- ベランダ・ガーデン
ベランダの半ビニールハウス化計画
ウチのベランダってね、奥行きが90センチしかないんですよ。
だから、小さいサイズのビニールハウスも置けないんですわ。狭くて。
何とかならんかなぁーと、品粗な頭で考えた末、たどり着いたのが
「じゃぁ、ベランダまるごとビニールハウスにしちゃおう」という結論。
まるごとって言っても、本当に全部ビニールで覆ってしまうのは難しいので、夏場に緑のカーテン用に設置した突っ張り式物干しを活用することに。
それでも2メートルの幅があります。このエリアの風を塞ぐだけでも、随分違うと思うんだなぁ。
今回使ったビニールは、厚手で糸が折り込んである丈夫なもの。薄いと風が吹いたときに、バサバサうるさくてご迷惑ですからねー。そして念のために難燃性の物にしました。
ハトメを打ちたかったので、端は折り返してミシンで縫おうと思ったのですが、これがねー。
滑るようにとマスキングテープを貼ってその上を縫っていったんですが、とてもじゃないっす。工業用ミシンとかじゃないと無理だわさ。もともと上手くないから、そのせいかもしれませんが。
最初からハトメが打ってあるビニールを活用するほうが絶対楽でございます。
もしくは、ボンドでくっつけちゃえば良かったかも。
2日ミシンで格闘し、なんとかハトメも打てまして。上になる部分には、カーテン用のリングを取り付けました。
でき上がった物はこんな感じ。
物干し竿に巻き付けて固定してしまうほうが簡単ですが、突っ張り式ですからねー。強風の時は煽られて危険なんじゃないかと思ったのですよ。だから開閉可能なカーテン式。
…強い冷たい風の時に限って開けなきゃいけない、ってものナンですが、危険な事はできないっすからね。
そして長さも、下までではなく手すりの上までという中途半端な長さ。下までの方が確実に暖かいだろうけど、棚ごと倒しちゃったりすると大変だもん。
どうなのー、このビビリーな性格。石橋を叩きすぎてぶっ壊すタイプだったみたい、ワタシって。
設置してみると、なんだかお風呂場チック。
残念ながらお日さまが出ていなかったから、温度が上昇する感じは無かったけど、風が入ってこないだけでも暖かく感じるなぁ。晴れた日なら、もっと暖かく感じるでしょうねー。
むふふ、思ったほどビンボー臭い感じでもないし、明るいし、良いんじゃないの?これ。
手すり部分は今は素通しですが、うんと寒い2月になったら、ここも塞いであげよう。
サンルームのように温度を確保するのは難しいですけど、冷たい雨風は十二分に凌げそうですよ。
夏には同じように、日除けを下げるってのもアリかも。
工夫すれば、狭いベランダでも快適な菜園なるかもしれないなぁ、と希望の光が差した気がするー。
ついでに暖房費もお得になると良いなぁ。
Posted on 2010年12月21日
みなさまからのコメント
コメントフォームへ
縫い目なんて誰にも見えませんよ(笑)
光を通すから明るくて良い感じです。
冷たい風から守られて、トマト達も年越し間近ですね。
ウチもホムセンなんかで簡易ビニルハウスを見たりして、
あれこれ考えたのですが「風で飛んでったら困る」から諦めました。
うちも奥行き85cm程度しかないのでコレやりたいだけど、風が強い地域(遠州のからっ風?)なので、確実に崩壊するだろうなあ┐(´ー`)┌
小さな温室で何年か冬期栽培頑張った事もありますが、温室があっても地面の蓄熱効果がないベランダでは、日が落ちるとあっという間に外気と同じ温度に…
結局夜間用に温室用ヒーターが必要になってさらなる出費(苦笑)
しかし、霜と雨を避けられるだけでも、水耕栽培には好条件間違いなしですね。
@かなんりょうさん、いらっしゃいませ♪
あー、縫い目の写真なんて、載せなけりゃ良かっただけですよねぇ。
何も自己申告しなくてもいいのに、バカだー私(爆)
良くホームセンターにある細いフレームのビニールハウスって、
やっぱり風が心配ですよねー。皆さん、どうやって固定してるんだろう??
水耕栽培や永田農法だと鉢も軽いし…。
ベランダカーテン、どうでしょうね。ワンシーズン崩壊せずに済むことを祈るばかりです (^-^;
@Talosさん、いらっしゃいませ♪
あれま、風が強いのかぁー。残念ですねぇ。
奥行きの無いベランダには、これが一番省スペースな気がするんですよ。
ま、ウチのも強度に関しては微妙ですけどネ (^-^;
冬の間、しっかり保温しようとすると、ものすごーくハードル高くなりますよね。
もうそれはあきらめました。良いんだもん。気休め程度でも(笑)
しかーし!以外と部屋の中の窓際が暖かいっす!二重サッシみないな効果はアリかも!(⌒-⌒)
Naomiさんとこのベランダは奥行きがどれくらいなんですか
うちは、80cm、一番あるところで85cmなんです
なんで温室はちっこくても無理・・・考えたんですけどね
で、やはりビニールのカーテンを考えたけれど、屋根はひさし程度・・・30センチくらいまでなんです
で、今はビニール袋使いまくりで保温のまねごとですよん
なのでひたすらうらやましい&上出来ににしか思えません
日だまりができて、みんな喜んでますよ~
@葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
あら、ウチと同じ感じのベランダだったんですねー。ウチもMaxで87センチでした。葉っぱさんのベランダ、もっと広く見えちゃってましたヨ?きっと空間の使い方がお上手なんだろうなー(⌒-⌒)
この奥行きだと、温室を置くのは無理ですよね。もう歩けなくなっちゃうもん。
屋根の奥行きが30センチですかー。その分日当たりは良いのでしょうね。
でもミゾレや雪を考えると、やっぱりビニール袋が手軽で良いですよ。
やるのとやらないのでは、全然違うと思いますよ!
皆さんそれぞれ、色んなベランダの悩みを抱えておりますなー ( ̄ω ̄;)
それぞれが工夫しながら育ててるベランダ菜園、奥が深いなぁー♪
全然ビンボー臭くないですよん。(^o^)
むしろ糸のラインが、セレブっちゅうか、ブルジョアジーな感じ。(笑)
う~む・・・やっぱりふとん圧縮袋とは違いますなー。f(^^;)
あとは万が一の強風対策だけやっておけば、バッチリじゃないですかねえ。
飛んでいかないように、命綱を付けておくとか・・・。f(^^;)
うちもベランダに物干しを置いてるんですけど、強風の時に
洗濯物下げてると、物干しが倒れたりしますからねえ。。。
まあ、よそンちまでいかなきゃ良いんで・・・。(^o^)
@akkyanさん、いらっしゃいませ♪
このビニール、雨が当たっても音がうるさくなかったです。
ゴムっぽい柔らかい素材だからかな。これなら近隣から苦情は来なさそうです。
実物を見ると、ブルジョアジーかどうかは…すんごい微妙(爆)
風が一番コワイですよね。一応、各ポイントはロープで結んであるんですが、
念のために天気予報は「風の強さ」もチェックしないといけないですねー。
突っ張り物干しざおだって、こんな使い方されるとは思っていないでしょうからね (^-^;
様子を見ながら、気をつけて使っていこうと思いまーす p(`ε´q)
お邪魔します。
時々、拝見していました。
冬は風を防ぐだけで、育ちが違いますね~
隙間も、早めに塞いだ方が良いです。
ポチ、っと!
@kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
そして初めまして(⌒-⌒) 今後ともよろしくお願いいたします!
やっぱ冷たい風って、影響が大きいんですねー、ふむふむ。
隙間も塞いじゃおうかな。ちょうど小さい苗なんかは、隙間部分に生長点がきてるし (^-^;
アドバイス、ありがとうございます。
よしっ!やる気沸いてきましたぞー(笑)
さすがNaomi嬢、行動的ですね(^^)
サンルームでも冬の夜の寒さは一緒です。でも昼間が暖かいんですよ。そこが大きな違いだと思います。
寒さで休眠する野菜も昼が暖かければ休眠しなかったりしますからね(^^)
この冬は楽しみですなぁ~
@ユンイさん、オソオセヨー♪
もうすぐ午後4時ですけど、今見てきたらベランダ温度はまだ22度!!びっくりー。
今日は暖かいとはいえ、風が入らないと、ここまで暖かいとは。
サンルームも夜温は低いんですか。私、ずぅーっと温度が確保できるんだと思って、すんごい焼きもちを焼いてましたよー(爆)
ユンイさんちのサンルームみたいな透明感は無いけど(笑)
結構効き目あるかもしれないっす!!
何だか、トマトの周年栽培も頑張れば出来そうな気がしてきましたぁ d(⌒-⌒)
着々と進んでいるようですね(^^)
私は、ここ数日、お嬢と遊んでばっかり(笑)
とっても素敵なベランダになっていてびっくりですわ♪
我が家のベランダ、測ってみたら奥行き100cmありました。
簡易温室を置くときは、強風や重さで分解しないように紐で縛り上げ、手すりにも括りつけ固定しますね。
でも、かぶせるビニールが、ファスナーの縫い目の辺りから裂けてしまいました(^^;(購入時より1年も経たずして。。。)
@NORFさん、いらっしゃいませ♪
良いなぁ、オイラも遊びたいじょー(笑)
NORFさんのベランダは、100cmでしたか。10cmぐらいでも、この差って大きいなぁ。
ウチが素敵かどうかは微妙だけど(笑)風が冷たくない分、朝のベランダ作業が随分楽になりましたよー(⌒-⌒)
ビニールって、結構弱いよねー。
そうなのよ。縫い目って、限りなく「切り取り線」ですよねぇ?
私も縫わなきゃ良かった、と後から思いました (^-^;
ガラスが割れちゃったりすっと大変なので、風対策はしておいたほうが良さげですねー。ウン万円の出費になっちゃうもんね。
お互い、気をつけましょうぞ!
おぉ~!できましたね!
厚手のビニールなので、シーラーも使えず、どう加工するのかなぁと
思っていたのです。
ミシンとハトメだったのですね。
日がさせば、ぽかぽかといい感じになりそう♪
冬の暖房費の節約と、夏場の日除けで、冷房代の節約には随分効果が
あるんじゃないでしょうか(^^)
@duckbillさん、いらっしゃいませ♪
えへへ、やっと完成しましたー(⌒-⌒) 何とか寒波には間に合った感じです。
日中、お天気だと、すんごく暖かいですよ。昨日なんてそもそも気温も高かったから、汗ばむぐらいでしたもん。
暖房費の節約には、マジで効きそうな気がします!
広い面積を塞いじゃうから圧迫感があるかなー、と思ってたんですが、
もともと大した景色が見えてた訳でもないので(笑)かえって落ち着く感じですし。
あとは、、、耐久性の問題ですよねー (^-^;
賃貸ですとこれ以上の荒技は使えないので、ビクビクしながら一冬使ってみまーす(笑)
はじめまして
ビニールカーテン ベランダ温室化で検索をしていて記事を発見しました。我が家でも、ベランダをビニールカーテンで囲んで暖房用に温室化して暮らしています。現在3年目ですが糸入りビニールカーテン耐久性ありますよ!!勝手にソーラーカーテンと名付けて活用しています。『ドゥーパ』というDIY雑誌があるのですが、1月号に写真付きで掲載してもらっています。大した風でなければ、強力クリップで下の方を止めておけばOKですが、大風の時には、カーテンをを開放してはじの方に束ねています。我が家は、カーテンとカーテンレールで材料費は10万円くらいでした。http://bokumeta.blogspot.com/2010/02/blog-post.html写真と温度データを公開しています。
@島田敏さん、いらっしゃいませ♪
初めまして!コメントありがとうございます(⌒-⌒)
ブログを拝見させていただきました。
すごいですね、ベランダ全部だと、かなりの効果があるようですね!
糸入りビニール、長持ちしますか。ばんざーい\(^ω^*)/
思った以上に明るくて気に入っているので、何年かは使いたいなぁ、と思っていたところです。嬉しい情報、ありがとうございます。
>>大風の時には、カーテンをを開放してはじの方に束ねて
筑波下ろしですね(笑)私の実家からも筑波山が見えるんですよ♪
強い風には注意が必要ですよね。気をつけて使っていこうと思います♡
追加の情報ですが、透明ビニールを固定する場合は、ファスナーを縫い付けて、窓として開閉できるようにする手もあります。(工業用のビニールカーテンはそんな風に使っていました。)
@島田敏さん、ありがとうございます。
なるほど、それも便利そうですねー。
ただ、私の加工技術では、ハトメを打つのが精いっぱいでしたけど (笑)
ベランダ菜園家にとっては、とてもメリットのあるアイディアだと思います。
ソーラーカーテン、っていう呼び方も良いですねぇ♪