• 水耕栽培
  • エンドウ豆
  • 水耕栽培
  • トマト(水耕)

悩ましいマメ軍団

今朝は、小鳥のさえずりで目が覚めました。
もうすぐ春がくるよー!と寝室の出窓の上でテンション高く鳴く小鳥さん。
早起きすぎですよー。眠いです。

暖かかったね。

どうせまた寒くなるのでしょうが、それでも暖かい日中は、本当に春を感じさせるような穏やかさ。もう2月も後半だもんね。

1月中旬に種まきした先発組のトマトは、すっかり本葉も開いて、こんなに大きくなりました。

フィオレンティーノと千果ちゃん。

そろそろ花芽分化も始まる時期だろうと思い、ポットあげして、日中はベランダでガンガン日に当てるようにしております。
つっても、そんなに陽は当たんないんだけどね(笑)

苗もだんだんと大きくなってくると、スペースもそれなりに必要になってきます。
んで、コレですよ、コレ。
どうしたもんかなぁー。どうしたらいいと思います?

お行儀悪いなぁー。

ベランダの育苗箱に入ってる「ツタンカーメン(紫エンドウ)」とスナップえんどう。あれ?まだ定植してないの?と言われそうですが…

全然育たん。スナップちゃん。

スナップエンドウなんてまだ10cmにも満たない苗サイズ。大漁旗も虚しいですよ。
今から播いても、あっという間に追いついちゃいそうな感じなんだもん。
萌えないわぁ。萌えないよ、これじゃぁ…。

ツタンカーメンは、すでに紫だし(笑)

ファラオ様に到っては、もう最初から高貴な紫をまとわれております。
ってか、顔色悪いんじゃねぇの?ってなご様子。
寒過ぎましたかねぇ?? それでもウチは暖かいほうだと思うんだけどなぁ?

そんなこんなで、育苗箱の中に入れていたのですが、さすがにもう2月も終わっちゃうし、いい加減定植しなくちゃ!

得意の「仮」定植。

というわけで、培地丸ごと水耕にセットイン。あまりにも寒い日は室内に入れられるように、ペットボトルに仮定植。
このまま余生を送ることになる確率は80%と高いですが、お豆は毎回ペットボトル水耕で撃沈してますからねぇ…どうしようかと思案中。

部屋に野積みされた容器群。

トマトに使っていた容器は空いてますが、これも5月にはまた使うんだし、
それまでにあんな小さい豆が、何とかなるかなぁ??
うーん、悩ましいなぁ。
いっそのこと、超極早生エンドウを播いて、くら替えしちゃおうか…なんてことも考えたり。

悩んでるうちに、また今年も「お豆さん祭り」に乗り遅れそうな予感。
何年繰り返せば気が済むんでしょうか(笑)
だれかー、お祭り列車に乗せておくれー。

Posted on 2012年2月20日

みなさまからのコメント

コメントフォームへ

  1. 気持ちすご~くわかります!
    近頃なんでもかんでも育てたい病にかかってしまい、冷蔵庫にある種を手当たり次第まいてしまいそうないきおいなので、絶対いつかどうにもならなくなるのは目に見えています。
    でもそれが家庭菜園の醍醐味なんですよ。きっと!

  2. @のんびりママさん、いらっしゃいませ♪
    あ〜んもう、分かっていただけますぅ?((((*´ー`)スリスリ (笑)
    ワタシねー、毎年どうにもならなくなるんです(爆)

    きっと苗を買ってくるのならば、冷静に考えて株数も決められるのでしょうが、
    種まきが大好きなんで (^-^; 止まらなくなるんですよねー。
    そして毎年、秋口のベランダも含めた消防点検(賃貸なので、避難通路の状態もチェックされる)の前に、真っ青になるのが
    お決まりのコースとなっております。

    >>でもそれが家庭菜園の醍醐味なんですよ。きっと!
    ね〜〜、そうだよね♡(爆)
    なんでもかんでも育てたい病が悪化して種が足りなくなったら、
    いつでも言ってくらはい。( ̄ー ̄)ニヤリ

  3. 温室あったかそう・・・入りたい。。。f(^^;)
    うちのスナップさんは、土から目だけ出してます。(汗)
    寒くて布団から出られないみたいです。(笑)

    週末は外作業が出来なくて、ちょっと欲求不満です。(笑)
    今週は少し暖かくなるそうだから、期待しようかな。f(^^;)

  4. うちの外のえんどう達も、支柱なしのゴミ袋ぐるぐる保温で放置状態でした。
    液肥の補給も、2週間に1度、めいっぱい入れたら足りてたし・・・
    でも、花が咲いたり、くねくねしながらも背が高くなってきて、何とかしろーと訴えてきます。
    今大きくなっても、また雪になっちゃうよ、まだまだ危ないよと、理由をつけて怠けておりました。
    が、私もとうとう負けて、今日お引越しさせました。
    つるありスナップはもう実ってるのまであってびっくり(^^;)
    うちのファラオ様も、徒長させてしまった先発隊は、去年から痛々しいほどの紫でしたが、先のほうが緑になってきてました。
    もう、移動も保温もままなりませんが、がんばってもらうしかありません・・・・
    この寒さでは、Naomiさんのところのスナップさんが正しい身長だと思います。
    >今から播いても、あっという間に追いついちゃいそうな感じなんだもん。
    そうなんです・・・室内なら一月あったら追い越します・・・・(;´д`)トホホ
    きっと寒さに耐えたごほうびがあるに違いないと、信じることにしましょう!

  5. @akkyanさん、いらっしゃいませ♪
    温室内は、今日は25℃ぐらいになってましたねー。
    入りたいっしょ?ワタシも〜〜(笑)

    さすがに雪が降ったりしてると、土の保温力も効かないんでしょうねー(^-^;
    スナップさんも、春待ち…ですかね。
    きっと土の中(根っこ)は、見えない所で頑張ってくれているかと。

    週末、そろそろ暖かくなってくれると良いですねぇ!!
    ほんと、今年は進まないですな、お互いに(笑)
    そろそろスパート掛けないとねーr(^ω^*)))

    @いずみさん、いらっしゃいませ♪
    ファラオ、紫でも大丈夫かなぁ??
    少し様子をみて、緑部分が成長してくれるようなら、このまま行ってみようかしら。
    本来なら、もうそろそろシッカリしたサイズになっていても良いかなぁ…と思うのですが、今年は完全外栽培をムキになって通したからか(笑)ちょっとひねくれて育った感がありやす。ぐれたのね(爆)

    >>つるありスナップはもう実ってるのまであってびっくり(^^;)
    そうだよねー、考えたら2月も後半だものー。

    寒さに耐えたご褒美は、たぶん、根っこの充実度だと思ってるんですけど、
    植え替えの時にちょっとほぐしてみたら、
    大したことなかったわ、うちの。(笑)

    ここから更生して立派なお豆に育ってくれるよう、頑張って愛情注いでみます〜 (^-^;

  6. これkらの時期、エンドウの類は急激に成長しますよね~
    下手に棚やネットに絡ませると、移動は困難。
    上手くやらないと、他の植物の日照が悪くなってしまいます。

    間引いて、数を減らす?

    ポチ、っと!

  7. @kasugai90さん、いらっしゃいませ♪
    えんどう系は、水耕で育てるといつもそうなんですが、
    途中で挫折する株が出てくるんですよ。環境の変化に馴染めないのかな?
    なので、もう暫くはこのまま間引かずに様子をみようかと思ってるんですが…

    >>これからの時期、エンドウの類は急激に成長しますよね~
    そうなんですよねー(^-^; 絡まり合って、カットできなくなるんですよ〜〜(笑)
    早めの判断が大事かもしれませんね。

    あっ。それ一番苦手だったんだー、ワタシ(爆)

  8. 豆軍団は巻ひげが出てきたら定植しないとヤバイですよね。めちゃくちゃ絡みつきますからね(^◇^;
    でも、定植してもこの寒さだとあまり大きくならないみたいですよ。
    うちのスナップエンドウは随分前に土耕で定植しましたけど、ほとんど変化なくて、やっと先週から大きくなり始めました(^^)
    多分3月に入ったら一気に大きくなるんだと信じてるんだけど、今はNaomiさんとこと同じくらいです(^_^)

  9. @ユンイさん、いらっしゃいませ♪
    そうそう、油断すると、全部一体化しちゃって、分離不能になりますもんね。(←やったヒト 笑)
    今のうちに、ちゃんと定植場所も決めなくちゃなぁー。

    今年はやっぱり寒いんでしょうね。寒さに耐えられるよう、小さめで越冬してくれた…と、ワタシも勝手に良いように解釈してますです (^-^;
    ユンイさんのスナップさんも同じぐらいですか〜、良かった♡お仲間だー(笑)

    今週の雨は暖かい「木の芽起こしの雨」になるそうですし、野菜たちも一気に目覚めてくれることを期待しましょう!

  10. たぶんこの大きさで正解だと思いますよん
    寒い中では大きくしないほうが良いわけで・・・暖かくなるとぐ~~~んと伸びるはず、はずw

    うちはこれか蒔いてみようかな?なんて思ってるところです
    スナップさんだけはほしいんで!

    それにしても暖かそうなベランダです
    スナップさん、ペット栽培でどれくらいとれるんですか?
    今年はどんな方針で行こうか、まだ思案中なんで・・・

  11. @葉っぱさん、いらっしゃいませ♪
    ぐ〜〜んと大きくなってくれますかね〜(^-^; 葉っぱ1枚1枚もかなり小さいので、少々不安ではありますが、このまま育ててみましょうかネ。
    葉っぱさんは、春蒔きなんだねー(⌒-⌒)
    春蒔きのスナップさんに、2週間ぐらいで追いつかれるかもしれないなぁ(笑)

    去年は蔓なしだったんですが、20個も採れなかったの(爆)
    良い感じでつぼみが…と思った途端、うどん粉病で真っ白になり、撃沈しました (TωT)
    液肥の濃さは、慎重だったつもりなんだけど…。
    どうもね、ペットボトルじゃ根っこが酸欠になっちゃうんじゃないかと、勝手に想像してるんです。あんまり液肥に浸かってると、良くないのかも。。。

    マメ科は水耕で良い思いをした試しが無いです。
    豆はきっと、土と仲良しなんでしょうねぇー (^-^; 悔しい〜〜〜(笑)

  12. おっ!トマト苗、徒長もしてないし、バッチリですなぁ♪
    豆は、我が家もツタンカーメンだけは植えてます。
    ほら!桜色の豆ご飯は捨てがたいもの(笑)
    プランター植えだから、ずっと出しっぱなしで、やっぱり紫で顔色悪いよ~!(笑)

  13. @duckbillさん、いらっしゃいませ♪
    今年は加温してないせいか、わりと節間が詰まった苗が出来つつあります(⌒-⌒)
    duckbillさんに頂いたサンマルツァーノも、そろそろポットあげして、
    スパルタ教育を始めようと思ってます(笑)

    duckbillさんのところも顔色悪いのかぁ。(笑)じゃ大丈夫なのかな。
    生長点付近は緑色なので、寒かった時期に色づいちゃったんでしょうね。
    ファラオご飯は、すっかり春の風物詩ですねぇー。
    今年は沢山収穫できると良いんだけどなー (^-^;