛子をNaomiさんが守るんですね。
    和風総本家の世界じゃ~豆助~。(馬鹿)

    バナナピーマンもきれいですね~。
    去年やったんですけど、穴ポコだらけに・・・。_|~|○
    今年は断念しました。(汗)

  4. @chinatsuさん、いらっしゃいませ♪
    今まではね、緑のカーテンの内側に置いていたもんだから、半日陰どころか、完全な日陰だったの。室内より暗かったもん。(^-^;
    さすがに多少はお日さまが当たらないと、ちょっと厳しいのかもしれないですねぇ。
    でもさ、ものすごい高温期が過ぎると、普通でも着果率が上がってくるので、
    厳しいのは今だけだと思うんだけど…甘いかなぁ?r(^ω^*)))

    鷹の爪ね、買ったヤツはものすごく辛くて、辛いのが苦手な私には判別不能だったのですが(笑)
    ダンナ曰く、「旨味が強い」らしいです。確かにただ辛いだけ、という物では無かったんですよ(*^-^*) 同じ味が出るかな〜♪ 出ると良いんですけどね〜。

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    確かにこれね、ほんの少し使うだけで、十分に辛いのよー。
    最初は分らなくて、火を噴きました。(^-^;
    そうか、それなら収穫量も3分の1で済みますね、おおっ♡やる気出てきたー(笑)

    >> 去年は鷹の爪の育ちが悪くて、
    >> やっと咲いてくれたのが9月に入ってからでした。
    やはり少し涼しいほうが、着果してくれるんですねー、そうか、気長に待とうかな。(*^-^*)
    クリスマスツリーね!!それ可愛いかもー♡
    キレイな葉っぱのまま、大事に育ててみます。クリスマス目標で。(笑)

  5. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    わんわん! ▽・w・▽ (笑)

    私が守らなくても、十分に守られているようですが、こっそり参戦という事で。(笑)
    でも、こういう固定種がちゃんと伝統的な食材として使える…って、嬉しいですよね。

    バナナピーマン、今年は良い感じなんですよ♡ 去年はヒョロヒョロだったけど。(^-^;
    大きな実になってくれたのは嬉しいのですが、そのせいか、
    ぜーーーんぜん色づいてこないんです、コレ。
    黄緑で食べちゃおうかなぁ〜、と毎日葛藤しております。
    つらいー。(笑)

  6. 暑い時は、トウガラシの辛みが食欲をそそりますね~
    日照を良くして、もっと実を生らせますか?

    ポチ、っと!

  7. あの~、うちににナイトウトウガラシあります
    小さい株が、頂いてきたものがまだありますが・・・・
    どこかでお渡しできるかなw

    これ小さいけれどなかなかいいお味だそうですよん
    我が家のピーマン系、ジャンボお真菜がとこどもピーマンです
    これはこれからの楽しみで!

  8. @kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
    >> 日照を良くして、もっと実を生らせますか?
    本当はそうしたい所なんですが、
    いかんせん、もう陽当たりの良い場所が…無いんですわ。(笑)

    でもね、鷹の爪は室内でもそこそこ実が着く感じですねぇ。他よりは日陰に強いのかもしれません。
    …と言いつつ、期待してるのは保険苗の方だったり。(^-^;

    @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    あ!内藤唐辛子、発芽したんですねぇ!凄いなぁ。

    >>小さい株が、頂いてきたものがまだありますが・・・・
    ううっ。ありがとうございますm(_ _)m
    ですが今年は、鷹の爪と交雑してしまうとマズイので、
    葉っぱさんが収穫できたら、また少し種を頂いても良いですか??
    来年こそは、内藤唐辛子、やってみたいんですよ〜〜r(^ω^*)))
    新宿の名産品(だった)ですもんね。

    こどもピーマンって、ハラペーニョにそっくりなんですね、形が。
    ハラペーニョを1個混ぜて、ロシアンピーマンができますね。(笑 なんのこっちゃ。)

  9. バナピー色づくの遅いですよね(^_^;)
    我が家のは肥大が止まってから1か月弱かかりました(-_-;)
    Naomi先生、待てますか?(笑)

  10. @semireyさん、いらっしゃいませ♪
    semirey教授(もう。先生って呼ぶから、私もこう呼んじゃうんだから w)が収穫したぐらい、ほんのり色づいてくれれば…と思ってるんですが、
    それすらまだまだ先みたい。(^-^;
    積算温度的には、もうそろそろオレンジになってくれても良いと思うんだけどなぁ…。
    今3つぶら下がってるからか、次の実が肥大してこなくなってる気がするの。

    >> Naomi先生、待てますか?(笑)
    難しいっすねぇー(笑)

  11. 鷹の爪って、普段見てるのは、違うんですね!ビックリ!!

    鷹の爪本来の味が出せるといいですねー。
    そうすれば、量は少なくても、違った価値があって素敵~♪

  12. @yaefit1500さん、いらっしゃいませ♪
    私も全然知らなかったんですよー(^-^;
    「国産ならどれも安心かな〜」程度で選んでいたので、どれもこれも「鷹の爪」として食べてましたから。

    >> そうすれば、量は少なくても、違った価値があって素敵~♪
    うん!(⌒-⌒) これはこれで意味がありますよね〜。
    美味しい鷹の爪になるよう、大切に育てなくちゃ♡ ですね。